[過去ログ] 精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart63くらい (730レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: 2019/09/23(月)12:44:36.34 ID:dYRkTruV(3/14) AAS
看板、広告は直しなさい
2chスレ:hosp
161(2): 2022/05/19(木)18:04:28.34 ID:KBDvDNp6(3/3) AAS
>>160
どこの書き込みのこと言ってるんだか知らないが、
多くの外国で認められている上に、
日本で特に問題になっている「ベンゾジアゼピン系離脱症状」は大麻が解禁すればそれだけで解決する。
大麻に危険性はあるがそれを上回る利益がある。
どんな薬だって作用と副作用があるだろ。(薬じゃないが牛乳の場合は一切の利益がなく、有害・害悪しかない、アルコールに並ぶ人猛毒物質だが)。
少なくとも、デパケンやルネスタを含む「向精神薬」に比べたら大麻は安全だよ。
279: 2022/12/01(木)18:28:35.34 ID:VwM/pdM5(2/2) AAS
>>198
>医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
医学生が一生懸命勉強しているから合格率が高いだけ
バカには受からない医学部偏差値高いし入学で振るいにかけられている
私立の場合は安いとこでも2000万くらいするんじゃないか?知らんけど
412(1): 2023/01/30(月)12:10:55.34 ID:3/WccT4S(1) AAS
>>319
>セロクエルやビブレッソは急にぶっ倒れることもある危険な薬である上に、
セロクエルは確かに鎮静かかるけど、ニューレプチルとかレボトミンとかロドピンもっと鎮静がかかる薬は沢山あるし・・・。
417(1): 2023/02/06(月)18:53:00.34 ID:KvNs3HSn(1) AAS
>>416
いろんな睡眠薬を数種類飲む飲むより強い睡眠薬をMAX飲む方がいい
429: 2023/02/15(水)22:00:45.34 ID:chDiCmBb(3/3) AAS
救急搬送の男性が死亡 救命士が気道確保用チューブ誤挿管「数値チェックせず心臓マッサージしていた」 尼崎市
2/10(金) 14:07配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
神戸新聞NEXT
兵庫県尼崎市消防局は10日、救急事案で出動した救急隊長で50代の男性救急救命士が、心肺停止状態の70代の男性に対し、酸素を送り込むチューブを気管ではなく食道に入れてしまうミスがあったことを明らかにした。男性は通報から約4時間後に死亡が確認された。
【写真】会見で謝罪する尼崎市消防局の職員 外部リンク:www.kobe-np.co.jp
男性の死因は溺死で、死亡とミスの因果関係は不明だが、同市消防局は遺族に謝罪するとともに、会見で「市民の皆さまの信頼を損なうことになり、おわびする」と陳謝。今後、専門家で構成する協議会で、再発防止に向けた事実関係の詳細な調査や検証を行い、処分についても「厳正に対応する」としている。
省13
544: 2023/04/14(金)03:04:11.34 ID:hvKtCr23(1) AAS
アルコールは睡眠を浅くするが、
じゃあ睡眠薬とアルコールを併用した場合はどうなるんだ?
睡眠薬の効果が増強されるから眠りが深くなるの?
アルコールの利尿作用も睡眠薬効果でまず中途覚醒することはないし。
594: 2023/05/22(月)22:16:51.34 ID:484/DIJZ(5/5) AAS
デエビゴはまだ分かるが、
ベルソムラってどうやって「15日分」とか処方に薬局は対応してるんだ?
1錠単位でシートを切断するのは不可能では?
デエビゴでも2錠単位がやっと。
あと、ベンゾ系でも、21錠の場合、「2シート+1錠剤」で出せばいいのに、
紛失しないようとか言って、「1シート+(半シート+1錠)」とかやられるとむかつく、逆に紛失しやすくなるっての。
ベルソムラはいきなり最大量20ミリは可能だけど、
デエビゴは医者によっていきなり10ミリ(最大量)は医者によっていいか悪いか、分かれるね。
うちの医者は「5ミリ2つという形なら可能」だってよ。(ということはデエビゴは割錠が出来ないってことか?)
なお、
省12
635: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2023/06/27(火)20:40:13.34 ID:BmCpTOgM(4/5) AAS
摘発数減少も…7割以上が再犯者
福岡県警の統計によると、覚醒剤の摘発者数は年々減少しているという。近年の覚醒剤を取り巻く状況を県警担当官に聞いた。
福岡県警薬物銃器対策課 佐田剛・調査官課長補佐:
覚醒剤は、検挙人員の3分の2である7割以上が再犯者です。いかに依存性の強い薬物かということが分かるかと思います。インターネットが普及する以前というのは、薬物を入手するために密売人を知っていないと購入できませんでしたが、今は顔を知らないもの同士が簡単に取引できる状況になっています
薬物の使用は犯罪だ。しかしその依存症の入り口は、日常の生活の中に隠れている。
(テレビ西日本)
テレビ西日本
省13
683: 2023/08/28(月)19:14:23.34 ID:6DGePi01(1) AAS
【動画】小山恵吾くん(46)【リアルなアタオカ観察系】
現在北海道旅行満喫中笑笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s