[過去ログ] マジでドバイ開業医IV [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: コンプ薬屋 2017/06/25(日)17:17 ID:L6L11kpW(5/6) AAS
【ウハクリ・医科歯科整形先生(年齢不詳)の門前薬剤師からの伝聞話】

今後大都市圏、特に首都圏辺縁部、に移住した団塊の世代の医療需要が急増する一方、
医師数は西日本>東日本。西日本の国公立医が東日本に移動することが、首都圏辺縁部の
医療過疎地帯における医療需要急増に必要と思われる。>>3 >>4 >>5

昨年秋、私の後任の女管理薬剤師と別件で話すことがあって、急遽翌日からの
日本薬剤師大会(名古屋)に出席した。ある夜、後任の女管理薬剤師の新卒時代の
女同僚を交えて飲んだ。その初対面の女同僚と、私の後任の女管理薬剤師と私は
ほぼ同年代。

女同僚曰く、処方元の医科歯科整形出身の先生は内科(と小児科もだったかと)も標榜。
しかし、内科処方がいまいちだったので、紙に代表的処方例を書いて渡したところ
省9
435: コンプ薬屋 2017/06/25(日)17:18 ID:L6L11kpW(6/6) AAS
女同僚と私の後任の女管理薬剤師は新卒時は、都内私立旧設私立医大・薬剤部。
女管理薬剤師は薬剤師養成学校としては首都圏上位4校の出身。子育て後、
シニアボランティア(海外青年協力隊のシニア版)で2年ほど海外に薬剤師として
行っていたくらいなので、いわゆる薬剤師としてはかなり上級の部類。その友達
なので、女同僚もそれなりの力量がある薬剤師だと思う。

薬剤師は医師と異なり通常専門診療科を持たないので、各診療科の代表的処方は、
医師の処方で「体験的」に覚えている(ように見受けられる)。したがって、整形や
外科医が、「なんちゃって内科」を始める際に、ある程度以上の力量の薬剤師が門前にいて、
医科歯科整形先生の様に手なずけてしまえば、本当の意味での内科医としての診断は
別として「なんちゃって内科処方」だけはどうにかなりそう。
省4
436: 2017/06/25(日)17:41 ID:TTfew2WI(1) AAS
>>433
同意です。
混猿は入れてないが、器械業者が酷い。
めちゃくちゃ利益乗せて見積持ってくるよ。
他のメーカーに見積ださせたら、半額。
結局、何とか旧機器を補修して乗り切れそう。
見積り高い所とは手を切るわ。
437
(1): 2017/06/25(日)20:33 ID:ZRguunmo(1) AAS
同窓で植毛やってる奴は年収4〜5億って言ってたな。
個人事業主で税引きでも2億近くは手元に残るみたい。
438: 2017/06/25(日)21:14 ID:VggL96fj(2/2) AAS
>>416

そう。
ここは、内科、小児科もしているけど、大きなデイ・ナイトケア用の部屋があり、
他のスレでは、自立支援から外すようにと役所(から言われた人もいたらしい。

医療機関も処罰されているから、今、閉院しているのも納得。

医療機関名を変えて、他人に院長して貰っても自由診療しかできないでしょう?
カエルの池上恭司。
439
(1): 2017/06/25(日)22:13 ID:xRJviZr/(1) AAS
>>433
上質のコンサルを知らないワケだ
440
(1): 2017/06/26(月)00:56 ID:8EidEYZV(1/2) AAS
>>439
日本語おかしいぞ
まるで低学歴なコンサルの書き込みだな
441
(1): 2017/06/26(月)01:11 ID:T1YyhOds(1) AAS
>>440
そう言われれば、自分より低学歴な人間にコンサルトするのは変だな。
442
(1): 2017/06/26(月)04:03 ID:1lCogfK5(1) AAS
>>437

個人でやる理由ってなんだろう。
上仏で法人化検討してるんだが、ちと気になる。
443: 2017/06/26(月)05:26 ID:YzhyJ8FE(1) AAS
法人成りは損
444
(2): 2017/06/26(月)06:33 ID:S8LPjLIm(1) AAS
>>442
法人化する理由はなんだろう。
逆にそこが知りたい。

法人税と所得税の税率比べても仕方ないからね。
法人に残ったお金は自由に使えないお金。
自由に使えるのは所得税地方税払った後のお金だけ。
445: 2017/06/26(月)06:34 ID:8EidEYZV(2/2) AAS
>>441
バカ丸出しw
コンサルだと自白してやんの
446: 2017/06/26(月)09:00 ID:0ocglrnh(1/3) AAS
外部リンク:goo.gl笑)
447
(1): 2017/06/26(月)09:40 ID:M1lAArWk(1) AAS

クリックしたらどうなるん?
448: 2017/06/26(月)09:42 ID:0ocglrnh(2/3) AAS
>>447

藤本和法院長の自己破産により6ヶ月余りで閉院。担当は山越氏。
世田谷等々力内科・小児科・総合診療クリニック
449: 2017/06/26(月)12:36 ID:dx1xnp1B(1) AAS
>>444
そう思う。
450
(1): 2017/06/26(月)12:43 ID:2Jctdzbo(1) AAS
>>444
社宅として家を建てられる
車も買える
食事もできる
緊急時のさいは法人から貸付してもらえる

そもそも金の使い道なんて限られてるからね
451: 2017/06/26(月)14:20 ID:9oAr4Ts8(1) AAS
コンサル自体上質であるわけないわ。
452
(1): 2017/06/26(月)14:23 ID:wbm86XA0(1) AAS
Googleのインドアビューで改めて見てみると、どうしてこれで4億かかったのか?
どうやってこの設備で4億稼ごうと思っていたのか?
問いたい。
問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。

個別指導覚悟でCT撮りまくっても、そう簡単には届かないよねぇ。
453: 2017/06/26(月)14:28 ID:BP4+4SOS(1) AAS
昔と違って今は社宅として家を建てるっていっても全額なんかはとても認められないぞ。
ウチは自宅は全額自費で建てて、
自宅の個室を書庫名目として月3万円で法人に貸してる程度。
1-
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s