[過去ログ] 精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart63くらい (730レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
120: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2020/08/08(土)17:07:15.88 ID:5fS6CHk2(2/2) AAS
本庶氏が小野薬品提訴 特許めぐり226億円請求―大阪地裁

2020年06月19日17時41分
外部リンク:www.jiji.com
 がん免疫治療薬オプジーボの特許使用料の分配金を大幅に引き下げたのは債務不履行だとして、ノーベル医学生理学賞受賞者の本庶佑・京都大特別教授が19日、製造販売元の小野薬品工業(大阪市)に約226億円の支払いを求める訴訟を大阪地裁に起こした。

本庶教授、小野薬品提訴へ=オプジーボ特許で150億円求め

 訴状などによると、小野薬品は本庶氏の研究を基に特許権を取得しオプジーボを開発。特許使用料をめぐる米国企業との訴訟で2017年1月、約700億円に加え26年までの使用料を受け取る内容で和解した。訴訟に協力した本庶氏に、小野薬品は金額の40%を支払うと提示したが、17年8月、1%相当を支払うと通知した。
 本庶氏側は、19年までに小野薬品が受け取った額の39%相当が未払いと主張。オプジーボが同社の売り上げに貢献しているのに、配分額を1%とするのは不合理だと訴えている。

【社会記事一覧へ】 【時事ドットコムトップへ】
122: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2020/12/16(水)16:17:25.88 ID:N1YSz81q(1/3) AAS
1 エバミールとロラメットは、先発品同士だから、添加物等の成分も全く同じなの?
2 昔の医学書を見ると、「グッドミン」がレンドルミンと別途扱いになっていて、もはやグッドミン単体で市民権を得ていたんだな。
3 なんでリスミーとルネスタは向精神薬じゃないの? 特にルネスタはアモバンの光学異性体なのに。
4 ルネスタは2017年1月製造分から2mg錠に割線(かっせん)が入るようになったが、なら1mg錠を飲めばいいだけ。なぜ1mg錠に割線を入れない?
5 睡眠薬って食後はダメなの?ルネスタ以外は特に食後がダメと添付文書に書いてなかったような。
6 「午睡タイム」を導入した高校は、生徒の成績が上がったということだが、今はマスクしたまま寝てるのだろうか?
7 白夜の国は不眠症が多いらしいが、しかし睡眠薬の売上では別に上位ではないのはなぜ? というか白夜なら常に日光浴する分、むしろ寝やすいのでは? あ、でも、日本でも、日照時間の短い冬場のほうが睡眠時間は長く取れる傾向にあるか。
8 OD錠剤→D錠→口腔内崩壊錠は、なんで、横になったままの服用はダメなの? あとこれは人口甘味料だから虫歯にならないらしいが、人口甘味料って虫歯にならんの? ちなみにOD錠を普通に水で飲む人もいるが、なら、普通錠を飲めばいいのに。OD錠は歯に成分が残ったり、落とした時に砕けたり、割線があるのに割れなかったり、一般人には不便な点が多い。
9 薬局で薬を束ねる時、色々な色の輪ゴムがある。輪ゴムって肌色だけじゃないんだな。あと、箱ごと睡眠薬を買った場合も、薬局で処方される場合もそうだが、薬を同じ向きに重ねるのではなく、対になるように重ねてるが、そのほうが破損しにくいの?
10 サイレースを飲んだ後に大便や嘔吐が青色になっても、小便の色が変わらないのはなぜ
省8
253: 2022/08/31(水)20:52:04.88 ID:qbmSxTwj(2/3) AAS
>>166
>なお、タバコは個人差というか、健康状態や、ぜんそく持ちかどうかで、
>危険性が変わって来るのでランキングに入れようがない。

WHOによるとタバコは毒だよ
外部リンク[pdf]:apps.who.int
559
(2): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2023/05/05(金)19:05:59.88 ID:Zw1keOIN(1) AAS
>>553
今まで、俺への質問が(あなた以外のものも含め)だいぶ溜まっているが、
ひとつひとつ、ちゃんと答えた方がいいかい?
的外れな質問もあるし。

