[過去ログ] 精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart57くらい (992レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2011/07/08(金)13:55:33.80 ID:G8i74f7zO携(1/2) AAS
>>1丙です。
私は回復期間でふえ先生にイジメられてwたくましくなった気がします。
なので無くなるのは寂しいです。
123: 2011/07/21(木)17:12:11.80 ID:/xUo5W9MO携(2/2) AAS
>>120
あえて知的水準の高いスレでお尋ねしてみました。
同和教育もしかり、差別用語を使った場合の恐ろしさを知らないようですので。

低脳とのお答えを頂きありがとうございます。
138
(1): 2011/07/23(土)15:22:41.80 ID:EeaGE6mK0(2/2) AAS
仮にうつが改善しても、改善後も1年くらいは投薬必要なんですよね?
復職しても「運転」をしなきゃいけない仕事だから辛い。
車の運転に差し支えない抗うつ薬はないのでしょうか。

あと漢方薬は1日300mlで朝昼晩がそれぞれ100mlとのことだけど、
昼の服用が困難なら朝昼だけでもいいと言われている。
じゃあ余った100mlはどうすればいいのだろうか。

説明書には「とろ火で」とあった、
とろ火というのが弱火という意味だと調べてから知ったよ。
もっと万人にわかる日本語使ってくれ。
146
(1): 2011/07/24(日)16:31:48.80 ID:G5Cfn1sRO携(1) AAS
ナイナイの岡村さんが処方されている漢方は何でしょうか?
617: 2011/08/21(日)03:40:43.80 ID:RHm22qAj0(3/5) AAS
アンカ必要ないと思ったら割り込まれた
>>616>>614へのレス
672
(3): チョー激戦地P医 ◆hanbMRonLU 2011/08/23(火)22:41:16.80 ID:1lHsNF7F0(1) AAS
>>656
あなたが言う「精神的な自立」ってのは、
具体的にどういったことを言うの?
705: 2011/08/26(金)20:32:04.80 ID:j4TAlV1g0(1/3) AAS
外部リンク[html]:anmin-kaimin.net
反跳性不眠は、作用時間の短い睡眠薬ほど起こりやすくなっています。

↑え、ってことは、マイスリーは反調整不眠が起き易いってこと?
マイスリーはむしろ班長性不眠が起きにくいと聞いたんだが。
719: 2011/08/27(土)14:49:15.80 ID:Vdsvk5mc0(3/5) AAS
>>718
>書名〜

いや、思ってるに決まってるじゃん。
俺が「〜という本を読んだんだが〜と書いてあったがどうなん?」と本の題名をあげたなら、
少なくとも俺の「〜と書いてあった」はその本からに決まっているだろうw

ただ本に書いてあることの真偽は別だけど。
とある箇所で「その本間違ってるよ」と言われたことあるし(第一選択薬に関してではないが)。

で、アスペは、一般的には国語が不得意で、得意な人は例外なの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s