[過去ログ] (^ω^)ホストはじめたおー! (277レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2006/07/30(日)18:39 ID:yXHD+DdqO携(1) AAS
小箱ならたくさんいますよ。
2年くらいで店をだしてるひと。
81: 2006/07/31(月)15:09 ID:gMvIU3/0O携(1) AAS
>>78
知ったかぶるのは駄目だぉ(・。・)
82: 2006/08/01(火)03:56 ID:OmucOUenO携(1/2) AAS
なんとも言えないけど見込み客の可能性有り
83: 1 ◆mqmnFvn2fc 2006/08/01(火)04:00 ID:OMbDQ5mZ0(1) AAS
頑張ってだおー( ^ω^)
84: 2006/08/01(火)04:03 ID:OmucOUenO携(2/2) AAS
82です、失礼しました。 》73の方への意見です。
85: ひろし ◆8fhky/PGis 2006/08/04(金)22:23 ID:knE48eNO0(1) AAS
(^ω^)完全に書くの忘れてましたw
色々教えていただいてありがとうございます。
僕は独占欲が強いのか、自分のスレじゃない気がすると
書かなくなる傾向があるようです。
と言いつつこれからもよろしくお願いします。
明日仕事です。11日目かな。
86: 2006/08/05(土)06:36 ID:/LO2T7hXO携(1/2) AAS
出勤日とか勤務時間って決められるんですか?
87: 2006/08/05(土)09:47 ID:9fAqyegKO携(1) AAS
店によりけりだけど
売り上げ300万とか
ナンバー1とかになれば
自由出勤になりますよ
88: 2006/08/05(土)10:08 ID:/LO2T7hXO携(2/2) AAS
一般的な場合の話です
89: ひろし ◆8fhky/PGis 2006/08/05(土)21:02 ID:oNWqDDRN0(1) AAS
(^ω^)僕は昼の仕事の関係で、
平日行く日は減らしてもらってるけど、
あんまりそういうことすると良くない気がするお。
指名してくれるお客さんが居たら、
平日だってメールとか電話した方がいいだろうし、
いつも意識してないと失礼にあたると思うお。
時間は、最初は自由にならないと思うお。
90
(1): 2006/08/06(日)09:35 ID:Mfd+ZeRVO携(1) AAS
そうじゃなくて週何日出ないといけないとか
何時から何時までとか
91: 2006/08/06(日)12:55 ID:Wbx/J5RhO携(1/2) AAS
店にデンワシテキケヨ
このくずが
92: ひろし ◆8fhky/PGis 2006/08/06(日)18:55 ID:rhZFdMUB0(1) AAS
>>90
(^ω^)毎日出ないと、バイト扱いになって
日給が無し っていうところもあるお。
時間はきっちりしてて、遅刻すると罰金になるかもしれないお。
93
(7): 2006/08/06(日)19:57 ID:36eAROr+0(1) AAS
自分もホスト始めようかと悩んでいます。
大阪で働こうかと思っているのですが、
自分に自信が無く、今一歩踏み出すことが出来ません。

どういう事から始めたらいいでしょうか…
94: 2006/08/06(日)20:24 ID:Wbx/J5RhO携(2/2) AAS
電話して面接の予約することから始めなよ
95: 2006/08/06(日)22:20 ID:KrG5pfufO携(1) AAS
>>93
俺も大阪のミナミで先週から始めたんだけどすごくいいよ
先輩らは優しいし18・19歳が多いし店のルールに従業員の悪口は言ってはならないってあるから
すごく居心地いいし
96: ひろし ◆8fhky/PGis 2006/08/07(月)00:30 ID:6bi/GV120(1) AAS
(^ω^)実家から離れて大阪に移住するってなると勇気要るかもしれないね。
相当覚悟が無いと夜一本でやっていくのは厳しいと思うお。
金銭面でもそうだし、精神的にもタフじゃないと辛いと思うお。
ホストで成功する人は、ホストっぽい行動を普段から
何気なく取れてた人が多いっていうような話を聞いたことがあるお。
仲良くなった友達にマメに連絡入れたり。
相手が辛いなーって思うタイミングでメールとか送ると
喜んでもらえると思うんだよね。出勤前とか寝る前とかさ。
仕事始めてから覚えるっていうより、普段から意識して
人に気遣いができるかとか考えてると、自然に自信付いて
省1
97: 93 2006/08/07(月)22:54 ID:s6trQpkZ0(1) AAS
今日、面接の予約を受け付けてもらいました。
受け付けてくれた兄さんが少し恐かったですが・・

それで今度、履歴書を持って面接に行くのですが
履歴書で落とされないか不安です。

なにせ、自分は学校中退者なので、、心配です。
98: 2006/08/07(月)23:44 ID:EIwfyqWt0(1) AAS
はじめまして。
ひろしさんは何故ホストの仕事を始めたんですか?
IT業界をいずれ辞めるため?
自分もIT業界で働いているけど、まともに仕事が出来なくてやって
られないので辞めようと思っています。
だけどIT業界辞めて次に出来る仕事ってほとんど無いと思います。
自分もホストをやろうか考えていますが、この仕事で生活がやって
いけるか心配です。
見た目や雰囲気がホストっぽいと言われますが、性格的には夜の
仕事は合わない気がします。
省1
99
(1): 93 2006/08/08(火)19:52 ID:9TksSC2S0(1) AAS
今日、夜に面接行きます。

すっげー緊張感と不安感がありますが、
自分に自信を持って…逝きます。
1-
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.710s*