[過去ログ] 【ウハも】 開業医達の集い 21診 【粒も】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2019/03/14(木)13:38:07.31 ID:ITml5rPm(1) AAS
>>8
純粋に教えてほしいのだが、
なぜ市長に献金するの?
なにを狙って?
43: コンプ薬屋 2019/03/18(月)02:28:02.31 ID:RvHkOT+M(1) AAS
この土曜日にタイヤを履き替えて、、、昨夜22時過ぎに出発、都心通過を避けて環七、国道246号線を経由し
ただいま国道1号線の道の駅富士の手前の7/11で休憩。
44(1): コンプ薬屋 2019/03/18(月)07:46:16.31 ID:pkMLmUCc(1) AAS
2回目の休憩は滋賀県琵琶湖東岸、もうすぐ名神高速八日市インターの国道421号線と国道307号線の
交差点手前(東寄り)。
東海道を下り、国道1号線と国道23号線を使い、焼き蛤の桑名へ。そこから内陸に入り鈴鹿山脈越え。
国道258号線から国道421号線へ。途中いなべ市のT字路で、クリの看板の大集合を発見!
いなべ市って、クリの競合が激しいのでしょうか?
東北・北海道編では、小樽から札幌へ至る国道5号線の苗穂だったかな?で、クリの看板が延々と続いて
いたけど、それほどの規模はないにしろ、看板競争してました。
今更ながら思うのは、一昨年から走り始めて9万キロw。youtuberとなって開業医向けに、各地の
特色あるクリの看板や建物をリポートしてみても面白かったと思う(冗談です^^)。
クリの開設者(個人・法人)合わせて8万強ですから、商売になる?
48(1): 2019/03/18(月)13:33:02.31 ID:f10URwL+(2/2) AAS
長く外来やっていると
「失礼ですが先生はどこ卒業ですか」と聞く患者に遭遇するね。
**年**大学卒ですと答えると
「あー良かった、自分より馬鹿な医者に診てもらいたくなかったので」と言われた。
俺の経験では教員、とりわけ、校長とか教頭に
こういう考えの人が多いね。
俺も学生の頃は 医者になればどこ卒業でも関係ない と誤解していたな。
117(2): 2019/03/24(日)18:57:49.31 ID:LfqYGJib(1) AAS
盆栽はヤフオクに出しまくり
今度は絵画収集らしい。
受付リニューアルだって
まだ開業して何年なんだ?
都心のデパートじゃあるまいし
316: 2019/04/10(水)09:09:36.31 ID:WFgCFy8P(1) AAS
今さら袋詰めテクニシャンの議論などどうでもいいだろ
多くの人々がネットドラッグストアで処方箋もなしに薬を購入できるの知ってる
海外ジェネリックなんて非常に安くて品質も良いのを自由に買える
コンタクトレンズですらネット通販で自分に合った規格のをすぐ買える
薬剤師どころか眼科医も要らない
367(1): 2019/04/16(火)07:39:14.31 ID:+QPxBKhE(1) AAS
偉そうにw GWを有給消化に使われる従業員はかわいそう。
424(1): 2019/04/21(日)15:24:56.31 ID:ZYCCXfqT(3/3) AAS
>>422
そうなの?
だったらカルテに書けばいいのか
471: コンプ薬屋 2019/04/28(日)12:06:13.31 ID:PWJoNvvh(5/5) AAS
× 定率法で償却とする。
○ 定率法ではなく定額法で償却する。
475: 2019/04/28(日)20:42:13.31 ID:lMrmjM7I(1) AAS
内部留保なんて自分の退職金分でよかろ。
それ以上は結局は最後意図的に赤字作って消化するしかないんだから。
継承するなら話は別。
739: 2019/05/20(月)21:39:14.31 ID:7pAtg9wG(1) AAS
小指が乳首に当たるとセクハラ。
744: 2019/05/21(火)17:41:44.31 ID:JYkcGzWU(1) AAS
>>724
普通に使える。ただ、レスポンスは悪い時がある。うちは秘書がいるから、カルテ記入させてるから気にならない。
809(1): 2019/05/26(日)09:48:21.31 ID:6QeKOOfW(1/2) AAS
オリンピックのチケットは、申し込んだ?開催期間が思ったより短いな。休診日と日程が合わないけど、どうするかな。
827: 2019/05/27(月)06:42:26.31 ID:ZDuciCjE(1) AAS
ど近眼のオッサンだろう。
855(1): 2019/05/30(木)02:07:53.31 ID:vljoJA90(1) AAS
生保なんて確実に払ってもらえるし、ウハクリからしたら美味しいはずなのに、ぐちぐち言う人はツブクリなのかね?
873(1): 2019/06/01(土)11:45:33.31 ID:Rpy5NREM(1/2) AAS
>>872
本当に医者?
AIなんぞ過信してるのはたいがい素人だが
人間の仕事がAIに淘汰されるようなら
マイクロサージャリーもAIで制御してもらった方が正確にできるねW
978: コンプ薬屋 2019/06/11(火)14:28:52.31 ID:jIqlPzh3(1/3) AAS
月2.5万円として年30万円。
レセコンなどのサーバー類は法定耐用年数が5年だったはずなので、5年で150万円。
調剤の時の姉妹店はレセコン、電子薬歴=電カル相当、各400万円くらいだったかと?
計800万円だから、5年で150万円程度はまだ安い。10年でも300万円。
と思って、さらに数年後には再値上げの予感。
集客のための割引のノリで、「期間限定の無料お試し」を明示せずにキャッチセールスを
していたように思えるのですけど??来春から「期間限定の割引」に移行でしょうかね?
レセコンの類はあっさりデータ移行できないので、キャッチされると逃げられない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.708s*