[過去ログ]
勝手に後発医薬品(ジェネリック)を×にする医者、勝手に後発品にする薬局 [無断転載禁止]©2ch.net (327レス)
勝手に後発医薬品(ジェネリック)を×にする医者、勝手に後発品にする薬局 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 卵の名無しさん [sage] 2016/12/11(日) 05:28:25 ID:C9ITpd9r なんなの? 患者に聞いてからにしろよ。 ●医者(院外処方の医院として)が処方箋に後発変更×をつける →なぜ後発品ではダメか説明くらいしてくれ。受付で処方箋貰って後発×印がついてると「診察中に言ってくれよ」と思う。 ただ、目くじらを立てるほどのことではない、まあ許容範囲か。 ●勝手に後発を出す院内処方の医院 →患者に先発品がいいか後発品がいいか確認しろや ●勝手に後発品にする薬局 →処方箋の変更不可に×がない場合、先発品も後発品も可能だが、客(患者)の判断仰げや。というか説明しろや。 一切、事前承諾や事前説明なしで勝手に後発品にする薬局なんなの(怒) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/1
308: 卵の名無しさん [] 2019/09/30(月) 17:39:27 ID:yGMPJiK7 18年度医療費、過去最高=ジェネリックは拡大−厚労省 9/26(木) 14:52配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00000081-jij-pol 厚生労働省は26日、2018年度に病気やけがの治療で医療機関に支払われた概算の医療費(速報値)を発表した。 前年度比0.8%増の42兆6000億円となり、過去最高を更新。同省担当者は「高齢化と医療の高度化の影響」と分析している。 一方、医療費抑制のために使用を促している安価な後発医薬品(ジェネリック)は拡大。18年度末時点のジェネリックの使用割合は前年度比4.7ポイント増え、過去最高の77.7%に達した。 . 【関連記事】 看護師が患者にわいせつ行為=懲戒解雇−京大付属病院 厚労省がコンドーム統計修正=メーカー誤報告で「月4億個」 400超の病院に再編要請=公立・公的が対象−厚労省 【図解】公立・公的病院の再編統合 生活保護、2カ月ぶり増=厚労省 最終更新:9/27(金) 7:50 時事通信 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/308
309: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2019/10/09(水) 05:54:36 ID:dNAvqhKm オーソライドジェネリックって 薬局に広告(パンフ)貼りまくってる割りには、 どれがその肝心の「オーソライドジェネリック」かが分からない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/309
310: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 [] 2019/10/09(水) 06:36:05 ID:dNAvqhKm 18年度医療費、過去最高=ジェネリックは拡大−厚労省 9/26(木) 14:52配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00000081-jij-pol 厚生労働省は26日、2018年度に病気やけがの治療で医療機関に支払われた概算の医療費(速報値)を発表した。 前年度比0.8%増の42兆6000億円となり、過去最高を更新。同省担当者は「高齢化と医療の高度化の影響」と分析している。 一方、医療費抑制のために使用を促している安価な後発医薬品(ジェネリック)は拡大。18年度末時点のジェネリックの使用割合は前年度比4.7ポイント増え、過去最高の77.7%に達した。 【関連記事】 看護師が患者にわいせつ行為=懲戒解雇−京大付属病院 厚労省がコンドーム統計修正=メーカー誤報告で「月4億個」 400超の病院に再編要請=公立・公的が対象−厚労省 【図解】公立・公的病院の再編統合 生活保護、2カ月ぶり増=厚労省 最終更新:9/27(金) 7:50 時事通信 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/310
311: 卵の名無しさん [] 2019/11/15(金) 01:36:03 ID:qJc51No6 わざわざ処方箋に先発品希望って書いてあるのに 確認の電話するなよ いお○薬局 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/311
312: 卵の名無しさん [] 2019/11/15(金) 01:36:05 ID:qJc51No6 わざわざ処方箋に先発品希望って書いてあるのに 確認の電話するなよ いお○薬局 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/312
