[過去ログ] ★★ 札幌ひばりが丘病院 医師 薬剤師 看護師の免許取消、逮捕 情報集約スレ ★★ [無断転載禁止]©2ch.net (353レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51
(2): 2017/03/26(日)18:14 ID:Axaih6py(1/2) AAS
>>50
何それーw
普通の病院にそんなポストないでしょw
意味不明w
52
(1): 2017/03/26(日)18:46 ID:Axaih6py(2/2) AAS
>>51
あ!
「普通の」病院じゃないからかー
53
(1): 2017/03/26(日)22:51 ID:dl/MTK98(1/2) AAS
>>50
病院運営局長って、どういう内容の仕事なんでしょうか?
54
(2): 2017/03/26(日)23:01 ID:JNcB9e6g(2/2) AAS
>>51-53
自分もよく分からないw
看護師求人の窓口が看護部長から病院運営局長に変わったんだよ
あと、謝罪記者会見で白衣を着てた女性がいたんだけど、あの方が運営局長なのかなと思ったんだけどね
55: 2017/03/26(日)23:15 ID:dl/MTK98(2/2) AAS
>>54
記者会見の時に2人女性がいましたね。
どちらかが、病院運営局長サンなんですね。
56: 2017/03/26(日)23:46 ID:cszVClwR(1) AAS
>>54
やたら俯いてたおばさん?
あの中で一人だけ、なんか異常に悲壮感漂ってて印象に残ってる。
隣の足組んでふんぞり返って偉そうにしてたのが、さしずめ看護部長さんかな?
そして院長もその隣の副院長?も随分若僧でびっくり。
57: 2017/03/27(月)00:13 ID:sYaqTu9C(1) AAS
>>45
動画は探したけど見つけられなかった。
この画像だと、眼鏡かけて髪型ボブで、うつむいてる女性が
看護部長だったと思う。
58
(2): 2017/03/27(月)20:13 ID:FRm83U6I(1) AAS
記者会見の会場には看護部長はいない
そもそも、薬剤師が単独で起こした事件の訳だから
部署の違う看護師のトップが出てくるのはおかしいだろ
59: 2017/03/28(火)23:14 ID:qzgpP+pl(1/2) AAS
>>58
じゃあ、白衣の女性2人は何者なんだ?
60
(1): 2017/03/28(火)23:14 ID:qzgpP+pl(2/2) AAS
>>58
じゃあ、白衣の女性2人は何者なんだ?
61: 2017/03/28(火)23:41 ID:5t6GhUvp(1) AAS
>>60
病院運営局長と医療技術部じゃない?
62
(2): 2017/03/29(水)07:56 ID:7gd0KAm3(1/2) AAS
>>45
向かって左側から順に、弁護士-日?恵一地域支援センター長-高橋大賀院長兼理事長-宇野事務長-上田淳子病院運営局長-佐々木真実医療技術部副部長兼検査科長-早崎理事
63: 2017/03/29(水)08:07 ID:7gd0KAm3(2/2) AAS
>>62
この素晴らしきラインナップこそが札幌ひばりが丘病院の屋台骨。神様仏様。ブレイン中のブレイン。野球チームに例えるならば一軍のスター選手。他に類を見ないと思いませんか?この方々が病院を明るい未来へ導いていかれるはずです!!
副院長、看護部長、薬局長などは会見に同席させるまでもない2軍落ち選手です。
64: 2017/03/29(水)18:25 ID:Q/cMrxsB(1) AAS
マスコミへの関谷隠し
65
(1): 2017/03/31(金)19:31 ID:Ak2uOCAL(1) AAS
>>62
どう考えても検査科とか関係なくね?
薬剤師とか出さないで、質問されてもわからん奴を揃えた感じ?w
66
(2): 2017/03/31(金)22:54 ID:l0/6c8js(1) AAS
>>65
検査科というよりは医療技術部の代表として出した感じだな

事件の概要や経過は事務長が記者団に答えているようだ。
しかし、何よりも病院運営局長の表情と態度が笑えるな
>>45の2番目の画像を見ると分かると思うが
テーブルの下で軽くではあるけれども足を組んでいるように見えるし
顔も神妙というよりは面白くなさそうな顔w
「こんな事件 私が来る前のことだし知らないわよ!なんで私がここに出なければならないの?」
という気持ちが顔に現れているよなw
67: 2017/04/01(土)00:38 ID:1KJD1ovd(1) AAS
ひばりが丘の総理大臣Evaluation: Average.
68: 2017/04/01(土)17:33 ID:ZLsSf5qb(1) AAS
政治家が癌にならない理由

癌治療(その他医療)による大麻事情
『オリーブオイルでがん細胞死滅!』&『マリファナオイルでは実証済み』
外部リンク:tukasagumi.exblog.jp

大麻は鑑識目的で厚労大臣が病院や機関に交付できる
国の役人は厚労省に頼めば大麻やりたい放題です

これはもともと合成だが楽天やヤフーではCBD オイルという名で大麻オイルが売ってます↓

外部リンク:search.rakuten.co.jp
69: 2017/04/02(日)15:53 ID:Mo2um0M3(1/3) AAS
>>66
70
(1): 2017/04/02(日)16:08 ID:Mo2um0M3(2/3) AAS
>>66いえいえ違います。病院運営局長は出たがりなので、マスコミに顔売るチャンスくらいにしか思っていません。
1-
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s