[過去ログ] ★【家柄】看護師を見下す医師家系奥【★】 [転載禁止]©2ch.net (265レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2016/03/09(水)11:05 ID:1LaWqsPr(1) AAS
bとかkなどの自分の力では変えられないようなことで見下しているというよりは、男遊びしてたり元ヤンキーだったり、教養がなかったり、玉の輿狙ってたりで品性が下劣ってことで看護師を見下してるんじゃないか
知らんけど
68: 2016/03/10(木)12:00 ID:thdrINPQ(1) AAS
看護師を毎日あちこちの板でひたすら罵り、叩き続ける国立大卒 親が医師家系の主婦
そうとうな恨みがあるようです
293 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/07/12(日) 12:19:20.41 ID:EmudBwSD
私自身が【旧帝卒】だし医師の身内は親兄弟
看護師は友人と義妹と従姉妹と親の経営している医院にもいる
聞かれてないけどここまで書けばよかったか
省10
69: 2016/03/19(土)16:17 ID:LbcziP7w(1) AAS
お嬢様大学や高偏差値大学出ても、みんな30すぎたらただのメタボおばさんだからねw
家で昼ドラマみてるゴロツキ女
70: 2016/04/01(金)15:56 ID:bifsEvUt(1/2) AAS
「子供がなりたい職業ランキング」発表!
ランドセル素材などを製造・販売する化学メーカーの株式会社クラレが、この春小学校に入学する子ども男女とその親に「将来、就きたい職業」「就かせたい職業」のアンケートを行った。
調査の結果、女の子が就きたい職業は「お花屋さん」が13年連続でトップの座をキープ。
2位以下に「花屋」、「芸能人」と続く一方で、職業の「教員」「看護師」と資格、技能を生かせる職業が続く結果となった。
また、女の子の親のランキングでは「看護師」「薬剤師」が1、2位となるなど、これからの高齢化社会を見据えた親の思いが垣間見える結果といえるだろう。
女の子が就きたい職業
1位 パン ケーキお菓子屋
2位 花屋
3位 芸能人タレント
4位 教員
省9
71: 2016/04/01(金)15:56 ID:bifsEvUt(2/2) AAS
高校生が将来就きたい職業
男子は公務員、女子は看護師
プレジデントFamily 2012年6月号
女子
1位 看護師
2位 保育士 幼稚園教諭
3位 公務員
4位 教師
5位 事務
、、、
省1
72: 2016/04/05(火)11:32 ID:BZyVQuih(1) AAS
家柄とか育ちとかやっぱ大事じゃね?そんな類の質問がされてるが納得するけどなあ
外部リンク:chie.mobile.yahoo.co.jp
73: 2016/04/07(木)23:44 ID:Ti3ufhft(1) AAS
うちの一族(男性はほぼ全員医師)も、看護師、教師、保険外交員は見下してるっぽい
立派な職業なのに何で?
74: 2016/04/18(月)14:09 ID:dqIQJI2r(1/3) AAS
看護師を毎日あちこちの板でひたすら罵り、叩き続ける国立大卒 親が医師家系の主婦
そうとうな恨みがあるようです
293 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/07/12(日) 12:19:20.41 ID:EmudBwSD
私自身が【旧帝卒】だし医師の身内は親兄弟
看護師は友人と義妹と従姉妹と親の経営している医院にもいる
聞かれてないけどここまで書けばよかったか
省9
75: 2016/04/18(月)14:10 ID:dqIQJI2r(2/3) AAS
0551 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2015/10/04 16:40:34
私は4人兄妹の真ん中だけど、思春期も特に荒れなかったよ。
放任されてて窮屈な思いもなく伸び伸び育ったせいだと思う。
とりあえず怒られないように上の真似してそれなりに勉強してたから、県内トップ公立校から予備校なしで地元国立大。
我ながらエコだよ。
うちも三人以上は生みたかったけど、ど田舎1馬力ここ下限で2人で諦めた。
30代半ばで私も体力的にもキツイし、旦那は安定感ある職業だけど伸び代もないし。
私は母親が専業だったせいか、鍵っ子に抵抗あって今後もフルタイムする気ないし…。
永遠にこのスレの住人だから2人が限度。子沢山が羨ましいわ。
76: 2016/04/18(月)14:11 ID:dqIQJI2r(3/3) AAS
看護師叩き婆 はどこですか?
監視中
書き込みレス一覧
世帯年収1000〜2000万で妻課税の育児事情3
171 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/10/12(月) 12:24:17.18 ID:h4U6D2Sg
看護は社会的地位が低く見られがちで、
特に医者家系の人たちからは家政婦、下手をしたら奴隷的に見られるから
良家に嫁がせたいなら看護はさせちゃダメよ。
嫁いでから影で(酷い所だと面と向かって)色々言われるから。
福祉はお給料は低いけど、経営者になっちゃえば表向きの聞こえは良さそう。
省11
77: 2016/04/23(土)05:51 ID:XOJpDz/v(1) AAS
医師とか看護師とかチョン多いよな。
実家がパチンコ屋で私立医大を卒業して、とかいうのはたいていチョン医師。
78: 2016/04/27(水)21:26 ID:PtJMEWPX(1) AAS
宮内庁
79(2): 2016/05/07(土)13:07 ID:nWfEpvVO(1/4) AAS
ざまあwwwwww
20代後半の女医です。婚約中の彼に好きな人ができました
20代後半の女医です。婚約中の彼に好きな人ができました。相手は病棟で一緒に働く看護師です。私より彼女との結婚に向けて進んでいきたいと言われました。私はもう彼と結婚はできないのでしょうか?