313: 卵の名無しさん [] 2019/11/15(金) 01:36:05 ID:qJc51No6 わざわざ処方箋に先発品希望って書いてあるのに 確認の電話するなよ いお○薬局 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/313
314: 卵の名無しさん [] 2019/12/30(月) 02:40:46 ID:J+cR8HC/ 患者のため?それとも経営のため? 最近、調剤薬局でジェネリックを勧められるワケ 早川幸子:フリーライター ライフ 知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 2012.9.20 0:16 https://diamond.jp/articles/-/25006 「ジェネリックを使ってみませんか?」「飲み残したお薬はありませんか?」 このところ、調剤薬局で薬剤師からこのような言葉を掛けられることはないだろうか。 薬剤師が熱心に声掛けをするのは訳がある。実は、今年4月に行われた医療費の改定で、ジェネリックの情報を患者に伝えたり、飲み残した薬を確認したりすることが調剤薬局の報酬に影響を与えることになったのだ。 諸外国に比べて大幅に低い 日本のジェネリックの普及率 「ジェネリック(generic)」は、英語で「一般的な」とか「総称的な」という意味で、医薬品の世界では特許期間が終了した新薬と同じ有効成分で作られた後発品のことを指す。メーカー独自の商品名ではなく、その薬のもとになる有効成分の一般名で処方されるので、ジェネリック医薬品と呼ばれる。 すでに公表された成分で商品を作るので研究開発にお金がかからず、安全性や有効性を確認するための臨床試験も省略できるので、先発品よりも割安な価格で販売されている。 諸外国では積極的にジェネリック医薬品が使われており、2009年の医薬品全体に占める後発品のシェアは、アメリカが72%、イギリスが65%、ドイツが63%となっている。 一方、日本ではジェネリック医薬品を使用することへの抵抗感が強く、2005年9月時点での使用割合は医薬品全体の16.8%にとどまっていた。そこで、2007年10月、厚生労働省は「後発医薬品の安心使用促進アクションプログラム」を策定し、5年後までにジェネリック医薬品のシェアを数量ベースで30%まで引き上げることを目標に、 診療報酬を変更したり、広報活動を行ったりしてきた。 次のページ 医師が出す処方せんの様式を見直し> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/314
315: 卵の名無しさん [] 2019/12/30(月) 02:41:21 ID:J+cR8HC/ しかし、2011年9月時点での後発品のシェアは22.8%で、業を煮やした国は、今年度の医療費(診療報酬)の改定で、医療機関や調剤薬局がジェネリック医薬品を使うとこれまで以上に利益が出るようにして誘導を図ったのだ。 その結果、2012年4〜6月のジェネリックの市場シェアは25.3%まで上昇。今年度中に、アクションプログラムの目標の30%は超えそうだ。ジェネリックの利用を一気に押し上げた診療報酬の改定とはどのようなものだったのか。 一般名処方で病院の利益を誘導し ジェネリック普及を図る 今年度の診療報酬改定で、ジェネリックの使用促進に大きな効果を発揮したのが医師の処方料への加算だ。 ●医療機関の誘導 ジェネリックの処方によって、医療機関にインセンティブが働くようにしたのは今回が初めてではない。2002年の診療報酬改定で、ジェネリックを処方すると医療機関に2点(20円)の加算がつけられ、ジェネリック使用促進の誘導が行われた。 しかし、この時は加算がつくのが後発医薬品に限定する内容で抵抗を示す医療機関も多かったため、ジェネリックの普及拡大にはつながらず、2008年にこの加算は廃止された。 そこで、今回は、有効成分が同じならジェネリックに限らず、先発薬でも患者が薬剤師と相談しながら決めてよいという「一般名処方」を導入し、処方せん1枚につき2点を加算するように変更された。 同時に、医師が出す薬を記入する処方せんの様式も見直された。これまでは、医師が署名すると、そこに書かれた薬はすべてジェネリックに変更できなかったが、今年度からはジェネリックに変更できない医薬品だけ印をつけて、それ以外のものは変更することが可能になった。 次のページ 薬局には後発医薬品の割合に応じて報酬を上乗せ> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/315
