[過去ログ] 30代前半で医学部入って医者になった奴 (610レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2011/11/17(木)13:27 ID:hNwiD2QH0(1) AAS
精神科は多いし、そっちの方が腕がいいような…。

今は違うかもしれないが、ストレートではいってきていきなり精神科にいく
やつって、なんだかなーという人が多かった。
30: 2011/11/18(金)16:33 ID:nc8pE+Q70(1) AAS
4年生大学中退、脱サラとか人生経験豊富なプシ医は結構いるね。良い味出してる
31: 2011/11/18(金)20:47 ID:k0FEbyK1P(1) AAS
精神科は人生経験豊富なほうがいいかも。
会社ウツでやめてから医学部行くのもありか。
32
(1): 2011/11/18(金)23:36 ID:zL7Ulg/V0(1) AAS
人生経験もさることながら某先生のECTは凄いわ。
理工学的な知識も使われたら、まず、かないません。
33: 2011/11/20(日)19:25 ID:BXDJMUP90(1) AAS
"Learning Psychiatry is," he said "easier than doing quantum mechanics."
34: 2011/11/25(金)06:27 ID:HI5BsttP0(1) AAS
精神科
35
(1): 2011/11/25(金)20:10 ID:KN5Mh4LS0(1) AAS
>>32
たぶんその人の手によるものと思われる工学系のプロシがまわってきたので読んだ。
精神科の根幹に迫るってものではないが、アイディアの斬新さと実践した大胆さと
結果の解釈のセンスの良さに驚いた。
ECTの症例ひとつでよくぞここまで展開できるもんだと。
精神科にありがちな曖昧さがないんだよね。
物理学者がECTを取り扱うとこういう感じになるんだねえ。
36: 2011/12/06(火)08:41 ID:ZurzGuxu0(1) AAS
研修医なのに年上
37
(2): 2011/12/14(水)06:19 ID:bJe0WCLl0(1) AAS
外部リンク:arxiv.org
38: 2011/12/19(月)21:51 ID:jkPjOMPU0(1) AAS
これくらいやってもらわないとせっかく学士入学を導入した意義がない。

他の分野で通用しなかった連中じゃあねえ。
39
(1): 2011/12/19(月)22:53 ID:rHpz0tHFO携(1) AAS
中学高校の生物の先生、40歳くらいで社会人編入したよ。で、産婦人科医になった。キモ。同級生その人に診てもらって産んだよ。アホ。
ちなみに先生、覗きで捕まったらしい。言い訳は「素敵なお宅だったので、つい見入ってしまった」だって。
もう50代後半だと思うけど、ちゃんと医者やってんのかな。
40: 2011/12/19(月)23:19 ID:M//3exHe0(1) AAS
おめーも他業種板で無駄口ほざく暇あるなら再受験やれや
41: 2011/12/20(火)03:19 ID:S7FYCDBg0(1) AAS
くっだらねぇスレだな
42: 2011/12/28(水)08:58 ID:N9s6QuCX0(1) AAS
つかえない
43: 2011/12/28(水)23:00 ID:dcMV0HAw0(1) AAS
>>39
G R E A T
44: 2011/12/29(木)11:50 ID:ZkkknPvKO携(1) AAS
マイナー外科八年目。専門医あり、学位なし。
今年、不惑になりました。
そろそろ医局辞めて良いかな。
45: 2011/12/29(木)12:51 ID:3beDu+8i0(1) AAS
いいともー
46: 2011/12/29(木)15:21 ID:FxbRYjNG0(1/3) AAS
つ、ツカエナイ(>_<)
47: 2011/12/29(木)21:41 ID:FxbRYjNG0(2/3) AAS
ジジイなので、診察を休みます。
プライドだけ高くて迷惑で看護婦から
もてると思っているようです。
でも、ジジイなので、あまり当直もやらないし、あまりアソコもたたないらしい。
私にフェラしてと泣きつきます。
ジジイだけど、とてもかわいいです。
48: 2011/12/29(木)22:02 ID:fBkLbzXE0(1) AAS
ていんこがツカエナイんですね
1-
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s