[過去ログ] マジでドバイ開業医IV [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(1): コンプ薬屋 2017/06/06(火)14:31 ID:FiNOP5QB(4/4) AAS
団塊の世代は1947−49年生(年間出生数280万人)ですから、35歳で住宅購入した
場合1982−84年になります(耐震関係の建築基準変更は1981年)。日本の住宅
政策は、1970年以降賃貸主義から持ち家主義に移行したので中堅勤労者層を対象と
した公団住宅も賃貸から分譲に移行しています。結果、p.20のような齟齬が発生
しています。

また、かつてはサラリーマン憧れの2DKだった1964年建築の豊四季台団地などは、
日本の住宅事情の改善により現在は生活保護受給者が住むまでになっています。

その後の世代が、1991年ごろのバブルピークで住宅を取得しますが、この世代の
物件は10年強経過した2000年前半に資産価値が1/3まで低下し、住宅ローン破綻が
多く発生しています。35歳で住宅を購入したとすると、谷間の世代(年間出生数
省3
6: 2017/06/06(火)17:34 ID:A3vjZPV+(1) AAS
>>1
医師の実質的平均年収(最新データ)

勤務医(含む前期研修医) 3800万円
勤務医(前期研修医除く) 4600万円
開業医 7200万円
7
(1): 2017/06/06(火)17:37 ID:4Mqv9z9l(1/2) AAS
ドバイの今年の所得−10000万円
8: 2017/06/06(火)17:38 ID:4Mqv9z9l(2/2) AAS
-10000万
9: 2017/06/06(火)19:34 ID:nwCA6/Lf(1) AAS
ドバイは破産してもTwitterが酷いな。
10: 2017/06/06(火)20:18 ID:Et1ausmn(1/2) AAS
本当にツイッターしっかりしてるな。しかも意識高いなw
11
(1): 2017/06/06(火)20:19 ID:u7VfV12b(1) AAS
このスレは基地外が立てたスレだから使うな。
薬剤師に餌はやらないように

以下書き込み禁止
誰が他スレ立てて下さい。
病院医者板には薬剤師は出入りしないで下さい。
12: 2017/06/06(火)20:23 ID:Et1ausmn(2/2) AAS
ドバイ先生、2回目開業したら成功する気がするな。全くめげてない。
13: 2017/06/06(火)21:07 ID:8EvtrtIw(1) AAS
>>11
お前が立てろやカスが(♯`∧´)
14
(1): 2017/06/06(火)21:51 ID:yWmWky2l(1/2) AAS
EMSは安泰?
15
(3): 2017/06/06(火)22:18 ID:ZTBzWa3e(1/2) AAS
>>14
ガチレスするとEMSは医道審議会が入るのは
規定路線。
誰か福岡の医師奥あたりにでも教えてあげたらどうだ?
16
(1): 2017/06/06(火)23:20 ID:yWmWky2l(2/2) AAS
>>15
マジ?
17: 2017/06/06(火)23:52 ID:ZTBzWa3e(2/2) AAS
>>16
それ前も書いたよ。
この場合は教えた奴は怨まれるんだよな。
直前で閉院届けだされたら監査からの現場切り替え指導→行政処分→○○って出来なくなるからなー。EMSだけはマジネタ。誰か教えてあげな。
18: 2017/06/07(水)05:04 ID:GvdB6HOg(1) AAS
まさかの4スレ目に。素晴らしい。
19
(1): 2017/06/07(水)08:15 ID:okOk7M5R(1/2) AAS
ねえ、教えて。
兄弟で片方がクリニック、片方が薬局を同じビルで営業するのって
ダメなやつじゃないの?
それとも今はそんなの建前だけで、実際は行政も知らんぷりなの?
20: 2017/06/07(水)08:25 ID:Wc6DMPyW(1) AAS
>>15
EMSって何?
21: 2017/06/07(水)10:27 ID:tGFZyrYL(1) AAS
都市別の超富裕層人口
外部リンク:www.cityam.com

*1位 ロンドン(4,549人)
*2位 東京(3,611人)
*3位 シンガポール(3,213人)
*4位 ニューヨーク(3,093人)
*5位 香港(2,722人)
*6位 フランクフルト(1,953人)
*7位 パリ(1,540人)
*8位 大阪(1,485人)
省19
22
(1): 2017/06/07(水)10:34 ID:DEaeVOFM(1/3) AAS
>19
タイーホ
23: 2017/06/07(水)11:26 ID:vpkgRI/L(1) AAS
>>22
通報案件?
実際にそうみたいなんだけど、、
24
(1): 2017/06/07(水)11:36 ID:InVMGQ5U(1) AAS
はっきり言って、そういう規制、いらないだろ。
大体、兄弟で別々の医療法人を経営していても、全く問題ない。
当然患者のやり取りはある。介護業界なんて、利用者が同じ法人で行ったり来たりしている。
そして、それでとってもスムーズにやってる。
兄弟だからとか、全くナンセンス。
1-
あと 978 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s