[過去ログ] 30代前半で医学部入って医者になった奴 (610レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468: 2014/12/27(土)14:50 ID:ua+KbN+40(1) AAS
>>467
もう大学じゃなくて昔の専門学校に逆戻りしてるんだろうなあ。
455が書き込んでるように東大・京大が浪人制限をするようになったら
おしまいだな。
まあ医学部なんて東大や京大の文科や自然科学みたいないわゆる学問という
感じでなくて、臨床医という職人を育てる専門学校の延長みたいなところだから
しょうがないのかなw
469: 2014/12/28(日)12:34 ID:6RurSqJi0(1) AAS
>>466
地方の駅弁大学だろう
470: 2014/12/30(火)05:12 ID:M994qvZj0(1) AAS
>>462
私立に多い
471: 2014/12/30(火)06:49 ID:CS+hVonVO携(1) AAS
編入で入ってきてもレジデントこなして学位とおしたりしたら還暦近くで一人前だろう。40過ぎはしんどい。しかも老眼だし。
472(1): 2014/12/31(水)00:40 ID:RrdjsYMX0(1) AAS
31歳で医学部に入り、卒業時、37歳として、
開業最短で何歳でできるのだろうか?
473(3): 2014/12/31(水)01:48 ID:4+7Wv+/C0(1) AAS
臨床能力とかなんも考えなければ初期研修を終えれば可能
474: 2014/12/31(水)12:35 ID:CaTiDH2x0(1) AAS
>>473
考えてないから、高齢で入学する
475: 2015/01/03(土)20:58 ID:vpXtLX/u0(1) AAS
>>473
そして、壁際族
476: 2015/01/04(日)15:33 ID:2/yUCIHT0(1) AAS
初期研修を修了できない医師はどうなるのかな
477: 2015/01/08(木)13:14 ID:hKnOREvW0(1) AAS
>>472
47歳で雇われ院長先生
478(1): 2015/01/08(木)20:30 ID:twdHlcnM0(1) AAS
60歳過ぎても場末の3流病院で雇われ院長・副院長にすらなれない勤務医w
479: 2015/01/16(金)14:42 ID:4b2iTDbm0(1) AAS
>>478
開業は今でしょうね
480: 2015/02/20(金)21:20 ID:FeLv7ckO0(1) AAS
場末で生きる
481: 2015/02/21(土)11:32 ID:Af/Qx9KW0(1) AAS
>>473
お荷物
482: 何かの問題がありますか 2015/03/21(土)08:43 ID:5FRhfQKx0(1) AAS
よしだ総合診療・在宅ケアクリニック
福島県の健康長寿を本気で考える会 ふくしま県民党
会長・総裁 吉田孝司
外部リンク:yoshida-gphc-clinic.jimdo.com
院長 吉田孝司 妻:内科不正専門医の 吉田なつ
〒969ー0401
福島県岩瀬郡鏡石町
不時沼217番地1
Tel : 0248ー62ー2508
Fax : 0248ー94ー2902
省5
483: 2015/03/22(日)06:57 ID:OcYigpfX0(1) AAS
フットワークが悪い
484: 2015/03/23(月)19:45 ID:woi+uyGX0(1) AAS
結婚する頃にはジジイ、ババア
485: 2015/03/24(火)19:36 ID:NNWnpUtD0(1) AAS
はっきり言って、お荷物。
486: 2015/03/27(金)18:06 ID:HPpFBN3K0(1/6) AAS
俺は今22歳大学生だ
父親は一応医者だが公立病院勤務なので家計に余裕がない
就職してから金を貯めて30中盤〜後半になろうと思ったら
親父が、俺が生きてる間は医学部に行くのは許さん、例え自分の金でもだ これから苛められる職業だから
487: 2015/03/27(金)18:18 ID:cEQ5Ji670(1/2) AAS
親父さん鬱かもな、やり甲斐のあるいい仕事だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s