[過去ログ] ○〜不妊治療専門クリニック〜○ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537(1): 2015/03/13(金)00:13 ID:tVtw6fM10(1) AAS
>>535
質問とずれますがa○tは予約も二日前とかでも取れるし(電話で当日空いてたら見てくれる場合も)、待ち時間もそこまてないです。
538(1): 2015/03/13(金)02:28 ID:GnntrVPw0(1) AAS
私も年齢的にそろそろマズいので
低刺激のKLCから転院考えています。
採卵しても毎回1個だけです。
そこで都内23区内で低刺激じゃない
おすすめのクリニックがありましたら教えてください。。
539(1): 2015/03/13(金)06:53 ID:nh1cpid00(1) AAS
>>538
低刺激って一応刺激してるんだよね?
それで1個ならそのままKLCで自然周期のほうがいいんじゃない
もっと刺激してもとれないでしょ
540: 2015/03/13(金)11:25 ID:6j/g7Q4x0(1) AAS
>>537
ありがとうございます!
artは街中なので行きやすくてよいですね!
541(1): 2015/03/14(土)23:12 ID:8gW8bi9x0(1) AAS
>>539
そこなんですよね。
必ず一つは取れて成熟卵なんですが、
顕微で行っても桑実胚止まりなので、
二つ三つ取れれば採卵も毎回しないでもいいのかなと
甘い思いがあって、ちょっと転院を考えていました。
刺激したからといって複数取れるとも限らないので
悩んでいる所です。
542: 2015/03/15(日)09:51 ID:x7Q3qFxQ0(1) AAS
新橋夢クリニックに、転院を考えています。
KLC系列のクリニックだそうですが、治療のやり方なども
ほぼ同じですか?
混み具合、先生の雰囲気など、何でも良いので、
情報下さい。
543: 2015/03/15(日)10:53 ID:bPbQQoZD0(1) AAS
>>541
AMHはどのくらい?採れるのは1個でも卵胞は複数見えてる?
私はAMH0.1未満で低刺激のクロミッド周期でやってる。
毎回卵胞が3個見えて実際に採れるのは1個か2個。
クロミッド周期では薬を毎日飲んで注射は1回か2回、採卵の前日に点鼻薬みたいな感じだった。
アンタゴニストも試したけど採卵数は変わらなかったので低刺激に戻した。
私よりAMHが高いなら低刺激で2個くらい採れそうだけどどんなもんなんだろう。
544: 2015/03/21(土)00:03 ID:QN/WLKDS0(1) AAS
2chスレ:develop
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
545(1): 2015/03/22(日)05:32 ID:EYyP5z490(1) AAS
東神奈川の某有名なクリニックってどうでしょうか?
二人目なので育児仕事しながら限られた時間の中で通える感じですか?
546: 2015/03/23(月)10:31 ID:pKNPe2Mw0(1) AAS
>>545
IVFとAIHどちらからの予定ですか?
私はフルタイムで仕事しながら通院してます
AIHで通ってますが、朝インターネットで予約を取って、仕事が終わってから18時くらいに院内に入ると大体早いと1時間〜長いと2時間くらいで出てこれる感じですね
AIHの日取と時間も、先生が空いてる時間に入れる形なのでその日は仕事は都合をつけないとです(これは他院もそうだと思いますが)
夜はたまにお子さん連れの方も見ますが、お会計するフロアの待合室が狭いので平日の夜は常に立ってる人がいるくらい混んでるので大変そうです。
どちらにせよ、フルタイムで平日は自分で全て育児されてる環境ならかなり気合いを入れないと厳しそうです。
IVFなら参考にならなくてすいません。
547(4): 2015/03/24(火)09:36 ID:+HpAoSW+0(1) AAS
新しく大崎に出来たはなおかIVFに行かれた事のある方いらっしゃいますか?
元々大森にもあるみたいなんですがそちらの口コミはあまりよくないようです
診察1分、機械的、先生がコミュニケーションがとれないなど
夜遅くまでやっていて土日もやっているので働きながら通いやすい点に惹かれています
大森のはなおかレディースの感想でもよいのでお聞かせください
548: 2015/03/24(火)14:13 ID:aJXwgD5s0(1) AAS
>>547
はなおかレディースは空いてるね。他は可もなく不可もない。
549: 2015/03/24(火)14:14 ID:RTfXvUMV0(1) AAS
>>547
不妊治療じゃないけど数年前に大森のはなおかに通院した事があります
院長の診察も数回ありましたが流れ作業的な診察で
当時の口コミでは結構良い評価がついていましたがそこまで良い先生なのかはちょっと疑問が残る所でした
ネットで予約出来るのと、待ち合い室には付き添いの人は外で待つように等張り紙があったのでそういう面は良かったかなと思います
550: 547 2015/03/25(水)19:30 ID:TqWJPMvg0(1) AAS
お二方はなおかの事ありがとうございます
大森ははなおか以外予約がとれないし仕事しながら通えないから悩んでいるんですよね
要は結果さえ出してくれるのであれば愛想はそんなに気にはならないので一度行ってみようと思います
551: 2015/03/25(水)20:56 ID:mjJoj5BT0(1) AAS
大森のそこ、できたばかりの頃に行って嫌な思いしたわ
テキパキ事務的が好きな人ならいいんじゃないかな
でもオススメできない
552: 2015/03/26(木)12:39 ID:nJLcKSyQ0(1) AAS
>>547
私は大崎の方で卵胞チェックしてもらったけど排卵を見逃され無排卵扱いされた
553(2): 2015/03/31(火)16:27 ID:rImZ8mdE0(1) AAS
現在掛かっている病院でウィメンズクリニック神野をすすめられました
ここの先生は職人気質のようですが通った印象はどうでしょうか?
タイミング希望したらきちんと対応してくれるのか気になります
554: 2015/04/02(木)17:43 ID:wXPvuze70(1) AAS
>>553
アクの強めな先生なので繊細な人にはお勧めできないかな
どこでもそうかもしれないけどとにかくウォーキング、生活改善しろって言われる
病院自体もすごく狭いし採精室も無いので夫婦共に細かいことは気にしないタイプじゃないと厳しいかも
私は体外で妊娠して、友達はタイミングで妊娠しました
先生が高度治療大好きなのでタイミング指導はかなりあっさりめ
555: 2015/04/02(木)22:27 ID:iM0dfjX90(1) AAS
>>553
先生はワンマンで厳しいです
診察も短く、質問しづらい雰囲気
年齢層は高めで、タイミング希望でも体外説明会をすすめられる
あと、上にも出ていますが、採精は男女共用トイレに雑誌がおいてあるだけ
持ち込みの時間も短く、うちは主人が無理で転院しました
556(1): 2015/04/09(木)19:16 ID:5L59y+gB0(1) AAS
今日ニュースに出てた古賀◯敏医師がすごい感じ良さそうでここに通いたいと思ったら福岡でした〜
東京でこの先生みたいな人いないかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s