316: 卵の名無しさん [] 2019/12/30(月) 02:42:03 ID:J+cR8HC/ その結果、日本医師会の調査では、院外処方にしている医療機関の61%が一般名処方を行っており、ジェネリックに触れる機会が増えるようになった。 また、院内で使われる薬についてもインセンティブに強弱がつけられた。これまでは、医療機関で使っているジェネリックが全体の2割以上だと入院初日に30点の加算がついていたが、今年からは2割以上は28点、3割以上になると35点を加算できるように変更された。 ●調剤薬局の誘導 調剤薬局での大きな変更点は、「後発医薬品調剤体制加算」「薬剤服用歴管理指導料」のふたつ。ジェネリックを積極的に取り入れている薬局には手厚い報酬を出すが、やる気のない薬局には報酬を回さないというメリハリのある改定内容になっている。 後発医薬品調剤体制加算は、直近3ヵ月間にその薬局が出した薬のうち、後発医薬品の割合に応じた報酬の上乗せが受けられるというもの。これまでは、20%以上が6点、25%以上が13点、30%以上が17点だったが、今年からは22%以上が5点、30%以上が15点、35%以上が19点に変更され、ジェネリックの取り扱いが多いほどインセンティブが高くなるようにした。 同時に、これまであった後発医薬品調剤加算、後発医薬品情報提供料が廃止されたので、ジェネリックの調剤数が22%未満で、たまにしか出さないような薬局は、後発医薬品関連の加算が一切受けられなくなった。 さらに厳しくなったのが「薬剤服用歴管理指導料」の加算要件だ。これまでは、薬の用量、効果、副作用などの情報を患者に文書で知らせ、服薬の指導をすれば指導料が30点(300円)は加算できた。しかし、今年からは、これに「おくすり手帳への記入」「ジェネリック医薬品の情報提供」「飲み残しの薬の確認」が算定条件に加わり、 処方せんの受付1回あたり41点(410円)が加算されることになった。 指導料を加算するには、患者が飲んでいる新薬の情報に加えて、同じ有効成分のジェネリック医薬品の在庫、その価格の違いなどを文書で知らせて、できるだけ切り替えてもらう努力が求められている。 次のページ かかりつけ薬局をもとう> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/316
317: 卵の名無しさん [] 2019/12/30(月) 02:42:51 ID:J+cR8HC/ これまで、任意でよかったおくすり手帳への医薬品の情報記入(シールの添付)も、指導料を加算するための必須条件となった。 そして、大きな問題となっているのが飲み残しの薬だ。薬局からもらってきても飲まずに捨てられている薬は、年間400億円にも及ぶと推計されている。こうした無駄をなくすために、処方せん通りに薬を揃えるだけではなく、調剤する前に飲み残しの薬があるかどうかを患者に確認し、その量が多い場合は医師に連絡して、投与日数の変更を確認することも義務付けられたのだ。 算定条件を満たすためには、ジェネリックの情報提供や残薬の確認をしなければならない。「ジェネリックに変えてみませんか」「飲み残しのお薬はありませんか」という声掛けは、たんに患者を心配しているというだけではなく、薬剤報酬を得るための必要条件だというのが見えてくる。 なんでも相談できる かかりつけ薬局をもとう 今年4月からジェネリックの使用が増えた背景には、こうした診療報酬による誘導があったわけだが、この流れは今後ますます加速していくだろう。 先発品の2〜7割の価格で利用できるジェネリックは、患者の自己負担を軽減できるだけではなく、健康保険財政全体の有効活用にもつながる。国民共通の財産である皆保険を守っていくためには、所得の低い人が自己負担を下げるために使えばいいというものではなく、国民みんなが取り入れていく必要があるだろう。 しかし、なんでもジェネリックにすればいいというのは少々乱暴だとも思う。ジェネリックの効果・効能は、投薬後の血中濃度の検査などで先発品と同等であることが確認されているが、添加物などの関係で溶け方や剤形が異なり、先発品と全く同じとは言い切れない面もある。品質や効果を疑問視する声もあり、それがこれまでジェネリックの普及を妨げる原因にもなってきた。 こうした疑問をもったときに相談できるように、ふだんから作っておきたいのが「かかりつけ薬局」だ。薬のことを勉強している薬剤師なら、数あるジェネリックの効果や副作用の情報も把握しているので、薬を選ぶときにも強い味方になる。 いつも行く薬局を決めておけば、複数の医療機関を受診しているときに起こりやすい重複投薬による健康被害も防ぎやすいし、飲み残しがでた場合の投薬量の調整なども医師に掛け合ってもらいやすい。ただし、中にはたんに医療費を請求するために薬や書類を揃えている薬局もあるので注意が必要だ。これからは、どのような薬局をかかりつけにするかで、 自分の健康と医療費に差が出る時代になりそうだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/317
318: 卵の名無しさん [sage] 2019/12/30(月) 02:44:08 ID:J+cR8HC/ オーソライズド・ジェネリック 薬価見直しで企業戦略に変化? 2018/03/26 https://answers.ten-navi.com/pharmanews/13989/ 製薬企業の特許切れ対策として日本でも定着してきたオーソライズド・ジェネリック(AG)。4月の薬価制度改革で、AGにとって不利な方向に薬価改定のルールが見直されることになりました。これまでAGに積極的な姿勢を示してきた企業の戦略にも、変化が出てくるかもしれません。 INDEX ?多様化するAGビジネス ?ほかの後発品に合わせて低い薬価に ?他社品取り込みにブレーキ? 多様化するAGビジネス オーソライズド・ジェネリック(AG)とは、先発医薬品を製造販売するメーカーから特許権の許諾を受けた後発医薬品メーカーが販売する後発品のことです。 