[過去ログ] ★★★ 私大医学部卒の医師諸君 4 ★★★ (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 2012/06/30(土)23:16 ID:avhnjpWE0(1) AAS
>>275
旧帝大の力を持ってしても、慈恵の桁違いの不正受給にはとうてい及ばないのか。
慈恵医大の不正受給、4億1200万円…文科省に報告
東京慈恵会医科大の科学研究費補助金(科研費)不正受給問題で、同大は29日、1996年度
から昨年度にかけて、251件、総額約4億1200万円に上る不正受給があったとする学内調査
の結果をまとめ、文部科学省に報告した。文科省は報告内容を詳しく検討し、同大に不正受給
分の返還を求める方針。
同大は同日付で、山崎洋次教授を出勤停止10日にするなど、教授2人と事務員ら計12人を処
分した。山崎教授はすでに辞職願を提出しており、同大は近くこれを受理する。栗原敏学長らも
給与の一部を自主返上する。
調査によると、不正受給があったのは、外科学、小児科学、心臓外科学など約20講座。外
科学講座では、本来、申請者本人に与えられる科研費を、山崎教授が一括管理し、配分して
いたほか、研究計画のない若手研究者らの名義を使って受給していた。また、小児科学や
心臓外科学の講座でも、プロジェクトチームが科研費を一括してプールしており、中には無資格
者による受給もあった。
調査では、不正受給分はいずれも研究目的に使われて、私的流用などはなかったと結論づけた。
同大では今後、内部監査室による監査の充実や内部告発制度の導入などの改善策を行う方針。
(読売新聞)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2005年
1月19日 毎日新聞 朝日新聞ほか 慈恵医大・科研費不正受給:文科省、5億円返還命令へ
東京慈恵会医科大学が科学研究費補助金(科研費)を不正使用していた問題で、同省は96〜03年度に同大が受け取った416件、計3億9920万円を不正受給と認定、返還命令を出すことを決めた。
返還させる額は加算金を合わせれば約5億円に上り、件数、返還額とも過去最高。また、積極的に加担した研究者74人について、科研費の受給資格を5〜2年にわたり停止することも決めた。
近く、全国の研究機関に対しても、不正防止の徹底と内部監査を行うよう、通知する方針。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 710 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s