[過去ログ]
【ウハも】 開業医達の集い 32診 【粒も】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
343
:
(ワッチョイ 2aa2-FxT7
[5.8.70.101 [上級国民]])
2020/10/13(火)05:49
ID:Y7G3krN30(3/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
343: (ワッチョイ 2aa2-FxT7 [5.8.70.101 [上級国民]]) [sage] 2020/10/13(火) 05:49:45 ID:Y7G3krN30 裏口シリツ医って安倍の本すら読んでないんじゃないかな。安倍本人も読んでなさそうだがw 安倍の「美しい国」を読み直したが、これって安倍政治の批判本になっている。 > 巷には、少子高齢化を迎える日本においては、デフレは避けられないという議論もありますが、これは誤りです。実際に多くの国は、人口が減少していても、デフレには陥っていません。 (中略) > 一方で、デフレから脱却するためには、金融政策と同時に財政政策も必要と考えています。国民の命や子どもたちの安全を守るための投資、地域が生産性を高め、競争力を得るための未来への投資は行うべきだと考えます。 >ただ、残念ながら、税率を上げることイコール税収が増えていくことにはなりません。 一九九七年に消費税を三パーセントから五パーセントに上げたときは、五十四兆円だった税収は、翌年度は四十九兆円に減少し、それ以降、五十四兆円に到達したことは一度もない。 (安倍晋三.新しい国へ 美しい国へ 完全版) シリツ卒の暗愚って自分が書いたことになっている本すら読んでないんだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1600310945/343
裏口シリツ医って安倍の本すら読んでないんじゃないかな安倍本人も読んでなさそうだが 安倍の美しい国を読み直したがこれって安倍政治の批判本になっている 巷には少子高齢化を迎える日本においてはデフレは避けられないという議論もありますがこれは誤りです実際に多くの国は人口が減少していてもデフレには陥っていません 中略 一方でデフレから脱却するためには金融政策と同時に財政政策も必要と考えています国民の命や子どもたちの安全を守るための投資地域が生産性を高め競争力を得るための未来への投資は行うべきだと考えます ただ残念ながら税率を上げることイコール税収が増えていくことにはなりません 一九九七年に消費税を三パーセントから五パーセントに上げたときは五十四兆円だった税収は翌年度は四十九兆円に減少しそれ以降五十四兆円に到達したことは一度もない 安倍晋三新しい国へ 美しい国へ 完全版 シリツ卒の暗愚って自分が書いたことになっている本すら読んでないんだな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 659 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.244s*