[過去ログ] もう国民には奉仕しないと決意した医師 22人目 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216: 2012/11/19(月)12:34 ID:mg+KjWeU0(1) AAS
国立の医学部は相当サボっていても卒業できるし国試も受かるんだよw
やっぱり医師免許は最高の財産!
217
(2): 2012/11/19(月)16:07 ID:HcEpTu690(1) AAS
>>215
東大医科研に医師免取ってない医学部でのバリバリの研究者(教授)がいたなぁ。
218: 2012/11/19(月)16:10 ID:/Zobqhf/0(1) AAS
>217
毎年酷使に不合格するとみんなでパーティーやってたお人かな?
219: 2012/11/19(月)17:31 ID:dxp3XieF0(1) AAS
>>217
そういう生き方ができない凡人だから医師面にすがりつくんだよ。
本人が言うんだから間違いない。
220
(1): 2012/11/19(月)22:45 ID:55A7ifs00(1) AAS
ノーベル利根川さんだって医師面持ってないし
221: 小野BPD圭介(阪大医医) 2012/11/20(火)03:48 ID:HNdpOb4MO携(1/2) AAS
阪大卒の野本が妻子殺したのは衝撃だった。

お馴染み浅香山病院PRコーナー
2012年10月末に大阪府堺市の浅香山病院近辺で5件の連続放火事件があったらしい。
例によって犯人は“また”浅香山病院の患者様なのか?
そして“またまた”特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのか〜

浅香山病院は古くから解放病棟があったりして精神病院としては優等生。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来るんだ。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
省5
222: 小野BPD圭介(阪大医医) 2012/11/20(火)03:52 ID:HNdpOb4MO携(2/2) AAS
3人殺しても医師だから懲役10年だったよね。
もう出て来てるはず。医師免許取り上げるべきだよね。

浅香山病院の逝かれたDoctorを紹介します。

【豆知識】境界性パーソナリティ障害者(境界性人格障害者)
わかり易くいうと田中真紀子文科大臣や林眞須美死刑囚みたいな性格です。
虚言を繰り返し周囲を巻き込み全てを破壊していくはた迷惑な人格異常の一種ですね。

大阪府堺市にある浅香山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている小野BPD圭介医師。
私は彼を境界性パーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
省5
223: 2012/11/20(火)21:41 ID:FUmr3FKX0(1) AAS
>>220
そもそも京大理学部だから。

某分子生物系の学会で、まったくの基礎研究に知ったか医師が、「で。その研究の臨床的意義は?」と質問して、
会場全体に白けた空気が漂ってたな。 演者の答えは、「ぜひ、先生も一緒に研究して臨床的意義を見出してください。」
だったな。
224: 2012/11/20(火)22:49 ID:Ne5uAxZO0(1) AAS
京大理学部・・・
この頃はまた医学部より難関になってきたんですよね
225: 2012/11/20(火)23:02 ID:+iBJiQJN0(1) AAS
受験なんてもう大昔の話だなあ
226: 2012/11/22(木)00:12 ID:L9+xb/u70(1/2) AAS
今でもまだ受験を引きずってます
227: 2012/11/22(木)16:37 ID:A1fs0iyV0(1) AAS
今の高校生に、同級生のトップは
東大理三か理一か京大医か京大理に行くか、学年によってばらばらだったんだよ。
と言っても信じないだろうな。
228: 2012/11/22(木)22:43 ID:L9+xb/u70(2/2) AAS
医学部の偏差値が下がったのは良いこと。

理学部、工学部に俊英が集まるようにならなければ
この国に未来はない。
229: 2012/11/23(金)12:05 ID:Q1LaJOmJ0(1) AAS
東大や京大みたいな基○外レベルの天才・秀才が集まる大学では
非医学部理系に「ネ申」が多数存在するのは今も昔も変わらんだろ。
普通のレベルでは最近の医学部医学科の難易度は異常。
国公立最底辺医学部が阪大・医会歯科の歯学部と同等以上とか
どう考えてもおかしい。底辺私立医だって早慶理工なみだしな。
230: 2012/11/23(金)14:37 ID:qvBdtQXA0(1) AAS
ずっと不況だから、資格の取れる学部の難易度が上がるのは不思議ではないがな
231: 2012/11/23(金)21:59 ID:SG+yoYzn0(1) AAS
文系支配のこの国で、理系的な才能に溢れた人間が非医学部系の理系になぞよく行くわ、って思う。
東大の理1です、って、だから一体なんなの?

科学の最先端の原発を統括している東電の社長、会長が、原子力の‘げ’の字も知らない
ド文系の経済学部出身だったことを見ても、この国では理系人間は文系にアゴで使われる
そんな境遇に耐えるしかないのです。
232
(1): 2012/11/24(土)00:15 ID:i1NKEdEJO携(1) AAS
スレ違いはそろそろ止めようか
233: 2012/11/24(土)08:18 ID:Me/amZrL0(1) AAS
>>232
"age"とか"sage"が続く殺風景なスレよりはいいだろ。
大体さ、初期の参加者で本気で決意した人はみんな「逃散」済で
もうここにはいないさね。
234
(2): 2012/11/24(土)21:59 ID:B9XkAeIW0(1) AAS
東大の法学部が今年定員割れしたそうですね

いずれ医学部にもそんな日がくるのでしょうか
235: 2012/11/24(土)22:53 ID:UsR0ZEOI0(1) AAS
>>234
国の政策次第かな。
1-
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*