[過去ログ] 佐賀県の医療 小児科医を守る (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
104(1): 2021/03/20(土)05:46 ID:gv7OcQt3(9/115) AAS
>>103続き
この様にドラッグ法は海外でも変わって来ています。
医療大麻は殆どの欧米州で合法化ラッシュ。
アジアではタイ、韓国が医療大麻を合法化。
日本では、
てんかん患者に副作用少なく効能高いエピディオレックス( 日本で禁止された花穂から抽出されたCBDです。日本が許可したCBDは花穂以外から抽出された治療に関しては弱い成分)の治験が開始されています。
ランセット医学誌は1番危険なドラッグはアルコールであると公表。
松本俊彦精神科医が事実確認を行ったところランセット医学誌はその公表をしていたとの事です。
精神科医の松本俊彦
105: 2021/03/20(土)05:55 ID:gv7OcQt3(10/115) AAS
>>104続き
精神科医の松本 俊彦氏はアルコールのストロングゼロの飛び方は違法ドラッグより危険だと警告。
この様にドラッグには新事実と先進国で大きく流れ変わって来ています。厚労省はWHOに従い判断しているとの意見がありその傾向が見られます。数年前WHOはアルコール規制(CMを控えるなどの)呼びかけをしています(日本はしていますか?)
アルコール全面禁止は現時点考えられませんし禁酒法時代のよな密輸犯罪大混乱から犯罪防止のためアルコールは解禁されました。なので禁酒法は考えられませんが何だかの規制案は避けて通れない現状に入っています。アルコール産業の厚労省の圧力により規制無しだと言われています。
私は嗜好大麻を推進する余裕はありません。
医療大麻推進です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s