[過去ログ] 【ウハも】 開業医達の集い 35診 【粒も】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2021/04/22(木)19:44 ID:X2JUZ4T7(1) AAS
>>41
七味の中に大麻の種が入ってるあれも大麻成分
70
(1): コンプ薬屋 2021/04/23(金)05:33 ID:pcGOC/2D(1/9) AAS
チョットすぐには問いかけに応えられないのだけど、面白い記事があったのでコピペ。

2011年に日本の医療費が高いというデータが出たので、診療報酬を上げろと言えなくなり、
今度は調剤や製薬に言いがかりをつけ始めたわけか。。。とにかく銭ゲバ。。。あきれるなぁ。。。

で、調剤に関しては割り算が出来ていないが、まだバレていない。
製薬は2018年改訂で怒ったけどまだ反撃していないと。

2012年は横倉会長第一期。代議員はまだ低能期が主体なので、私たちの時代の製薬研究の
人材以下の質と。。。1970年以降の国公立等の先生方。きちんと論理だって診療報酬などの
主張をしないと、開業医の括りで「金に汚い」「卑しい」とレッテルを国民から貼られますよ。

2007年ごろの日本医師会代議員の平均年齢が67歳?とかそんなものだったと記憶(怪しいけど)
2012年 67歳 ← 1963年 18歳・・・丁度横倉さんの年齢w 医師低能期!
省7
71: コンプ薬屋 2021/04/23(金)05:33 ID:pcGOC/2D(2/9) AAS
国民の命より開業医の利権。コロナで物言う日本医師会の正体とは
   外部リンク:www.mag2.com

しかし、開業医の子供は「優秀な子」はそれほどいないのです。それはデータにも表れています。
というのも親が開業医をしている医学部学生の約半数が「私大」の医学部です。親が開業医以外の
医学生の場合、国公立大学が80%を超えていますので、「開業医の子供が“私大の医学部”に
入る割合」は異常に高いということになります。

(中略)

日本は世界トップクラスの「医療費が高い国」

ところで日本という国は、世界でトップクラスの「医療費が高い国」でもあるのです。
数年ほど前まで、「日本は先進国の中で医療費が著しく低い」というようなことが言われていました。
省10
72: 2021/04/23(金)06:25 ID:MsLnZu5j(1) AAS
介護費を含まれてもなー
あいつらはヤクザだから、一緒にしてもらっては困る
73: 2021/04/23(金)07:10 ID:97DD8H8z(1) AAS
日本は医療費と介護費を足した金額は結構高いのか。
では医療費単独ではどうなのか?
データを出して欲しい。
そうでなければ議論ができない。
74: 2021/04/23(金)07:25 ID:UDosiksw(1) AAS
製薬会社は、MR全員クビ出良い。彼らの給料分を医療費に回せ。柔整は保険診療中止。その分を医療費に回せ。消費税増税分を医療費に回せ。速やかに実行せよ!
75: 2021/04/23(金)07:40 ID:BT41npB9(1) AAS
コンプ薬屋=トケジ?
76: コンプ薬屋 2021/04/23(金)08:27 ID:pcGOC/2D(3/9) AAS
じゃ、医専上がりの開業医やその子弟で私立医上がりの開業医が、集団として見た場合ヤクザ
じゃないとでも?

あと、2000年を前にした製薬開発は国立大学方式で治験依頼費を払っているにもかかわらず
症例が未実施でも返金なしでただ食い多発は、はるか昔に既述の通り。止む無く奨学寄附金を
入れていましたが、これも薬剤費。でも。。。実質医療機関側が消費している。内容が奨学寄附金
なので文部科学省管轄の文教費?研究費?と言うのが実態なんですけどね。

いくらでも薬剤費は削れそうですよね。医師が実質的に使っている分は集計方法を変えればいい
のですから。一応、当時の上司の開発第一部長(開成⇒東大薬第一薬理)は既述の様に「持ちつ
持たれつだから」と言っていましたけど、日本医師会が薬剤費について切り込んでくるならはっきりと
させざるを得ないでしょうね。
省11
77: コンプ薬屋 2021/04/23(金)08:27 ID:pcGOC/2D(4/9) AAS
中川さんの言う通りだと卒後10年程度で開業ができるんですよね?私は学部4年員2年の後、
製薬研究10年、開発3年、それからR&D調査企画で8年半で、47歳を目前にして早期退職した
時点の年収は約1200万円(家族手当のない新制度で職務への年俸制)。その半年前までは
約1000万円(家族手当が付く旧制度だったが独身なので家族手当なし)ですけど。それでも
国内製薬準大手や総合化学、合成繊維、食品等の製薬に進出してきた業界上位数社との比較
では、たぶん2割程度ほど多い収入だと思うけど?

