[過去ログ]
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart63くらい (730レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
134
:
ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2021/11/10(水)05:22
ID:1gBy9CwS(3/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
134: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 [] 2021/11/10(水) 05:22:00.79 ID:1gBy9CwS 遺族コメント「判決に納得いかない」 判決について被害者の1人、西川惣藏さん(88)の長女は弁護士を通じて、「3人を殺害したという事実や、完全な責任能力があることなどはすべて認められたのに、謝罪を述べたことや、公判の最後に死んで償うと述べたこと、被告人の経歴、性格などから無期懲役の選択がされたという判断には、納得がいきません。 極刑がすべてではなく、無期懲役が厳しい刑罰であることは十分理解していますが、裁判所の価値判断によって結論が出されたという印象を拭い去れません。死刑が選択されなかったことを納得できる理由は判決の中で説明されていませんでした。 被告人は、少なくとも生きていくことは許されたわけですが、では、これからどうやって償っていくのかという思いです」とするコメントを出しました。 また亡くなった八巻信雄さん(88)の長男の信行さん(61)は、弁護士を通じて、「判決には納得できない。あまりに身勝手な動機で罪のない人を殺しておきながら、死刑にならないのはおかしい。検察には控訴してほしい」というコメントを出しました。 病院コメント「被害患者と遺族に心よりお詫び」 判決を受けて、久保木被告が勤務していた横浜市の旧「大口病院」、今の「横浜はじめ病院」はコメントを出しました。 この中で、「患者様に寄り添い、守るべき病院において看護師がこのような恐ろしい行為に及んだことが認定される結果となりました。改めまして、被害にあわれた患者様およびご遺族の皆様には心よりお詫び申し上げます。今はただ、事件によりお亡くなりになられた患者様のご冥福を、心よりお祈り申し上げます」としています。 横浜地検「上級庁とも協議のうえ適切に対応したい」 判決について、横浜地方検察庁の安藤浄人次席検事は「判決内容を精査し、上級庁とも協議のうえ、適切に対応したい」としています。 元裁判官「元看護師の特性を酌むべき事情として考慮」 無期懲役の判決について、元刑事裁判官で法政大学法科大学院の水野智幸教授は「元看護師には完全責任能力があったと認めた一方で、複数のことが同時に処理できないなどASD=自閉スペクトラム症の特性があり、本人の努力ではいかんともしがたい事情が犯行に影響したと判断している。 死刑はやむをえない事情がない場合に限り言い渡されるもので、今回は3人の命が失われたことは重大だとしながらも、元看護師の特性を酌むべき事情として考慮したといえる」と話しています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1547644168/134
遺族コメント判決に納得いかない 判決について被害者の人西川惣さんの長女は弁護士を通じて人を殺害したという事実や完全な責任能力があることなどはすべて認められたのに謝罪を述べたことや公判の最後に死んで償うと述べたこと被告人の経歴性格などから無期懲役の選択がされたという判断には納得がいきません 極刑がすべてではなく無期懲役が厳しい刑罰であることは十分理解していますが裁判所の価値判断によって結論が出されたという印象を拭い去れません死刑が選択されなかったことを納得できる理由は判決の中で説明されていませんでした 被告人は少なくとも生きていくことは許されたわけですがではこれからどうやって償っていくのかという思いですとするコメントを出しました また亡くなった八巻信雄さんの長男の信行さんは弁護士を通じて判決には納得できないあまりに身勝手な動機で罪のない人を殺しておきながら死刑にならないのはおかしい検察には控訴してほしいというコメントを出しました 病院コメント被害患者と遺族に心よりお詫び 判決を受けて久保木被告が勤務していた横浜市の旧大口病院今の横浜はじめ病院はコメントを出しました この中で患者様に寄り添い守るべき病院において看護師がこのような恐ろしい行為に及んだことが認定される結果となりました改めまして被害にあわれた患者様およびご遺族の皆様には心よりお詫び申し上げます今はただ事件によりお亡くなりになられた患者様のご冥福を心よりお祈り申し上げますとしています 横浜地検上級庁とも協議のうえ適切に対応したい 判決について横浜地方検察庁の安藤浄人次席検事は判決内容を精査し上級庁とも協議のうえ適切に対応したいとしています 元裁判官元看護師の特性を酌むべき事情として考慮 無期懲役の判決について元刑事裁判官で法政大学法科大学院の水野智幸教授は元看護師には完全責任能力があったと認めた一方で複数のことが同時に処理できないなど自閉スペクトラム症の特性があり本人の努力ではいかんともしがたい事情が犯行に影響したと判断している 死刑はやむをえない事情がない場合に限り言い渡されるもので今回は人の命が失われたことは重大だとしながらも元看護師の特性を酌むべき事情として考慮したといえると話しています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 596 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.069s