■独自ドメインの使える共有レンタルサーバ2■ (627レス)
1-

94: ココ 02/01/31 23:50 AAS
age
95: 02/01/31 23:58 AAS
規制依頼出すか。
朝から晩までご苦労さん。
ヒッキーは時間があっていいねえ
96
(3):   02/02/01 02:57 AAS
>>91の良さそうだけど。
接続にはどこかのプロバイダーとの契約が必要ですね。
97: 02/02/01 03:44 AAS
>>96
ハァ?
当たり前じゃん。むしろプロバイダも兼ねてる鯖屋の方が少ないと思われ。
98: 02/02/01 03:48 AAS
>>96
プロバイダはInfoSphereで(w
99: 02/02/01 03:50 AAS
>>96は超初心者
100: 02/02/01 12:07 AAS
100
101: 66 02/02/01 15:39 AAS
>>89
悪いことが書かれてないのは、
あまり知られてない=顧客が少ない、ということ。
空いてていいかも知れんが、
つぶれる可能性も高いかもナ。
102: 02/02/01 17:36 AAS
なるほど。
ここのwebarenaで聞きたい事があります。
共有ホスティングサービスで価格は3500円からってかいてあるけど
クレジットカード無いんですよ。だから口座振替の方しか無理ですよね。
それだと月4300円って…。うーん、高いッすね。
ま銀行からだと楽で良いけど。
103: 02/02/01 20:06 AAS
■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■

外部リンク[cgi]:hpcgi1.nifty.com

━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━
104: 02/02/01 21:17 AAS
age
105: 02/02/02 02:20 AAS
ここもNTT系
外部リンク:www.nttsmc.com
webarenaよりちょい高め
106: 02/02/02 03:55 AAS
>>90-91
漏れも2000〜4000円ぐらいまでなら出してもイイ!
そう言う所のリストきぼーん。
107: 02/02/02 21:07 AAS
ちょい前にFC2について聞いてたやつがいるので報告

 ・FTPはスピードでない(フレッツADSLで10kb/s)
 ・会社自らバナー広告会社やってる 外部リンク:www.textad.net
 ・自分にパケットが通らない
 ・主なホスティング先(netstatして表示されたドメインの多い物)
  外部リンク:www.eroero.net
  外部リンク:www.futarino.net
  外部リンク:www.luckies777.fc2.com
  外部リンク:www.ura-bon.net
  外部リンク:www.ageman777.com
省3
108: 02/02/02 22:02 AAS
ミクストって当たりはずれが多いのか?重いってのはどの程度の
重さをいっているのか知りたい。一日1万5千ぐらいあるミクスト
使ってるとこしってるが、快適。運にまかせるしかないのか。
109: 02/02/03 00:41 AAS
今、ウチのミクスト死んでます。w
日記でスマソ。
110
(2): Redhater 02/02/03 00:49 AAS
うちで安くやってますがいかがですか?

外部リンク:www.goodbreeze.com
111: mackerel 02/02/03 04:34 AAS
汎用JPドメイン新規取得と同時に共有サーバーを借りようと思うんですが
どこかいいところないでしょうか?

いろいろ探してみたけどイマイチ決定打に欠けるんです・・・
112: 02/02/03 09:31 AAS
ミ ク ス ト メ デ ィ ア
113: 02/02/03 10:44 AAS
>>110
高すぎ。
1-
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s