あんたの質問の大麻に関しては、そりゃ国が違うからでしょ。
国が違えば拳銃もOKだったりハルシオンやサイレースがNGだったり。

的外れな質問ってのは、「内海聡ってベンゾのほうがヘロインを抜くより大変と言ってるおかしな医者、そんな医者のいう事〜」
という前提で始まる質問。
1つ変なことを言ったからといって、残りの99%もおかしなことを言ってるとは限らない。
そして内海というより、内海が出典にしてる本に「ヘロインよりベンゾ抜きが大変」とあるんだろう。
省1
595: 2023/05/23(火)00:27:14.88 ID:dw2Ovdld(1/3) AAS
研修を受けた医者なら、ベンゾ系3剤(リボトリールがあるから正確には睡眠薬3剤と表現すべきか)を超えて、
例えば睡眠薬4剤出せるって本当?
原則の「抗不安薬2種、睡眠薬2種、ただし合計で3種まで」の殻を破れるって…。

でも精神科ですらそんな医者見たことないなあ。
マイスリー20ミリ、サイレース4ミリ、ロラメット(エバミール)4ミリとか、
ハシゴ受診云々の前に同一医療機関でも弾かれるはずのレセプト(この場合は処方箋と言ったほうがいいか)が
なぜか今の時代でも堂々と通用してる医療機関があるのが謎だが。
サイレース4ミリはまだ、審査体制があやふやだった時代になんとなく認められたという経緯はあるが、しかし今は…。

あと、10割負担(自費負担とは違うが、保険医では事実上、自費と10割は同義)は、
保険審査には行かないはずだが、やりたたくない医師が多いのは、
省23
625: 2023/06/17(土)21:30:19.88 ID:n7PURLFZ(1/3) AAS
駒村多恵さん 薬の効かない謎の湿疹 ちょっと変わった医師が見抜いたまさかの原因
6/17(土) 13:10配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

駒村多恵さん

タレント、アナウンサーとして活躍する“コマタエ”こと駒村多恵さんが、要介護5の実母との2人暮らしをつづります。ポジティブで明るいその考え方が、本人は無意識であるところに暮らしのヒントがあるようです。皮膚科で処方された薬を服用しても赤みが広がる一方で、治る気配のない湿疹に悩まされたときのお話です。

【本編】画像を見る スマートウォッチを見ると、深い眠りはたった46分でした

謎の湿疹
このところ、私は謎の湿疹に悩んでいました。
朝起きたとき、帰宅時、寝る前など、気づいたら体のどこかしらを掻いており、そこは赤くなっていました。痒みも赤みも一時的だったため、さほど気にしていなかったのですが、寒の戻りの日にタートルネックのニットを着たら、猛烈に首が痒くなり、鏡を見ると広範囲に赤みが。それ以来、痒みも赤みも引かなくなりました。
連日生放送前にメイクさんにコンシラーで隠してもらう事態となり、これは大変だと皮膚科を受診しました。ところが、もらった薬を飲んでも赤みは広がる一方。治る気配がありません。
省5
718: 2023/11/15(水)16:26:52.88 ID:9bA5F5/U(2/2) AAS
885はじめまして名無しさん2022/09/15(木) 17:52:44.04ID:???0
チンタよ
お前が使ってるスマホは Galaxy A 20だったよな
来月発売される Galaxy A 23は相当すごいことになってるんだが買い換えるかね?

886はじめまして名無しさん2022/09/15(木) 18:00:44.14ID:???0
チンタは非課税世帯の5万円もゲットだからウハウハだよね
0422卵の名無しさん (ワッチョイ 03c9-nteD)
2022/10/02(日) 21:06:51.87ID:w68sPRWS0
890はじめまして名無しさん2022/09/15(木) 20:13:30.59ID:???0
GDP=その国の経済規模
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s