[過去ログ]
【ウハも】 開業医達の集い 22診 【粒も】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
630
:
コンプ薬屋
2019/07/22(月)01:21
ID:9xXgGdY8(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
630: コンプ薬屋 [] 2019/07/22(月) 01:21:10 ID:9xXgGdY8 ジジババの対応が面倒なのはどのクリでも一緒のはず。ジジババが重要な収益源ならば、 ジジババ・フレンドリーな待ち時間システムを構築できれば他院との競争優位に立てる ビジネスチャンス。 これらの工夫を積み重ねて多店舗化に成功したのが、日本調剤等の調剤チェーン店で 彼らは決して楽をしてきたわけではない。なぜ、薬剤師一人当たり50−60万円のピンハネが 可能か?なぜ、日本調剤の幹部は独立しないのか?開業医よりもはるかに厳しい報酬条件で 経営システムの構築を行ってきたからであるが、新設私立医でも破綻しない緩い診療報酬で 事業主として高額報酬を得てきた「一部?」の開業医にはそれが見えないらしい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1558974718/630
ジジババの対応が面倒なのはどのクリでも一緒のはずジジババが重要な収益源ならば ジジババフレンドリーな待ち時間システムを構築できれば他院との競争優位に立てる ビジネスチャンス これらの工夫を積み重ねて多店舗化に成功したのが日本調剤等の調剤チェーン店で 彼らは決して楽をしてきたわけではないなぜ薬剤師一人当たり万円のピンハネが 可能か?なぜ日本調剤の幹部は独立しないのか?開業医よりもはるかに厳しい報酬条件で 経営システムの構築を行ってきたからであるが新設私立医でも破綻しない緩い診療報酬で 事業主として高額報酬を得てきた一部?の開業医にはそれが見えないらしい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 372 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s