AGの大きな特徴は、原料や添加物、製造方法が先発品と同じであることと、特許権の許諾を受けているため、先発品の特許が切れる前に発売が可能であること。市場では圧倒的なシェアを獲得しており、後発品内でのそれは、おおむね60%に達します。 後発品への切り替えが加速する中、AGは先発品メーカーの市場防衛策として近年急速に浸透しています。長期収載品が後発品に切り替わっていくのをただ黙って見ているのではなく、AGを合わせた自陣営で高シェアを取り、置き換え分を少しでも取り込もうというのが狙いです。 国内で販売中の主なAGの表。 <品名>フェキソフェナジン「SANIK」、<社名>日医工。<品名>バルサルタン「サンド」、<社名>サンド。<品名>カンデサルタン「あすか」、<社名>あすか。<品名>モンテルカスト「KM」、<社名>キョーリンリメディオ。<品名>オルメサルタン「DSEP」、<社名>第一三共エスファ。<品名>テルミサルタン「DSEP」、<社名>第一三共エスファ。 <品名>ロスバスタチン「DSEP」、<社名>第一三共エスファ。<品名>ジエノゲスト「モチダ」、<社名>持田製薬販売。後発品の中でも大きな売り上げを見込めるAGは、受け皿となる後発品メーカーにとっても魅力的。 第一三共エスファは昨年、親会社である第一三共の製品だけでなく、ARB「ミカルディス」や高脂血症治療薬「クレストール」など他社製品でも、特許の使用料を支払ってAGの販売に乗り出しました。 従来は子会社など先発品メーカーと何らかの関係がある後発品メーカーが扱うのが一般的だったAGも、浸透するにつれさまざまなビジネスモデルが生まれています。 ほかの後発品に合わせて低い薬価に しかし、こうしたAGビジネスの盛り上がりに水を差しかねないのが、薬価改定のルール見直しです。今年4月の薬価制度改革では、AGにとっては不利となる薬価の引き下げルールが新たに導入されます。 後発品の発売時の薬価は、原則として先発品の0.5倍。ただし、内用薬で同時に10品目超が薬価収載される場合、薬価は先発品の0.4倍となります。AGはその特性上、通常の後発品より半年早く承認され、収載されることが少なくありません。この場合、AGの薬価は先発品の0.5倍となる一方、後から収載される通常の後発品の薬価は10品目を超えると0.4倍になります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/318
319: 卵の名無しさん [sage] 2019/12/30(月) 02:44:32 ID:J+cR8HC/ 改定前年の6月にAG、12月に後発品の場合が対象 ここで問題になるのが、薬価改定の前年の6月にAGが収載され、半年後の12月に通常の後発品が収載される場合。改定の基礎資料となる薬価調査は改定前年の9月取引分を対象に行われますが、これでは通常の後発品は調査に間に合いません。後発品には改定時に価格帯を集約するルールもあり、こうした場合、 通常の後発品の薬価がAGの価格まで引き上げられる可能性がありました。 この点については「近年増加しているAGに薬価制度が対応できていない」との指摘もあり、厚労省は今回、AGの薬価を、機械的に算出した通常の後発品の薬価に合わせて集約する新たなルールを導入。これによりAGの薬価は、市場実勢価格に基づく通常の改定を上回る引き下げを受けることになりました。 AGの薬価改定ルールの見直しの図。【これまでの課題】薬価改定の前年の6月にAGが発売され、12月に通常の後発品が遅れて収載される場合、AGの薬価は先発品の0.5倍、通常の後発品は内用薬で10品目超なら0.4倍で薬価収載。薬価調査が9月に行われた場合、通常の後発品は数量を把握できないため、価格帯集約のルール上、 通常の後発品の価格がAGの価格まで引き上げられる可能性がある。【見直し後】当初先発品の0.5倍で薬価収載されたAGの実勢価格改定薬価が、遅れて0.4倍で収載された後発品だけからなる価格帯に入る場合、遅れて収載された後発品の実勢価を機械的に算定し、AGをそれに集約する。 オルメサルタンとロスバスタチンのAGに初適用 4月に行われる薬価改定でこの新ルールの適用を初めて受けるのが、第一三共エスファが販売するオルメテックとクレストールのAGです。オルメテックのAGである「オルメサルタンOD錠『DSEP』」は、汎用規格の20mg錠が56.40円から39.00円に集約。クレストールのAG「ロスバスタチン錠『DSEP』」は、2.5mg錠が31.60円から21.70円に集約されます。 それぞれ30.9%、31.3%の大幅な引き下げとなりました。 薬価改定新ルールが適用されるAGの表 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/319
