[過去ログ] 【ウハも】 開業医達の集い 26診 【粒も】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: 2020/03/23(月)13:14 ID:3X3rJT5D(1) AAS
>>1
みたか の どいりりこ つよし さぎし すとーかー
他人のビット○イン うん千万円分 着服中
現在、大阪で目撃情報多数
画像リンク[png]:i.imgur.com
Twitterリンク:Copy__writing
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
868(1): 2020/03/23(月)13:20 ID:CnYet428(1/2) AAS
>>864
どれのことをさしてるのか不明だが
もともとX線の感度はCTより低いので
異常なしの根拠にはならない
869(1): 2020/03/23(月)13:25 ID:RwPgyP1N(3/10) AAS
>>863
数学板に投稿すると
>>
特異度が90%しかなかったりすると陽性率の期待値が10%も
水増しされちゃうから、有病率の推定が大幅に困難になる。
つまり、特異度がよほど高くなければ(99%とかね)、有病率が数%以下
の状況でランダム検査しても偽陽性が真陽性を上回って混乱をきたす。
(見かけ上致死率は下がる、ってのが南朝鮮の状況か)
<<
という類の知性のあるレスがつくんだが、医師板て馬鹿なのにプライドが高い、裏口容疑者の巣窟だなぁw
870(1): 2020/03/23(月)13:40 ID:ZqhDaLt7(2/3) AAS
>>869
劣等感爆発してんなw
871(1): 2020/03/23(月)13:46 ID:Wk8Rhvis(2/3) AAS
>>868
失礼しました。こちら
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
872(1): 2020/03/23(月)14:02 ID:CnYet428(2/2) AAS
>>871
石灰化結節に見えるが血管かどうかは不明
去年以前と比べて変化なければ経過観察で良いかも知らんが、早期肺癌と良性結節は完全には区別できん
他のなんかが見つかることもあるし
検診で引っかかったんなら念のためという意味合いも込めて
CT検査はやっとくべきだよ
873: 2020/03/23(月)14:36 ID:+DwNJFCz(1) AAS
子どもたちが成功するかどうかは生まれた時点の家庭環境によって決まるというシンプルなものであったことが判明 努力教信者完全敗北へ [411361542]
2chスレ:poverty
874: 2020/03/23(月)14:40 ID:RwPgyP1N(4/10) AAS
>>870
>862の答が出せないのを覆い隠そうと必死だな?
裏口容疑者じゃねぇの?
答だしてみ、あんたの知性じゃ行き詰まると思うよ。
875: 2020/03/23(月)14:52 ID:RwPgyP1N(5/10) AAS
こういう問題はベイズ推論のイロハ(正答できたシリツ医に俺は遭遇したことがない)。
ゴルゴ13は100発100中
ゴルゴ14は10発10中
ゴルゴ15は1発1中
とする。
各々10000発撃ったとき各ゴルゴの命中数の期待値はいくらか?
ドツボ13は100発0中
ドツボ14は10発0中
ドツボ15は1発0中
とする。
省5
876: 2020/03/23(月)15:04 ID:Wk8Rhvis(3/3) AAS
>>872
ありがとう。そうします
877: 2020/03/23(月)15:56 ID:RwPgyP1N(6/10) AAS
>>863
基本問題と裏口容疑者にはとうてい正答できない応用問題との区別すらできないアホ発見!
そうでないなら、解法を書いてみ!
基本問題というんだから、書けるだろ。はよ!はよ!
878: 2020/03/23(月)15:57 ID:ZqhDaLt7(3/3) AAS
凄い連投w
顔真っ赤やなww
879(4): 2020/03/23(月)16:25 ID:dE3pNWb6(1) AAS
ベイズの推論ってさ、その病気が全体の何%存在するってしれっとかいてるけど、
そもそもそれが分からないんではないかといつも思う。
インフルエンザだと10月とピーク月の1月じゃぜんぜん違うだろうし。
クリニックの経営上そんな計算するより儲けを最優先せんといかんしな。
頭のいい先生のクリニックだと検査せずにベイズの推論を患者に説明してるっていうのなら信じるけどさ。
880(1): 2020/03/23(月)17:07 ID:RwPgyP1N(7/10) AAS
>>879
ご指摘の通り、有病率の事前分布をどう設定する設定しなければベイズ推論は成立しない。
【富山県最強伝説】新型コロナウイルスPCR検査件数 54人 陽性0人
ある集団から54人を無作為に選んでPCR検査したら陽性0であった。
PCR検査の感度0.7 特異度0.9としてこの集団の有病率の期待値と95%信頼区間を推測せよ。
という推論でも
現時点では有病率は10%未満でその確率分布は一様分布と仮定してプログラムすれば
mean lower upper
0.0243878496 0.0000004107 0.0701669892
とう数値がでてくる。
省2
881: 2020/03/23(月)17:11 ID:RwPgyP1N(8/10) AAS
>>879
>ベイズの推論ってさ、その病気が全体の何%存在するってしれっとかいて
単なる数式計算できるかどうかを問うのが国試。
それができたら、有病率が計算できると思っているアホが、すべてが分かったような気になって
>国試でも出題される基本問題
というんだね。
882: 2020/03/23(月)17:13 ID:omEbdzti(1) AAS
クラボウのキット買えた人いる?
883: 2020/03/23(月)17:21 ID:RwPgyP1N(9/10) AAS
>>879
このペーパー
Does This Patient Have Influenza?
外部リンク:www.annemergmed.com
を読んで、症状の組み合わせからインフルエンザの確率を出してみようと
エクセルのマクロを組んで計算してやってみたけど役に立たなかったな。
インフルエンザ迅速検査と合致しないんだなぁ。(ワクチン接種していて)平熱のfluとかあったし。
884: 2020/03/23(月)17:27 ID:RwPgyP1N(10/10) AAS
>>879
日本人の平均身長を推測するのに1〜2mの間であろうと事前分布を設定するのは、まあ合理的だろうと思う。いわゆる、弱情報事前分布。
0/54から有病率推定するのも事前分布に依存するのはその通り。
国試の基本問題は計算しやすいように設定してあるだけ。それがわからないやつは真正のアホ。
885: 2020/03/23(月)19:18 ID:xJPiy25I(1) AAS
グーグルマップの口コミはモンスター患者の嫌がらせだらけ
2chスレ:hosp
886: 2020/03/23(月)20:28 ID:9YMZ6xNl(1) AAS
自分、50代半ばなんだけど、武漢肺炎50代で死んだ人の話ちらほら聞くよね。
50代で死んだからこそ噂になるのだろうが、なんとなく怖い。
いっそうのこと、早くかかって治ってしまいたい気分。一か八かだけど
ロシアンルーレットみたいだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s