[過去ログ] 【ブラック】な医療現場の現実をレスするスレ (433レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 2012/09/06(木)13:21:26.11 ID:Vs2agYdNO携(1) AAS
ええ!この医者・病院・看護師大丈夫?!
2chスレ:hosp
【開業医】悪い医者?・危ない医者?【勤務医】
2chスレ:hosp
149: 2014/07/21(月)16:59:20.11 ID:TWdaiswgI(1) AAS
ブラック集団の特徴は、いつもたくさんの求人が出ている事です。
使い捨てにしてきた人材は、もう集まって来ないのに。
待遇改善等しないと、人手不足で、組織は潰れることでしょう。
労働者は、安易に近づかないことです。
162: 2014/10/02(木)15:40:49.11 ID:9rlOOmRe0(1) AAS
東日本は放射能
164: 2014/10/09(木)20:24:03.11 ID:tl/4O3J30(1) AAS
48時間労働は辛いぜ
258: 2015/02/15(日)15:44:16.11 ID:eEupgtO30(1) AAS
北九州と下関の違いは、北九州は市民から白い目で見られていて反発されているのに対して、下関は駅前にコーリアタウンがあるように
市民が受け入れていて溶け込んでいること。
317: 2015/05/07(木)02:19:42.11 ID:8eRi1Pz80(1) AAS
患者ってのは例えば10回復する人がいるとして
若い人なら放って置いても勝手に10回復するが、高齢者だと自ら動かないから10の回復はみこめない。
廃用が進む分だけ回復することができない。
理学療法士は言わば廃用予防が仕事と言っていい。
しかし大多数の理学療法士が勘違いしていて、10回復する患者に対してアプローチをしたら、12、15、20もの回復力を見せる。
などと世迷言を本気で言ってしまう。患者の能力以上に回復させることは絶対に不可能だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s