[過去ログ] どこもかしこも日曜日に休診すんじゃねーよ (456レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): 2011/07/10(日)13:08 ID:26AB8PHU0(1/2) AAS
あちこちに医院が乱立してるんだから、休診日くらいズラせ!
大多数の人間は、休みは土日だ。だから医者にかかりたい曜日も土日だ。
なのに日曜日に休むんじゃねーよ
437: 2016/05/26(木)07:02 ID:KXWJgw2x(1) AAS
休日まで粘る
438: 2016/05/26(木)07:53 ID:6DiEnmk6(1) AAS
暖かくなって
日曜も患者急減
1日20人では採算割れ
人件費高く、休診で家で寝ていたほうが医医
439(1): 2016/05/26(木)12:36 ID:JAtbymLi(1) AAS
人件費とかwwwww
無給なら人件費かからないのにwwwww
440: 2016/06/15(水)08:42 ID:nakBtRD2(1) AAS
>>439
そうだね。無休で働けば人件費などかからないのにねw
441: 2016/06/15(水)15:41 ID:9peq5qXv(1) AAS
病院だと休日とか夜間に来る患者ってコンビニ感覚か本当に具合が悪い患者
が多かった。文句言うDQNやメンヘル薬欲しさで来てたやばいのも結構いたし。
そこまでして開けるメリットを感じないなー。スタッフいても高くつきそうだし。
442: 2016/06/16(木)08:15 ID:+V7Q1hMa(1) AAS
日曜日はどうしても割高になるよな
そもそもスタッフが集まらん
まる1日開けて20人ではダメだな。半日ならなんとか。
まあ今の時期内科ならどこもガラガラだよ。
健診が始まるのを待て
443: 2016/06/17(金)08:14 ID:fFVqasRa(1) AAS
ただなあ
最近は日曜しか来れない激サラリーマンもいるんだよ
そこで
日曜日は完全予約制、再診患者のみ。午前診療のみでどうだ?
具合悪い初診のジジイとかはお断り。クソガキ様もお断り
玄関に「本日は事前に予約頂いた患者さんのみの診療となります」でOK
生活習慣病のサラリーマンだけなら楽だもんな。
こいつらが風邪ひいただのなんだのだったら診てやるかって気になるしな
午前だけで30人くらい来るんじゃねえの?
もうやってる先生いたら教えてよ
444: 2016/06/19(日)00:49 ID:1gAEoxRE(1) AAS
地方だが
日曜やってると、
なんでうちに、みたいな初診がたくさん来る。
すごいぞ
当院内科なのに、手を切って血をダラダラながしながらやってきて
応急処置だけでもして...とか
3か月前から黒色便、市販薬のんでがまんしてる
大酒のみのオッサンが昨夜血を吐いたのでレントゲンとってくれとか、
大陸から家族をつてにやってきた中国のおばさん、保険ないけど
3週間便でなくて腹いたくて腹パンパンで、1週間前から食事が会わないらしくて
省11
445: 2016/06/20(月)08:26 ID:bF2sf7Iu(1) AAS
やはり日曜日は休診にすべきだな
わずかな日銭と引き換えに
地雷原を目隠しして歩くような強度のストレス
スポーツジムでも逝ってリフレッシュした方がマシ
446: 2016/06/20(月)20:55 ID:TfGjRmSe(1) AAS
不景気
天気も温暖
田舎は農繁期
患者減
昨日18人
家で寝てたほうがマシ
447: 2016/06/21(火)05:43 ID:Eoye1u41(1) AAS
最近日曜日も開いているクリニック増えたな。
土曜日の午後も診察している所も多い。
経営を考えたらその方が得なのに。
スタッフが集まらないというのはわかるけど。
448: 2016/06/21(火)07:57 ID:k9MYM5UO(1) AAS
最初から日曜日もやろうなんて開業医がいる訳ないだろ
コンサルに「集患のためやりなさい」と言われてやるんだよ
まあほとんどが内科だな
449: 2016/07/14(木)17:46 ID:5qPFIFHi(1) AAS
休息してください
450: 2016/08/26(金)00:37 ID:yut4mhTx(1) AAS
日曜やってると、
バカな患者どもが、いつでも診てくれるコンビニ病院と思って、
夜中でも電話かけてくる。
日曜に診療して、代わりに、平日休診日があると、
”なんで日曜やってて、平日に安むんだ”ってクレームが来る。
451: 2016/09/19(月)09:44 ID:61mOqmTW(1) AAS
ってかよ、医者いればいいと思ってる奴が多いとか、医者は日曜休んじゃいけないのか、とかそういうことを言ってるんじゃなくて、どこもかしこも一斉に休まれたら困るって言ってんのよ。
特に大きい病院とかは人いるんだからどこかしら祝日開けろよ。それでも医者だって全員出勤しなくてもいいじゃん。
開ける病院はローテーション。
出勤する医者や看護師もローテーションにすりゃよくない?
実際病院どこもやってなくてどうすればいいのか困ってるのよ今
452: 2016/09/19(月)12:10 ID:1lpH8SD3(1) AAS
だから急患センター行けばいいだろ。
田舎でも休日当番医あるだろ
サラリーマンだって普通は土日休みだろうが
医者に期待するなよ。こっちだって疲れてんだよ
453: 2016/09/19(月)22:49 ID:7UoynVf9(1) AAS
院長がやる気でも、休日診療始めようとすると
職員の猛烈な反対にあうのが普通。
事務員、ナースが交代制でもいやがる。
”そこまでしないといけないの”
”退職”もかんがえます”
”時間給2倍なら考えますけど.."
院長も
家族との時間が激減、親類縁者や友人知人の冠婚葬祭は全部欠席で
地域のつきあい、同窓会、旅行もいきにくくなり、ゴルフもおわり。
ストレスある上に、変な患者ばかりくるし絶対割に合わない。
454: 2016/09/20(火)07:37 ID:OvMtjB4P(1) AAS
まあ日曜診療するくらいなら
土日の当直バイト行った方がいいね
人件費考えたら同じくらいだろ?
455: 2016/10/19(水)23:16 ID:FlOK0YTv(1) AAS
救急に行けば済む話
456: 2016/10/20(木)08:12 ID:oFWtZmp3(1) AAS
このスレ読めば読むほど
日曜日は開けちゃいかんな
ストレスがハンパ無さそうだ
ヤバで日曜診療考えていたが止めるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*