【歯科】クララの意気地なし!50代の歯科医師なんて、もう知らない!【開業医】7歩目 (655レス)
1-

524: 2024/11/21(木)18:56 ID:I4zDfaen(1) AAS
ICBMキター!!!
世界の終わりの始まり
525: 2024/11/21(木)19:05 ID:6+pGNLjm(1/2) AAS
環状線を走り抜けて
526: 2024/11/21(木)20:04 ID:Kfd37RV2(1) AAS
こりゃ世界は来年の7月までもたんな
527: 2024/11/21(木)23:58 ID:6+pGNLjm(2/2) AAS
東奔西走なんのその
528: 2024/11/25(月)11:18 ID:OJsmaPGx(3/4) AAS
AA省
529
(1): 2024/11/25(月)15:53 ID:9EXyljud(2/2) AAS
docomo人手不足でどもならん状況やな
大風呂敷拡げた先生
ご臨終やで!
530: 2024/11/25(月)16:52 ID:OJsmaPGx(4/4) AAS
AA省
531: 2024/11/25(月)19:29 ID:x6STH8z1(1) AAS
おつぼねって永遠だな
532: 2024/11/26(火)00:44 ID:Tzo+RtCV(1) AAS
>>529
本当に深刻。今いる人が辞めたら、もう同じ条件では人は来ない。
DHも深刻だが、DAは他業種と取り合いだから、さらに深刻。
533: 2024/11/26(火)06:24 ID:272VkqHK(1) AAS
大手企業が高い時給で募集したらみんなそっちに流れるからな
コストコができた地域なんか大変らしいぞ
534: 2024/11/26(火)07:25 ID:LUnbEDEI(1/2) AAS
AA省
535: 2024/11/26(火)08:14 ID:POwJYdvF(1) AAS
でも106万、130万の壁が撤廃されたら5人以上の従業員がいる医院はほぼ強制的にパートにも厚生年金負担しないといけないからパートばかりたくさん雇ってる所は違う意味でやばくなりそう
536: 2024/11/26(火)10:45 ID:3pZ9JwDu(1/2) AAS
国としては歯科に限らず
小さな事業所は潰れて欲しいみたいだからね
大手を厚遇して、大企業に人的ソースを集約したいみたい
537
(1): 2024/11/26(火)11:23 ID:BBwki1pk(1) AAS
106万の壁の要件の社員数を撤廃されたら常勤の厚生年金加入が義務化になるんですよね
538: 2024/11/26(火)12:19 ID:qPzNA6NE(1) AAS
>>537
外部リンク:finance.yahoo.co.jp

ここだけを見ると従業員5人未満の個人事業所はまだかろうじて適用拡大の範囲外となるとなっているから従業員5人目未満の個人事業所で常勤だと厚生年金入れないかもしれない
でも従業員5人以上だとパートでも週20時間以上働くと厚生年金に加入らしいから事業所も半金厚生年金分負担が増えるから大幅支出増えそう
来年閣議決定だから時間に猶予あるけど事業所によって従業員解雇して5人未満に調整する事業所や逆に20時間未満のパート3人体制にして増やすところやパート2人を解雇してその分常勤一人にする事業所も出てきそう
539: 2024/11/26(火)13:40 ID:L+c5PyxO(1) AAS
いかにも、
底辺業界ならではの話題だな
540: 2024/11/26(火)15:03 ID:3pZ9JwDu(2/2) AAS
医科だって変わらないよ
541: 2024/11/26(火)15:51 ID:LUnbEDEI(2/2) AAS
AA省
542: 2024/11/26(火)16:14 ID:54MnA6S9(1) AAS
AA省
543: 2024/11/27(水)06:50 ID:OuAPb37I(1/2) AAS
AA省
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s