[過去ログ]
○〜不妊治療専門クリニック〜○ (1001レス)
○〜不妊治療専門クリニック〜○ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
857: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/04(土) 22:57:55.22 ID:BITLpnxG0 AIHじゃ参考にならないから伏字でもいいわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/857
858: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/04(土) 23:09:15.80 ID:0owx2tC60 >>853 私はまだそんなに治療歴が長くないしその前に行っていたクリニックは投薬は最低限だったから分からないけど 説明会の印象だとクリニック治療方針がかなりはっきりとある感じでした あとは、採卵で空胞を避ける為まず卵巣内の残遺している古い卵胞を減らしてから採卵に入るという方針のようで、 とにかく継続しての通院が基本という感じで仕事等で休み期間を挟んでしまいそうな場合はそれを終えてから通院して欲しいとのことでした 自己都合で何ヶ月か休んだ場合は再診予約の時に新患の予約待ちの人の一番後ろに回されるみたい はっきりしているし淡々としてるけど質問すれば答えてくれるし患者あたりの時間を7分半の目安で予約入れてるから質問を遠慮しないで下さい、みたいなこと説明会で言っていた http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/858
859: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/04(土) 23:10:43.33 ID:0owx2tC60 >>858 訂正 自己都合で休んだ場合→自己都合で無断で休んだ場合 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/859
860: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/04(土) 23:14:14.05 ID:RWtC5WQv0 確かにAIHじゃ参考にならないから 興味ないです http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/860
861: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/04(土) 23:23:04.35 ID:I2Szu6f/0 AIHごときじゃあね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/861
862: 627 [sage] 2015/07/04(土) 23:47:58.42 ID:Cb5ccBcv0 >>855 笠原だっけ? って空気読んでないかも… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/862
863: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/05(日) 00:17:45.03 ID:hX93R75l0 >>858 色々とありがとうございます。KLCや夢クリと方針が若干違うようですね。 以前、フェマーラで体調が悪くなったので、それがネックでした・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/863
864: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/05(日) 00:40:05.16 ID:f6iG4QjF0 >>863 系列病院で勤務していた時は方針だから自然周期でやっていたけど 少し調整すれば妊娠するのではないかと思う患者がたくさんいたから今後は方針をかえてやっていくという説明だった 勧めるわけではないけど、初診の時に一通り説明され、どうしますか?ってきかれるから 即断できなければ、帰ってから夫婦で相談したいと思いますって言ったら良いんじゃない? とにかく淡々としてる先生だからあぁそうですか、で終わると思うw それか初診予約はメールでするんだけどそのメールで質問してみたら? 良い病院見つかると良いね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/864
865: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/05(日) 09:15:22.63 ID:hX93R75l0 >>864アドバイスありがとうございます。感謝です。 今通ってるクリニックの先生に、フェマーラが合わないと言ったら、 ここでの治療は向いてないと言われてしまい、転院先を探してました。 夫と相談してみます。864さん、良い結果に繋がりますように。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/865
866: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/07(火) 20:02:39.17 ID:UiWNldXw0 私も表参道が気になってますが、ピルで調整して体外受精の後、失敗したら また調整のピルみたいですが、ピル漬けになりそうなのが心配です。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/866
867: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/08(水) 06:36:04.17 ID:DchczS3F0 神田のあいだ希望はどうでしょうか?成功報酬制度が気になっています。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/867
868: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/08(水) 10:13:01.04 ID:h7Feq1LX0 あいだ先生、見立てもお人柄も良く、私には合ってます。成功報酬制も良心的。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/868
869: 卵の名無しさん [] 2015/07/08(水) 10:41:22.77 ID:jjRjCBei0 わたしもAKCで卒業しました。 先生の穏やかな雰囲気に毎回癒され、 安心して治療できたことがよかった! 待ち時間は2〜3時間あたりまえだったけど、 ストレスなく通えるのって重要… 金額関係なくカード利用可も助かった。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/869
870: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/08(水) 11:26:31.76 ID:DchczS3F0 >>868 >>869 ありがとうございます! 何度も刺激して採卵していますがいい卵が採れず… 自然、低刺激でいいところがないかとさがしていました。AKCの初診予約してみます! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/870
871: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/10(金) 14:11:45.80 ID:naDYYQOh0 k●cの流産手術のブログみると皆失神しそうなくらい痛いっていうのが多いんだね ただでさえ辛いのに私には無理だ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/871
872: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/10(金) 15:50:14.59 ID:LQYmPDvV0 流産の処置はKLC以外の医院に紹介してもらえるし、かかりつけの医院があれば紹介状書いてくれるよ。 絶対KLCで処置しなきゃダメってわけではないから大丈夫。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/872
873: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/10(金) 18:04:40.13 ID:7EkMp0qM0 私klcじゃないけど意識下での処置はどうしても怖くて無痛を謳ってるところで受けたよ。 点滴まで事前に麻酔シール貼ってくれたw なんとなく極彩色の夢を見てる感じで目が覚めたらリカバリールームだった。 ただ、流産処置専門の病院じゃないからそれが気になる人はダメかなと思った。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/873
874: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/10(金) 19:07:04.80 ID:naDYYQOh0 >>872 紹介状かいてくれるんですね、安心しました。 >>873 そこもしかして新宿の所じゃないですか? 私もちょっと調べたらすごい患者さんのことを考えて やってくれる感じで、ホテル並みの感じだったとか。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/874
875: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/10(金) 21:36:24.88 ID:7EkMp0qM0 >>874 そこです。 とことん無痛にこだわってる感じでした。 とってもキレイで、受付は番号渡されて番号で呼んでくれます。 麻酔覚めて1時間くらい寝ていたら普通に歩けるくらいだったので楽でした。 男性禁制なので旦那は階下のフロアで待っててもらう感じです。 費用ももちろん健康保険適用なので薬込み全部で2万円くらいだったかな? 生命保険の診断書は10800円でした。これは高かったけど、20万おりたので仕方ないかな。 あ、あと胞状奇胎じゃなかったかの検査をしました。これは必ずするそうです。 胞状奇胎だと経過をきちんと見ないとガン化することもあるらしいので、その点も良かったです。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/875
876: 卵の名無しさん [sage] 2015/07/11(土) 10:35:41.60 ID:lu9mVEDy0 >>875 ありがとうございます。やっぱりそうでしたか。klcからも近いから助かります。 ただ、私は地方から通院してるので、地元の病院も考えましたが そこまでサポートしてくれるところがなく、日帰りだということで 検討してみます。 ただでさえ辛いことだけど、そういう面では素晴らしいサポートですね。 料金も良心的だし。 あなたも辛い経験だったのに色々教えてくださってありがとう。 お体御大事にしてくださいね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1408274329/876
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 125 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s