[過去ログ] 【ウハも】 開業医達の集い 19診 【粒も】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 2018/10/07(日)19:08 ID:Ctc8Z2K/(1) AAS
皮膚科はヤブが多いなんてそんな失礼なこといっちゃいけません。
いくら事実だからって。
皮膚科って、医学生の間であんまり人気ないんです。
だって、カッコ悪いじゃないですか。
でもって、優秀な学生が自ら
選んで皮膚科に行くというより
オチコボレの学生がやむなく選ぶんですよ。
でもね、まあ、皮膚科なんて、
はっきりいってナンもわかってなくて、対症療法でお茶を濁す、
そんなことしているうちに
省21
164: 2018/10/07(日)19:57 ID:BjazHNin(5/5) AAS
コピペの中ですら
含意のつもりで等号つかってるし
165: 2018/10/07(日)21:24 ID:cJ4QGkXL(1) AAS
天皇論 日本人にとっての天皇 政治経済
動画リンク[YouTube]
皇室と日本政治について考えてみよう
動画リンク[YouTube]
166(1): 2018/10/07(日)22:11 ID:4KA00Au0(1) AAS
同じ医師の中でも皮膚科医は楽でやる気がないって言ってる医師が多くいるのは事実です。
やる気ないから楽したいから皮膚科を選ぶんだと思います。
出来が悪い馬鹿医師が殆どなのは事実だと思います。
167: 2018/10/08(月)00:22 ID:kbbk8D6A(1) AAS
>>166
あんたもうきたの?はやすぎ
168: 2018/10/08(月)00:53 ID:CvxgBDDC(1) AAS
皮膚科はヤブが多いなんてそんな失礼なこといっちゃいけません。
いくら事実だからって。
皮膚科って、医学生の間であんまり人気ないんです。
だって、カッコ悪いじゃないですか。
でもって、優秀な学生が自ら
選んで皮膚科に行くというより
オチコボレの学生がやむなく選ぶんですよ。
でもね、まあ、皮膚科なんて、
はっきりいってナンもわかってなくて、対症療法でお茶を濁す、
そんなことしているうちに
省21
169: コンプ薬屋 2018/10/08(月)06:20 ID:8VEra+a2(1/5) AAS
学歴板で新情報。それから、私も買った方も、1963年11月のデータがあるが、理1≧理3。
日本医師会横倉会長は久留米1963年入学。ここら辺の世代は10年前ごろの都道府県選出代議員の中心世代。
よくもまあ、これまでの報酬水準を要求できたものだと思う。
横倉会長の、世界医師会就任時の「国と対峙」発言の通り、全産業が支払基金側に立って
日本医師会歴代会長、代議員たちと対峙し、回答によっては歴代会長、代議員の医療施設と
彼らの学力レベルをネット上や週刊誌等で公表すべきと思う。
170: コンプ薬屋 2018/10/08(月)06:21 ID:8VEra+a2(2/5) AAS
658エリート街道さん2018/10/07(日) 11:02:11.75ID:Rmb+CpdE
1964年「旺文社模試からみた難易ランキング」「法・経・商系統」
外部リンク:d.hatena.ne.jp
上記にない理系抜粋
東大理? 367
東大理? 360 ★
京都大医 355 ★
東大理? 343
京都大理 341
京都大工 335
省9
171: コンプ薬屋 2018/10/08(月)06:22 ID:8VEra+a2(3/5) AAS
659エリート街道さん2018/10/07(日) 11:04:39.29ID:Rmb+CpdE
1950年代、1960年代
1970年頃まで 工学部≧医学部 であった
発展途上国では、先進国から稼げる技術者の方が、貧乏人の国民相手の医者より人気がある。
インドでは インド工科大学>>>全インド医科大学
中国でも医学部は全く人気がない
北朝鮮でも医学部は人気がない
660エリート街道さん2018/10/07(日) 11:07:59.92ID:Rmb+CpdE
1970年代前半私立医学部が大増産されたが
早稲田マーチKKDRは一切新設せず
省4
172: コンプ薬屋 2018/10/08(月)08:06 ID:8VEra+a2(4/5) AAS
父が勤務していたファイバースコープベンチャーに国産化の手引きをした日医大?専?卒の横須賀の
産婦人科医の息子は旧制静岡高校から東大医は無理そうなのでと言うことで京大医に行った。
ここで千葉医を選ばなかったから、首都圏に戻れなくなって関西定住。ここがやっぱり日医大?専?の親らしい。
