[過去ログ] ○〜不妊治療専門クリニック〜○ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545
(1): 2015/03/22(日)05:32 ID:EYyP5z490(1) AAS
東神奈川の某有名なクリニックってどうでしょうか?
二人目なので育児仕事しながら限られた時間の中で通える感じですか?
546: 2015/03/23(月)10:31 ID:pKNPe2Mw0(1) AAS
>>545
IVFとAIHどちらからの予定ですか?
私はフルタイムで仕事しながら通院してます
AIHで通ってますが、朝インターネットで予約を取って、仕事が終わってから18時くらいに院内に入ると大体早いと1時間〜長いと2時間くらいで出てこれる感じですね
AIHの日取と時間も、先生が空いてる時間に入れる形なのでその日は仕事は都合をつけないとです(これは他院もそうだと思いますが)

夜はたまにお子さん連れの方も見ますが、お会計するフロアの待合室が狭いので平日の夜は常に立ってる人がいるくらい混んでるので大変そうです。

どちらにせよ、フルタイムで平日は自分で全て育児されてる環境ならかなり気合いを入れないと厳しそうです。
IVFなら参考にならなくてすいません。
547
(4): 2015/03/24(火)09:36 ID:+HpAoSW+0(1) AAS
新しく大崎に出来たはなおかIVFに行かれた事のある方いらっしゃいますか?
元々大森にもあるみたいなんですがそちらの口コミはあまりよくないようです
診察1分、機械的、先生がコミュニケーションがとれないなど
夜遅くまでやっていて土日もやっているので働きながら通いやすい点に惹かれています
大森のはなおかレディースの感想でもよいのでお聞かせください
548: 2015/03/24(火)14:13 ID:aJXwgD5s0(1) AAS
>>547
はなおかレディースは空いてるね。他は可もなく不可もない。
549: 2015/03/24(火)14:14 ID:RTfXvUMV0(1) AAS
>>547
不妊治療じゃないけど数年前に大森のはなおかに通院した事があります
院長の診察も数回ありましたが流れ作業的な診察で
当時の口コミでは結構良い評価がついていましたがそこまで良い先生なのかはちょっと疑問が残る所でした
ネットで予約出来るのと、待ち合い室には付き添いの人は外で待つように等張り紙があったのでそういう面は良かったかなと思います
550: 547 2015/03/25(水)19:30 ID:TqWJPMvg0(1) AAS
お二方はなおかの事ありがとうございます
大森ははなおか以外予約がとれないし仕事しながら通えないから悩んでいるんですよね
要は結果さえ出してくれるのであれば愛想はそんなに気にはならないので一度行ってみようと思います
551: 2015/03/25(水)20:56 ID:mjJoj5BT0(1) AAS
大森のそこ、できたばかりの頃に行って嫌な思いしたわ
テキパキ事務的が好きな人ならいいんじゃないかな
でもオススメできない
552: 2015/03/26(木)12:39 ID:nJLcKSyQ0(1) AAS
>>547
私は大崎の方で卵胞チェックしてもらったけど排卵を見逃され無排卵扱いされた
553
(2): 2015/03/31(火)16:27 ID:rImZ8mdE0(1) AAS
現在掛かっている病院でウィメンズクリニック神野をすすめられました
ここの先生は職人気質のようですが通った印象はどうでしょうか?
タイミング希望したらきちんと対応してくれるのか気になります
554: 2015/04/02(木)17:43 ID:wXPvuze70(1) AAS
>>553
アクの強めな先生なので繊細な人にはお勧めできないかな
どこでもそうかもしれないけどとにかくウォーキング、生活改善しろって言われる
病院自体もすごく狭いし採精室も無いので夫婦共に細かいことは気にしないタイプじゃないと厳しいかも
私は体外で妊娠して、友達はタイミングで妊娠しました
先生が高度治療大好きなのでタイミング指導はかなりあっさりめ
555: 2015/04/02(木)22:27 ID:iM0dfjX90(1) AAS
>>553
先生はワンマンで厳しいです
診察も短く、質問しづらい雰囲気
年齢層は高めで、タイミング希望でも体外説明会をすすめられる
あと、上にも出ていますが、採精は男女共用トイレに雑誌がおいてあるだけ
持ち込みの時間も短く、うちは主人が無理で転院しました
556
(1): 2015/04/09(木)19:16 ID:5L59y+gB0(1) AAS
今日ニュースに出てた古賀◯敏医師がすごい感じ良さそうでここに通いたいと思ったら福岡でした〜
東京でこの先生みたいな人いないかな?
557
(1): 2015/04/10(金)03:50 ID:J+sp0U/x0(1) AAS
>>556
通ってます。
どのニュースでやっていましたか?
タイムシフトが有るので見たいです。
私が知ってる先生の中では両角先生が近いと思います。
558: 2015/04/13(月)13:03 ID:wWNaK7Vm0(1) AAS
>>557
夕方のニュース番組内だった気が…
すごい短くて何のニュースで出ていたかもわかりません
ゴメンなさい
559: 2015/04/13(月)17:24 ID:Bqhl3xUf0(1) AAS
銀○レディースクリニックってどう?
すぐ近くに、そこの元院長がちょっと前に開業したんだっけ。
情報キボンヌ。
560
(1): 2015/04/14(火)19:37 ID:Js5e9F7d0(1) AAS
知り合いが二年前にKLCで体外で授かったので私も体外まですすんだ時にはKLCに行こうと決め込んでいましたが、
最近はまえほど成績がよくないんですね
上の方にあった銀座で高齢に結果だしているクリニックってMLCのことでしょうか?
東タワーのふもとにあるとこってどこだろう