320: 卵の名無しさん [sage] 2019/12/30(月) 02:44:43 ID:J+cR8HC/ 他社品取り込みにブレーキ? AGは引き続き先発品メーカーにとって有力な市場防衛策となりますが、受け皿となる後発品メーカーにとっては、新ルールの適用を受ければAGを扱ううまみは減ります。特に第一三共エスファのクレストールAGのように、他社に特許の使用料を支払って販売しているケースでは利益が薄くなります。 同社をはじめ、新薬系後発品メーカーの中には、他社の製品も積極的にAGとして取り込んでいく姿勢を示している企業もあります。しかし、新ルールはこうした動きにブレーキをかけることになるかもしれません。特許使用料と薬価の見合いでどれだけ利益を得られるか、慎重な見極めが求められるようになります。 第一三共エスファの2017年4〜12月期の売上高は、オルメテックやミカルディス、クレストールのAGが貢献し、343億円と前年比で118.9%増加と絶好調。昨年、子宮内膜症・子宮腺筋症治療薬「ディナゲスト」のAGを発売した持田製薬は38%増(後発品事業)、 2016年に喘息治療薬「キプレス」のAGを投入したキョーリン製薬ホールディングスも13.7%増(同)と大きく売上高を伸ばしています。 後発品メーカー間での競争も激しくなる中、AGを持っているかどうかが業績を左右する大きな要素になってきています。AGの薬価改定の新ルールは、こうした流れにどんな変化をもたらすのか。今後の動向が注目されます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/320
321: 卵の名無しさん [] 2019/12/30(月) 16:54:55 ID:0KYYG4oz 薬局どころか、入院したら強制的に院内処方がジェネリックの病院もある 表向きは「ジェネリック促進」とうたってるが、実際は強制。残薬があってもね。薬持ち込み禁止 数値が下がって困ってる。入院させて失敗した 正月で外泊中なんだがこのまま退院させようかと。 あ、家族の話ね 看護師が患者に凄んでたとか、アレルギー食材が出てきたとか、ろくな話を聞かない 看護師が毎週デ◎ズニ◎とか言ってたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/321
322: 卵の名無しさん [] 2020/01/08(水) 01:15:49 ID:iyHIKNmR 俺はジェネリックは市販薬レベルだと思う 小耳に挟んだんだが、ジェネリック廃止で薬が自己負担になるってホント? 医療費も自己負担になるって 日米FTAがどうとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/322
323: 卵の名無しさん [] 2020/01/11(土) 21:31:59 ID:eyMs8ZvG 市販薬にも後発医薬品はあるぞ、とか、 処方薬も広義には市販薬って言うんだぞ、と揚げ足取り http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/323
324: 卵の名無しさん [] 2020/01/12(日) 19:59:15 ID:Ff9DVZcS 外国の一部では後発薬が「強制」だよな。 ってことは日本と違って10割の成分が公開されてるのか? つか、それはそれで先発品メーカーが潰れる気がするが。 あと、ルネスタは謎が多い。 アモバンの光学異性体だが、そもそもアモバンの成分が9割しか公開されてないのに、そのアモバンを基礎にしてルネスタを作るってことは、語弊をのある言い方をすればルネスタはアモバンの変則ジェネリック医薬品だ。 ってことは、将来的にルネスタに後発薬が出た時には、後発の後発ってことになるんじゃ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/324
325: 卵の名無しさん [sage] 2020/01/25(土) 20:53:14 ID:qDksClE9 ( 0 5 3 1 ) 4 5 − 4 9 0 0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/325
326: 卵の名無しさん [age] 2020/02/09(日) 08:54:03 ID:uDqmVDPV 睡眠薬のエバミール/ロラメットで天文学的な確率で当たる欠陥品2020年会話部分字幕有(製薬会社の調査に数ヵ月).wmv https://youtu.be/A19●kIX●VZ●q_Q ヤバイ営業事故だな 先発品の会社だから品質管理がきちんとしてるとは限らないわけだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/326
327: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2020/02/10(月) 03:05:53 ID:ZhXg93Db マイスリーでラリラリpart4(便宜)ゾルピデム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573464616/795 795優しい名無しさん2020/02/07(金) 15:50:31.57ID:Lp+NoUgr マイスリーと後発品ってどっちがラリりやすい? 検索してみると添加物がだいぶ違うんですね http://www.kyosomirai-p.co.jp/medical/pdf/zolpidem5T-hi.pdf http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1481401705/327
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.092s*