[過去ログ]
当直医のスレ Part 27 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
851
: 2020/12/02(水)22:55
ID:q+b52hkR(4/4)
AA×
画像リンク[png]:i.imgur.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
851: [sage] 2020/12/02(水) 22:55:31 ID:q+b52hkR 前週の土曜日より減っているから今週は減少トレンドだという主張と日曜日で過去最高だから上昇トレンドという主張があったのでこんな処理をしてみた。 このデータの、日曜日の陽性数を横軸にその週の平均値を縦軸にとって線形回帰直線を描く。 https://i.imgur.com/eFouC9y.png 相関係数はMultiple R-squared: 0.6577, Adjusted R-squared: 0.6397 とあまり高くはないが、 日曜日の陽性数が391であったときの平均値の 予測値と95%信頼区間は 予測値 95%CI下限 95%CI上限 404.671 335.0596 474.2823 んで、もって 11/22の週 319 314 186 401 481 570 561 計2832 相関係数が高くないので95%CIの中に入ればいいと思っていたが、」 2832/7 = 404.571 とほぼ計算どおりになったので気分が( ・∀・)イイ!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1514949123/851
前週の土曜日より減っているから今週は減少トレンドだという主張と日曜日で過去最高だから上昇トレンドという主張があったのでこんな処理をしてみた このデータの日曜日の陽性数を横軸にその週の平均値を縦軸にとって線形回帰直線を描く 相関係数は とあまり高くはないが 日曜日の陽性数がであったときの平均値の 予測値と信頼区間は 予測値 下限 上限 んでもって の週 計 相関係数が高くないのでの中に入ればいいと思っていたが とほぼ計算どおりになったので気分が
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 151 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s