ちなみに今は世田谷の梅に通っていてそろそろ人工授精を考えています
梅は先生、スタッフ共に感じがよく通院には全くストレスがないのですが、
血液検査も最低限で先生の腕というか経験というか感覚によるタイミング指導が基本で
ちゃんとタイミング取れてるのか??
人工授精にすすんでも誘発剤は使わず同じ形式だそうでちょっと心配です
561: 2015/04/16(木)10:25 ID:wBFxLa160(1) AAS
>>560
klcは3年位前は成績トップだったと思う。
それから辞めていった先生が開業したりしたのか、
優秀な培養士が引き抜かれたかは分からないけど。
562: 2015/04/16(木)14:57 ID:nJcW6jGx0(1) AAS
首都圏内で、通水を治療的に繰り返してくれるクリニックを知りませんか?

関西では通水治療を行っている所が結構検索で出てきますが、関東ではそういう情報を見つけられませんでした。

主治医は、通水は一年に一回で充分という考え方で頼めません。

痛くてもいいのでリセットのたびに通水治療したいです。
563
(2): 2015/04/17(金)13:52 ID:VViIQW8N0(1/2) AAS
こちらを案内して頂いたので質問させていただきます。

名古屋のA田クリニックで県外から通院されている方
採卵までの注射等地元の病院との提携はありますか?
(採卵〜移植だけの通院が可能?)
注射の為に毎日名古屋まで行ってますか?
あと初診時に精子の凍結はありましたか?
よろしくお願いします。
564
(1): 2015/04/17(金)14:22 ID:YXHyYa3R0(1/2) AAS
>>563
治療スレから来ました
採卵までの注射は地元の病院との提携もしてもらえます(紹介状のようなものを書いてもらえるはずです)
身内に看護師等いればその人に売ってもらう事も可能です
ただ殆どの人が自己注射されるみたいですよ、その際の手技や薬のセット方法は看護師の方から指導してもらいます、指導料がかかります
みたい、というのは私は低刺激でしか採卵が出来ないため注射での刺激をしていないのです
ただ注射での刺激でもこういう方法を取っているので遠方からの患者さんもかかりやすいはずです

初診の時に精子凍結はないです
ご主人はまず血液検査をして感染症などの検査を受けます、このため1回はご主人もクリニックに足を運ぶ必要があります
感染症の検査をクリアしてからでないと精子を扱う検査や諸々の事に入らないはずです
1-
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*