[過去ログ]
30代前半で医学部入って医者になった奴 (610レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
96
: 2012/03/06(火)18:07
ID:7PlaGS3Q0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
96: [] 2012/03/06(火) 18:07:17.47 ID:7PlaGS3Q0 俺の年の学士軍団は成功してるよ。 後期研修医過ぎたあたりから、「○×患者用△■免疫療法」とか「■△手術支援システム」 とかで独立開業したり起業したりで羽振りがいいようだ。 あやしいのは変な注射うって金儲けに走ってるが。 でも、なんだかんだで勢いがあるのはいいことだと思っている。 逆にダメなのが一つ上の年代で、学生〜初期研修医の頃はけっこう評判よかったのだが 独り立ちしてくるあたりで伸びしろがなくて失速している。 なんつーか「劣化した現役学生」みたいだ。 秀才タイプそろえちゃうと最初のうちはいいんだが、だんだんと年齢からくる齟齬が 生じる。濃い目の人材取っちゃうと大化けが期待できるんだが大失敗もある(事実、 学生時代は問題児扱いされてたやつ多いw) ここらへんは難しいねー。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1321166844/96
俺の年の学士軍団は成功してるよ 後期研修医過ぎたあたりから患者用免疫療法とか手術支援システム とかで独立開業したり起業したりで羽振りがいいようだ あやしいのは変な注射うって金儲けに走ってるが でもなんだかんだで勢いがあるのはいいことだと思っている 逆にダメなのが一つ上の年代で学生初期研修医の頃はけっこう評判よかったのだが 独り立ちしてくるあたりで伸びしろがなくて失速している なんつーか劣化した現役学生みたいだ 秀才タイプそろえちゃうと最初のうちはいいんだがだんだんと年齢からくるが 生じる濃い目の人材取っちゃうと大化けが期待できるんだが大失敗もある事実 学生時代は問題児扱いされてたやつ多い ここらへんは難しいねー
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 514 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s