[過去ログ] マジでドバイ開業医IV [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: 2017/06/07(水)19:11:27.83 ID:o/3HixWZ(1) AAS
ドバイ働いてるんかな?
136: 2017/06/12(月)22:20:17.83 ID:eBPvLlma(1) AAS
>>134
>代理って普通にあるよ。
そう?。不動産物件をネットで調べて複数買っているが、代理なんて見たことがない。
>買い主には仲介手数料不要
自社物件を自社で売るのは仲介料不要だが、楽待に載るのは仲介業者を介してる
のでは?。
>売り主は誰なんだ? 競売で落札した業者か
代理=自社物件なら楽街に記載されてる業者でしょ。
218: 2017/06/15(木)08:54:45.83 ID:SDzp8xum(1) AAS
>>217
で?
270: 2017/06/18(日)18:21:50.83 ID:AM1XR2g1(1) AAS
賃貸は若いうちは良いが、そこそこの歳になると保証人に困る。
親はもう死んでるし、子供や兄弟に頼めるわけもなく。
URとかは保証人いらないようだが、URねぇ・・・。
353(2): コンプ薬屋 2017/06/21(水)01:02:08.83 ID:B8n1dITy(1) AAS
次スレを私が立てる場合には、>>2に、医療実態経済調査の直近の平均値と最頻値を提示します。
個人と法人別に、開業医と調剤薬局のデータを提示します。さらに、>>1に>>2の目次を追加します。
>>283も困りますが、日本医師会の中川副会長(秋田医)や鈴木常務理事(札医)は
>>283と同等のインチキデータで中医協や日本薬剤師大会に乗り込んでいるのも困ります。
日本医師会の根拠なき、「調剤薬局儲けすぎ批判」を鵜呑みにしている医師もいるのは、
良質な薬物療法を提供する観点から望ましくありません。
調剤薬局が儲けすぎてはいない明確な証拠に、1980年前後に開業した第一世代は
薬局を大手チェーンに売却しています。一方、1940年代の粗製乱造された医専出の
軍医たちは、1970年代に私立医を新設して金まみれで子弟を入学させ継承させました。
中小調剤薬局”身売り”続出のウラ事情−−潜在候補は全国1万店とも−−
省1
381: 2017/06/23(金)13:27:27.83 ID:i13NdQrq(1) AAS
あまつぶの笑顔w
一年前はこの展開予測しなかったなぁ
505: 2017/06/30(金)20:28:30.83 ID:Y79iE5fQ(1) AAS
>>504
弁護士が受任通知を債権者に送ると信用情報に載るから、クレカは使えなくなる
ローン付きの家は、任意売却するか、競売される
民事再生なら、ローン付きの家はそのままで住宅ローン以外を5分の1くらいに圧縮できる
651(1): 2017/07/15(土)11:32:58.83 ID:El8oqCU1(1) AAS
ドバイ栗購入したの誰だろ
土地付き3億6000万なら安いのかな
医療機器は売却して、個人の住宅になったりして
754: 2017/08/05(土)19:12:35.83 ID:gPTjdoFY(1) AAS
外部リンク[html]:www.cyzowoman.com
ドバイ開業医 脇坂英理子の現在
803: 2017/08/15(火)23:23:18.83 ID:pobAOWFC(1) AAS
東京医科歯科大に産業医取りに来てるけど、ほんま男医ぶっさいくばっかやなー。これが98%結婚できるってのが医師免許の力を再確認したわ。
817: 2017/08/19(土)13:08:33.83 ID:2VC7u9bD(1) AAS
>診療所経営でうまく行かない医師がほかでうまくやれるとは思えない。
医師免許というアドバンテージを生かせないのに。
もっと大きなアドバンテージをもっているなら別だが、
開業は、いうなればサービス業だからな
こればっかりは、向き不向きがあるだろ
研究者だったら成功するとかね
908: 2017/09/19(火)23:00:31.83 ID:a1KS18mL(2/2) AAS
診療圏は如何程かわかりませんが、12人は大成功でしょう。はや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s