[過去ログ] アスペルガーを甘やかす必要はない (691レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2012/03/07(水)19:46 ID:0zyL5Pmd0(1/3) AAS
アスペ・左利き・同性愛など少数派は肩身の狭い思いをするが、
論理的整合性があるのはアスペ側なんだよな。

新入社員の時は「スピードは気にしなくていい」「何でも質問しろ」「基本的な事でも聞け」「解らない事を自分で判断するな」と言われていたから、入社数ヶ月しても同じようにしていたら、
「もっと回転率(スピード)上げろ」「何なのお前」「人に聞くのは恥ずかしい事だぞ」「初めてなのか?」「自分の判断でやれ」 と言われて、「ええ、前と言ってること違うじゃん」と物凄く混乱。
アスペ側のほうが矛盾がなく、定型のほうが無茶苦茶。

制限速度で走るのは空気を読め?お前が標識を読め!

「眠い時は寝た方がいい」と言ったくせに授業中に寝ると怒る教師。
「解らない事は聞け」と言いながら、 「ノート買うっていいの?」という、「授業に関する質問」をしただけで怒鳴り散らし、
「どうして怒ってるか」の説明さえしない教師じゃ、アスペ側も改善のしようが無い。
仮入部体験期間が5月までで正式入部が6月からなのに、6月より前に1回も来なかった生徒を呼び出すとかも論理破綻甚だしい。
省14
96: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2012/03/07(水)19:53 ID:0zyL5Pmd0(2/3) AAS
松屋は店舗によって券売機のボタンの位置違うのどうにかしろ。
持ち帰りなのに弁当ボタン押さないと松屋的には困る?
豚めしが終了したが、豚カルビ丼はつまり豚肉だから豚飯代わりになる?
松屋の食券方式に慣れてるせいで、吉野家やすき家ではつい会計忘れて退店しそうになる人っている?
「冷やっこ/とろろ」は、店員に「豆腐で」と言えば通じる?
「豆腐はありません、『冷やっこ』か『とろろ』ですよ」と言われてしまう?

日本語より英語のほうが分かりやすい時がある。
主語の省略とかが英語は滅多にないからね。

Xファイルを日本語で見て分からなくて、
英語で見たら分かったこととがある
97: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2012/03/07(水)19:55 ID:0zyL5Pmd0(3/3) AAS
「定型」の人達ならば、この教師がどうして怒っていたかも分かるの?
10年以上考えても全く分からないのだが。

(高校の世界史の時間の、ノート提出で)
小生はノートをとっていない箇所があったので、しかも先生は3学期になって急遽「ノート提出。提出しないと単位を認めない」と言ってきたので、友達のをノートを写すのも面倒で、記述済み友達のノートを買い取っていいかどうかを先生に聞く、おおまかに以下の感じ。

小生「先生、ノート買うっていいの?」
先生「はあ? ワケ分かんねお前」
小生「いや、先生にはワケわからなくても俺にはワケ分かってるから。正当な権利じゃないの?」
先生「(怒鳴って)ライト! てめーちょっとこっち来い! 買うだあ? なめとんのかコラ!
ノートは自分で書いてナンボのもんだろ! てめー今日ノート写し終わるまで帰るな!」
小生「(先生が怒ってる理由が分からなかったが、先生の剣幕と大声にビビって、ひたすら「はい」と言う)」
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s