[過去ログ] 佐賀県の医療 小児科医を守る (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136(2): 2021/03/20(土)13:01 ID:gv7OcQt3(39/115) AAS
>>135続き
辛い事あれば酒か安定剤を飲みます。酒や精神作用ある薬に弱い体質もあります。
辛い事あれば心身壊しがち。眠れなければ眠剤、不安続けば安定剤。これらはベンゾジアゼピン系薬多く
ベンゾ系薬にもよりますがベンゾ薬は依存性高い問題あり30%あたりの常用者に激しい離脱症状報告。
自他虐激しい思考。暴力的となる。記憶を喪う。
変調というより変態的となるケースもあるそうです。
奇怪言行動目立つケース。
それら症状が指摘して来た問題背景に在った可能性があります。
現在もその傾向ありベンゾ薬であった場合、酒で飲めば飛び過ぎる人もいますし
ベンゾ以外の離脱症状問題ない安定剤、眠剤に切り替えたい場合、
''協力医にご相談下さい。
絶対にいきなり断薬してはなりません。危険な離脱症状後遺症リスクがあります。
薄皮剥がすよに微量づつ減量を。必ず協力医の指示に合わせて下さい。離脱症状かなり強い場合、入院にて減量される事をお薦めします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s