[過去ログ] 中国、韓国、北朝鮮が嫌いな医者 Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: [age] 2020/02/25(火)10:20:20.41 ID:giU0nC7C(1/2) AAS
ほんとに崩壊してくれたらいいんだけどなw
新型コロナで経済崩壊危機…中国共産党の「人民戦争」に勝機はあるか
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
268: [age] 2020/04/19(日)17:08:40.41 ID:XF7fV1/2(3/3) AAS
こんな恐ろしい国を賛美称賛するサヨクや朝日
武漢で最初に警告発した女性医師 姿消すもSNS投稿続行の謎
中国では2月からこれまで、分かっているだけで、当局の情報統制を批判した
ジャーナリストら計6人の消息が不明になっており、うち1人は党紀違反の疑いで
拘束されている。
艾氏の「微博」アカウントでは本人の名前で投稿が更新され続けているが、
VOAは「投稿は艾氏本人が行っているかどうかは疑わしい。
中国当局は艾氏の微博アカウントのパスワードを教えるよう強要し、
第3者が投稿を続けている可能性が高い」と報じている。
外部リンク:news.livedoor.com
295: [age] 2020/04/30(木)11:29:37.41 ID:jRXcTi/c(1) AAS
中国の「勝利」 世界は違和感
新型コロナウイルスへの対応をめぐり、米国は中国に責任追及の構えを強める。
自国の「勝利」ばかりを主張する中国に、不満を膨らませているのは欧州も同じだ。
ウイルスの「発生源」がどこかはともかく、感染の爆発的な拡大が
中国から始まった事実は否定できない。
にもかかわらず、ウイルスを抑え込んだ成果だけを強調する中国に、
世界は違和感を覚える。
混乱の隙を突くように、中国は南シナ海や香港の問題で攻勢をかける。
各国が領有権を主張する南シナ海に新たな行政区を設け、
空母を含む艦隊が軍事演習を強行した。香港では、民主派の一斉逮捕に踏み切った。
省4
454: [age] 2020/12/01(火)10:08:06.41 ID:m463f52E(1/2) AAS
日本のマスコミに公然と言論統制をしようとするファシスト国家の糞シナ
王毅外相「日中関係は良好だが国民感情は両国で大きな隔たりがある。日本メディアはしっかり考えろ」
2chスレ:news
505: [age] 2021/04/21(水)20:39:59.41 ID:mmb90Ax4(1) AAS
サヨクと朝日が大発狂www
慰安婦訴訟 ソウル中央地裁、原告側に日本資産差し押さえの懸念指摘
外部リンク:news.yahoo.co.jp
韓国慰安婦訴訟 元慰安婦の訴え退ける 韓国の地裁
外部リンク[html]:www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org
756: 2023/09/13(水)08:46:05.41 ID:66U1qpNf(1/2) AAS
こんなことをわざわざ強調するところを見るとほんとにヤバいんだろうなw
中国経済は崩壊しておらず、逆に「中国崩壊論」の方が何度も崩壊している=外交部報道官
2chスレ:news4plus
759: 2023/09/15(金)11:01:11.41 ID:zmMZfbxm(2/2) AAS
「中国版・失われた30年」が始まる理由と向き合い方
エミン・ユルマズの未来観測
外部リンク:www.nikkei.com
>中国で起きているのは不動産バブル崩壊ですが、日本の1990年代に起きたそれと比べてもはるかに深刻な状況と言えます。
>不動産の落ち込みをカバーできるエンジンがない以上、10年後には経済成長率が1%まで落ちていても不思議はありません。日本で起きた「失われた30年」を、はるかに大きな規模で再現する可能性が高いでしょう。
>中国から撤退する直接投資は日本にも向かい、GDPに対する直接投資の比率は既に日本が中国を逆転しました。中国の自滅を、日本にとって追い風にすることが可能なのです。
805: 2023/12/07(木)11:42:54.41 ID:ZlLyJdhg(1) AAS
( ´,_ゝ`) プッ
中国、給与激減で膨らむ不満 経済方針示さず市場落胆
外部リンク:www.nikkei.com
>「地方公務員の年収が前年比でおよそ25〜35%も下がった地域も目立つ。月ごとの収入の2〜4割を占める賞与部分がゼロになった人も多い。それなのに、中国経済が前年比5%成長するなど、理論的にありえない」
828: 2024/01/08(月)09:50:14.41 ID:XxalBjhF(1) AAS
「逆らうものは皆殺し」の国ですからね
【中国】胡錦濤前主席息子の胡海峰氏が公の場から姿消す、SNSでは検索不能に
2chスレ:news4plus
846: 2024/02/09(金)08:59:23.41 ID:gLINB7Qp(1/2) AAS
( ´,_ゝ`)プッ
日本のバブル崩壊時よりも酷い中国経済
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>わずか半年くらいの間に経済状況がとんでもないスピードで悪化していたのです。公務員の人たちの給料が平均25〜50%下がっているそうです。
>酷いところだと給料も払われていない。彼は中国版の新幹線でいろいろなところに行くのですが、ほとんど乗っている人がおらず、いままで外国人が来ていた上海などの大都市でも、夜7時半になるとお店が閉まってしまう。
898: 2024/05/29(水)16:56:37.41 ID:0XT7zM6d(1) AAS
中国の銀行員に「減給の嵐」、“残るも地獄、去るも地獄”の現実―中国メディア
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1716707622/l50
>中国西部のある地方銀行で顧客マネージャーを務めるZさんは、保険料などを差し引いた5月の給料の手取り額が1000元(約2万2000円)に満たない計算になった。4月には2000元を超えていたから、半減以下だ。Zさんの手取り給料は、過去には1万元(約22万円)を超えることも珍しくなかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.376s*