長文ですみません。
今年のはじめ、8年付き合っている彼からプロポーズされました。
お互いずっと結婚は意識してきた仲でした。
給料3か月分の、私が欲しいと思っていたダイヤモンドの指輪、100本のバラの花束、素敵なレストランでのディナーとすごく素敵なプロポーズでした。
もちろん私は迷うことなくYesと答えました。
省8
80(1): 2016/05/07(土)13:09 ID:nWfEpvVO(2/4) AAS
私はといいますと、4月から市内の忙しい病院へ異動となり、慣れない環境での疲れやどんどん要求される内容のレベルが高くなることに対応できず、
帰ることが夜12時を過ぎることも珍しくはありませんでした。
特に8月から9月にかけては異動される先生の関係で私の担当患者さんが嵐のごとく増え、
緊急が入ればすべて私の元へ・・・といった状態が続きました。
正直、仕事はとても疲れました。家に帰っても、ちゃんとお風呂まで行けず、
夕飯を食べてソファーで寝てしまうことも多々ありました。
その度に彼は起こしてくれましたが、眠気には勝てず、2時くらいに起きてお風呂に入り、
また寝て朝になるといったような生活が続きました。
しかし次第に喧嘩がとても増えてきました。
彼が家に帰ってきてくれても、喧嘩してしまうこともありましたし、電話でも口論となってしまったり、掴み合いの喧嘩となってしまったこともありました。
省4
81(1): 2016/05/07(土)13:10 ID:nWfEpvVO(3/4) AAS
しかし彼の中には、9月の終わりから気になっている看護師さんがいたみたいなんです。
それもあってか、今回の喧嘩の後、私と結婚に向けて色々準備をする気持ちがなくなってしまったと言われました。
「こんな状態では結婚できない。むしろ彼女(看護師さん)のことをもっと知りたい。
今は彼女と結婚を前提に付き合いたいと思っている」と電話で言われました。
私は頭が真っ白になって、とにかく別れることは待ってほしいと懇願しました。
この先の人生ともに歩むと決めたパートナーですから、
いきなりその青写真が消えてなくなってしまうのは私にとって仕事もてにつかなくなるくらいつらいことでした。
彼は初めはかたくなに拒否していましたが、
私が相手とどんな関係になってしまうかは今は分からないから早急に結論づけることはやめてもらえないかと伝え、
なんとか別れるという選択肢を選ぶのは待ってもらいました。
省2
82(2): 2016/05/07(土)13:12 ID:nWfEpvVO(4/4) AAS
私なりの反省点ですが、彼が片道90分の道のりをできる限り往復してくれていることへの感謝がまず足りませんでした。
彼が疲弊してきていることに気づいてあげられませんでした。
彼は言います。「何かしてほしかったわけじゃない。
異動後の生活に対して、もう少し配慮やねぎらいの言葉がほしかった。」と。
今は彼に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
看護師さんに惹かれるのも仕方のないことだと思います。
元々浮気性の彼ではありません。こんなことは初めてです。
だからこそ心配です。本気なんじゃないかと・・・。
彼女には自分の今の状態を話した上で、気持ちを話すつもりだと言っています。
その彼女は私よりも年上で彼と同い年(私より3つ上)であり、そのことも彼は親近感がわいているようです。
省6
83: 2016/05/07(土)16:58 ID:fBogPNKY(1) AAS
>>79ー>>82
結婚という生涯を左右する、大事なこの問題には
新聞コラム『悩みの相談室』のジャンルで、毎週、読者からの様々な問題に
文章で可能な限りの選択肢を、紙面上に提示されていらっしゃる
有名な社会学者の○野○鶴○先生に
紙面をお借りして質問をされると良いと思いますが……
84: 2016/05/07(土)17:17 ID:zdxUShv2(1) AAS
女医さんと結婚できなかった医師が偉そうにするな!!
85: 2016/05/07(土)23:58 ID:CCwUQfUk(1) AAS
>>82
>>81
>>80
>>79 全文を読んだ感想…
辛辣な感想を一言w
結論から言うと、もうこの関係は上手くは行かないと予想した。
まず婚約者の彼への配慮が足りない。
彼からの婚約メッセージの贈り物に対して
最大限の努力をして、彼への婚約プレゼントを一緒に買いに行くとか
満点の星空と夜景が愉しめる
省14
86(1): 2016/05/09(月)22:52 ID:5fcSC4m+(1/3) AAS
同棲を始めて婚約したにもかかわらず
掴みあいの大喧嘩って凄すぎーw 医師彼さんに同情するかもーw
だって連日深夜の12時過ぎに帰宅して、そのままソファーにゴロ寝でしょーw
そりゃー医師彼さんドン引きしまくりでしょー?w
そりゃー医師彼さんが婚約解消しようって、切りだすのも無理ないよーw!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s