[過去ログ] マジでドバイ開業医IV [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376(1): コンプ薬屋 2017/06/23(金)04:13 ID:rUINycJF(1/2) AAS
今、第20回 医療経済実態調査(2015年11月4日公表)をまとめていたのですが。。。
2013年の日本医師会の切込みで、2014年度の調剤報酬改定で保険薬局の損益はかなり悪化しています。
無床一般診療所の平均損益の(個人+法人)加重平均=(2013,2014年)=(34,576、34,008千円)
無床一般診療所の最頻損益の(個人+法人)加重平均=(2013,2014年)=(25,610、24,965千円)
保険薬局の、、、平均損益の(個人+法人)加重平均=(2013,2014年)=(24,045、18,484千円)
保険薬局の、、、最頻損益の(個人+法人)加重平均=(2013,2014年)=(10,437、07,697千円)
法人損益は、法人損益+(院長・管理薬剤師の給与の平均値)
・・・最頻損益も給与は最頻がないので平均値で計算。
保険薬局の平均損益が最頻損益よりかなり高いのは、チェーン店の大病院門前なのでしょうね。
もう少し、データを長期間とって、周辺データも検討する必要があります。
省8
383(1): コンプ薬屋 2017/06/23(金)23:45 ID:rUINycJF(2/2) AAS
このスレや調剤薬局を煽る人たちがいるけれども、良識ある既存開業医、勤務医や
その他の住人の参加を得て、
・国民皆保険の健全な運用と維持
・自由開業医制を続けるならば、医師偏在の解消
を目的とする事実に基づいた情報提供をするスレに育てたい。
事実をもとに、立場の違いを鋭く主張・対立しても、最後は医療の質の向上と維持を
目指した真剣な討論として分かり合える住人によってこのスレが育つことを願う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s