産婦人科医の妻も医師だけど、時代的に女子医か帝国女子医(現・東邦)になる。
息子の京大医は「岐阜に(教授として)出ないか」と言う話があったのに「あんな(戦時中の)新設
医大ではろくな研究ができないから」と言う理由で出なかった。結果その後話がなく関西医大講師と
愛媛だったかな?の非常勤まで。関西に来ていた女子医卒の妹と開業した。
でもこの時代の学生の質を見ると、設備もさることながら学生・医局員の質も研究向きではなさそう。
どの板か不明だけど「白い巨塔」スレがあって、そこで、なぜ里見助教授が飛ばされるとはいえ
山陰医大の教授の席を断ったのか?と言う話があった。上司で財前派だった鵜飼医学部長の
省8
173: コンプ薬屋 2018/10/08(月)08:06 ID:8VEra+a2(5/5) AAS
女子医の娘の婿は神戸医の基礎で(県立兵庫医専のころだと思う)、弘前に助教授で出る時に「都落ちの感じがした」
けど出て、ほどなく教授。本学指導教官を跡をとって、神戸医の教授、医学部長として震災時の復興に関与した。
だから息子の方も、ぜいたくを言わず岐阜に出ればよかったと、後悔していたそうなんだけど、
旧帝京大⇒旧国岐阜と旧国神戸⇒新八弘前じゃ、地理的な都落ち以上に、前者の方が設備と
学生・医局員の質の落差の違いが大きく抵抗があってもおかしくない。まして、今の神戸は人口規模を
背景としてかなり良い印象があるけど、県立兵庫医専⇒新八弘前じゃ格上方向へ移動だから
j学生・医局員はともかく設備はむしろ上がったんだろうと思う。
1964年だと国民皆保険実施後3年なので、開業医の過剰報酬は開業医にしか知られていず、
難易度が上がらなかった。しかし医≒工では、戦中の官公立医専や私立医専の息子では
手が届かない。なぜなら1939年からの官公立医専は同格の教育機関で下層、さらに1928年?を
省13
174(2): 2018/10/08(月)08:19 ID:CWg1ODWR(1/2) AAS
医学に携わる人間には優秀な層を割り当てるのは当然だと思うが
昨今の進学校の医学部至上傾向は異常だよな、そりゃ日本はどんどん没落するよ
やっぱり主な秀才群は理学部や工学部などに行かなくてはいけない
ただだからってカス私立医が大手を振って医師になってるインチキ現実は糺されるべきだろう
175(1): 2018/10/08(月)08:33 ID:WTWzWUFb(1) AAS
>>174
漢字もろくに読めないようなのが総理や副総理の国だからなぁ。
176: 2018/10/08(月)08:48 ID:kpK5u8pi(1) AAS
>>174
秀才は政治家、官僚になってほしい。首相自体はそこまで優秀でなくていいと思うが、脇を固めるブレーンは優秀であってほしい。
武力も資源もない日本を外敵から守って運営するというのはとても難しい。
今の世の中では難しいが、中国朝鮮にやられるのではなく、むしろすきがあれば併合するぐらいの気概と能力を持った人材がほしい。
177(1): 2018/10/08(月)08:59 ID:y1secMgW(1) AAS
漢字をどう読むかと政治家としての手腕は別
そのへんの判断もつかないよじゃさては・・・・・
178: 2018/10/08(月)09:24 ID:dZPuQ0h+(1) AAS
>>177
受験勉強すらまともに経験してないとか、
小学校の宿題すらやらないとか酷すぎ。
それを擁護するとはさてはだな。
179(1): 2018/10/08(月)10:08 ID:kH88kOD+(1/2) AAS
基礎学力が無いのって、一般社会人としても失格だと思うが。
180(1): 2018/10/08(月)10:30 ID:9W6+M2Vs(1) AAS
安倍や麻生の誤読なんて擁護派だけどな
あんなので溜飲下げるのが程度低いよ
181: 2018/10/08(月)11:01 ID:kH88kOD+(2/2) AAS
世襲が通用するのは、政治家と伝統芸能くらいのもんだよな。
182: 2018/10/08(月)11:58 ID:51z2wMbJ(1) AAS
>>1
中国「臓器狩り」の証拠を弾圧下のウイグル自治区で発見
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
中国共産党が弾圧ウイグル人の臓器売買・・・
日本の人権サヨクと左翼議員はスルー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s