[過去ログ] マジでドバイ開業医IV [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568: 2017/07/05(水)08:01 ID:GEybElPW(1) AAS
>>567
「薬剤師に餌はやらないように」に餌をやらないように
569
(1): 2017/07/05(水)08:13 ID:mt/+vkan(1) AAS
ウハクリ内科医の俺のところには
開業してから「患者が来ないんですけどどうしたらいいですか」とか
新米開業医相談を受けることが度々ある
いつも思うがなんで開業前に先輩開業医にノウハウを聞かないのかね?
コンサルから耳触りのいい話ばかり聞いてるから3年経ってもヤバなんだよ
570: 2017/07/05(水)09:37 ID:rzY+fr0m(1) AAS
>>569
プライドがひとにものを聞くことを妨げるんだと思う。
道や電車の乗り方を尋ねることさえ、簡単にできなかったりする。
その新米開業医たちも、先生を凌駕できると思っていたんじゃないかな?
571
(1): 2017/07/05(水)16:30 ID:eYrk3wvU(1/3) AAS
開業する時は誰も失敗するとは思っていない。
「ウハウハになったら忙しくなってどうしよう。」「儲かりすぎたら困るから最初から法人のほうがいいね。」
みたいに、ウハることしか頭にないよ。

そこにコンサルがさらに輪をかけて煽てるから・・・
572
(1): 2017/07/05(水)16:31 ID:NsmDUIvM(1/2) AAS
>>571
株式投資そっくり
573
(2): 2017/07/05(水)17:41 ID:Dtq5dp2y(1) AAS
>>565
今度当市で開業する内科医師はコンサルと二人三脚。
駅前でも無いのに内科医院の真ん前で開業。
おい、このコンサルは正気か?(笑)
574
(3): 2017/07/05(水)17:52 ID:cNkMujLm(1) AAS
>>572
株式投資より不動産投資(アパート経営)に似ているだろう。
土地持ちの地主に30年間家賃保証とか言って不動産投資させる業者がいるでしょ。

相続税の変更、低金利で業者の甘い言葉に騙され、新築アパートがどんどん建っている。

約束が守られないため、一部で裁判になっているが。
575: 2017/07/05(水)17:57 ID:NsmDUIvM(2/2) AAS
>>574
極言すれば
不労所得を理想とする社会か
不労所得を悪とする社会か
の選択なんだろうな。
576: 2017/07/05(水)18:04 ID:eYrk3wvU(2/3) AAS
>>573
正気だろう。
余程、既存内科の実力がないと判断したんじゃない?
577: 2017/07/05(水)18:09 ID:I9OxnL2C(1/2) AAS
>>57
せんせいの
おひとがらなら
だいじょうぶ
578: 2017/07/05(水)18:09 ID:I9OxnL2C(2/2) AAS
>>573だった
579: 2017/07/05(水)18:10 ID:eYrk3wvU(3/3) AAS
開業初心者「コンサルさん、既存内科のまん前での開業ですか、大丈夫でしょうか?」
コンサル「大丈夫です。先生のお人柄と実力なら全く問題ありません。情報では既存内科の評判は
最悪です。一気に先生が患者をゲットできます。」
580
(3): 2017/07/05(水)18:23 ID:VK1JyoOX(1/2) AAS
先週末に人生最高に気まずい宴会行ってきたぞ
門前が突然一席設けると言ってきて
適当な理由付けて断ろうと思ったら
とんでもない高級料亭の名前出してきたから
釣られて行ったわけだ
そしたらそこに俺より少し遅れて開業した
同じ医局の先輩と別の科のこれまた先輩がいて意気消沈
門前の社長がおもむろに先生のところの集患方法を
開業の後輩(でも4年目)である先生方に披露、伝授してやってほしいと
胃カメラ教えてくれた先生に何を教えろと・・・
省4
581: 2017/07/05(水)18:36 ID:66tVnObA(1) AAS
>>580
うわあ…
うわあ…

空気を想像するだけで、胃カメラより確実に胃に穴が開きそう…
582
(1): 2017/07/05(水)18:49 ID:VK1JyoOX(2/2) AAS
おうよ、梵も翠露も全部ただの苦水だったじぇ
ちな俺が8年目。それぞれ離れてはいるが門前は全部同じチェーン。
社長はあまりに先輩たちの処方箋が少ないから困っているんだじぇ。
でも趣旨を先に言えって。知ってればカネ積まれても絶対行かなかった。
583: 2017/07/05(水)19:22 ID:pNCo2d47(1) AAS
>>582
先生、日本酒好きですね。翠露というあたりは、なかなか。
584
(1): 2017/07/05(水)19:48 ID:qAIoHEnS(1) AAS
>>580

>「真摯にコツコツ診るだけです」と無難に答えた

お2人の先輩が、真摯にコツコツ診てないと思ってるような感じになっちゃうもんね!
585: 2017/07/05(水)23:43 ID:ozviId5m(2/2) AAS
首藤先生
586: 2017/07/06(木)01:04 ID:fHzg9Be0(1) AAS
>>584
>「真摯にコツコツ診るだけです」と無難に答えた
薬に頼らない養生を勧めるのが一番です、と言えば門前へ趣意返しできたかもw
587
(2): 2017/07/06(木)06:16 ID:7wSMLUu0(1) AAS
門前社長(鵜飼)に操られる医者(鵜)達って構図が情けねー

偉そうに書いてる8年目の開業医も「鵜」だねw
低学歴門前社長の高笑いが聞こえる・・・
1-
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s