医師の無駄使いとは、郡市医師会や私立医大の駐車場に並ぶ外車。そんな創造性のかけらも
ない遊びの金を低能開業医に経費算入させて税金を減額(実質は税金補助ですよね?)する
なら、国際的に通用する医学研究や医療技術開発をすべく研究費に投入すべきでしょ?自分
たちが浪費していることは無視して、製薬の研究開発能力が低いですか??
省11
78
(1): コンプ薬屋 2021/04/23(金)08:28 ID:pcGOC/2D(5/9) AAS
1月下旬に別の筆者が日本医師会を糾弾しているんですね。ま、時期的には当然ですけど。
逃げ回って、嘘をついて、それで最後まで済むわけないと思うのですけどね。。。

ただ、下記の記事を読んで思うのは、1939年直前と1970年前後の入学者で医師の質が一変して
いる事情が抜けている。武見太郎が診療報酬を爆上げした結果、低能医よりはるかに優秀な
高能医が1970年以降医学生として参入してきて、低能医自身も医療提供者として負ける。
さらに低能医の子弟が、難化した医大に入れない。

ならば、? 診療報酬の引き下げに応じるか、? 低能医自身は1970年以降入学の高能医に
駆逐され、低能医の子弟は高能期の医師にはなれない。のどちらかを選択していれば問題は
少なかった。

しかし、低能医はそもそも戦中にも兵役忌避するにも、卒業後は戦地に直行する医専にしか
省15
79: コンプ薬屋 2021/04/23(金)08:29 ID:pcGOC/2D(6/9) AAS
医療崩壊、日本医師会が招いた人災…医学部・医師数抑制策、民間病院経営者の利益優先
   外部リンク[html]:biz-journal.jp

 しかし、この会見で中川会長が「中小規模の病院には地域で割り当てられた役割があり、
また、ゾーニングの面でコロナ患者の受け入れが難しい」と述べたように、日本医師会としては
今のコロナ医療体制を見直すつもりはまったくない。この状況を戦争でたとえるのなら、最前線で
バタバタと兵士が倒れて、応援を要請しているのに、「俺たちは後方支援だから」と突き返して、
「このままじゃ全滅だぞ」と大騒ぎだけしているような状況なのだ。

(中略)

異常な医師数抑制策の目的

 では、なぜ日本医師会はOECDから心配されるほどの異常な医師数抑制策を取ってきたのか
省5
80: コンプ薬屋 2021/04/23(金)09:17 ID:pcGOC/2D(7/9) AAS
AA省
81: コンプ薬屋 2021/04/23(金)09:17 ID:pcGOC/2D(8/9) AAS
AA省
82: コンプ薬屋 2021/04/23(金)09:52 ID:pcGOC/2D(9/9) AAS
検索してみると出てきますね。今年の1月末に一斉に批判されている日本医師会。
最近は落ち着いているのだけど、第4波は乗り切れるのでしょうかね??

「医療壊滅」を叫ぶ日本医師会中川会長に向かう、「民間病院には入院余力がある」というブーメラン!
   外部リンク[html]:www.zaikei.co.jp

日本医師会の消極姿勢で「コロナ患者のベッドは最小限」の構図
   外部リンク:www.msn.com

医療崩壊の一因か? 開業医の意向が反映されやすい日本医師会の実像
   外部リンク:news.yahoo.co.jp

   
83: 2021/04/23(金)11:24 ID:aIQkWKTr(1) AAS
カネカネカネ
84: 2021/04/23(金)11:43 ID:Lfnk0mG4(1/2) AAS
アメリカのようにコロナで1人入院したら医療費が1億ならば、ベッドも看護師も出てくる。
儲からないから赤字になるからベッドが出て来ない。
資本主義の原則です。
85: 2021/04/23(金)11:47 ID:Lfnk0mG4(2/2) AAS
日本は非常時でも規制が揺るがない。
美点でもあり欠点でもある。
ワクチンの認可も遅いし補助金もなかなか届かない。
全てが遅い。
86: 2021/04/23(金)12:56 ID:IqnaW1Cf(1) AAS
>>70、71、76~82
【コンプ薬屋】開業医を妬む非医師の集い【Fラン統計ジジイ】

そういや、薬局の金儲けのためのサプリの売り上げが減るから医院で売るな、
とコンプが騒いでいたのはいつのことだったかな?
87: 2021/04/25(日)17:15 ID:qR/TeIbm(1/2) AAS
>>67
チリの3マンが旨いの当たり前じゃね?
88: 2021/04/25(日)17:17 ID:qR/TeIbm(2/2) AAS
ワイン好きの先生も多いと思うんやが、
>>67について、みんなどう思う?
1-
あと 914 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*