[過去ログ] TPPで日本の医療は崩壊する★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949
(2): 2013/05/07(火)20:06 ID:i86PRAv6P(2/2) AAS
>>944 もちろん俺は医者でも看護師でもないよ。
ただ日本でもドイツでも医療サービスを経験しての結論だよ。

 歯科に関しては問題にならないほどドイツが良い。
 ホームドクタ制に関しては、家族ともどもお世話になったけど、検査機関との連携、
大学病院での手術と経験したが、日本と比べて非常に納得性の行くものだったね。
技術そのものは知らんが、もし結果が悪かったとしても不満はないよ。

 まあ日本の医療関係者もドイツ行って5年くらい暮らしてみると良いよ。
952
(1): ウハロー 2013/05/07(火)21:48 ID:FZUzKPg6O携(3/3) AAS
>>949
ドイツの歯科レベルが高い?
歯科の世界でアメリカやスウェーデンの話題は出ても
ドイツの歯科は話題にもならないよ。
あなたが何を持って、ドイツの歯科レベルは高いと評価しているか知らないが
歯科医の世界では、世界的にドイツの評価は高くない。
“特にドイツの保険歯科レベルはそうとう酷いと聞くよ”

その他の自由診療は、非常に高額な治療費だったはず。
更に有名な大規模開業規制がしかれているから、若いドイツの歯科医師は
非常に苦労している。
省4
953: 2013/05/07(火)22:11 ID:7UtE2RBP0(1/2) AAS
>>949
お前は>>923
ドイツは民間保険も有るし経営不振の公立病院を民間病院が吸収して近年割合が増えていたり日本より遥かに競争的みたいだが?
それでも、財政難の問題を抱えていて大胆な制度改革が必要と言われているらしいが。
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.396s*