■独自ドメインの使える共有レンタルサーバ2■ (627レス)
1-

83
(2): 02/01/31 16:23 AAS
俺、一日5000Hitぐらいのダウンロードサイトなんだが、
転送量凄いよ。いまミクストメディア使ってるけど
追放されないし、もっと有名なサイトも利用してた。
ただ、重いんだよね。それで新しく探してるけど
外部リンク:www.inetd.co.jp
ここいいと思う。
84: 65 02/01/31 16:36 AAS
何度も失礼します。

>>83
ミクストってドメイン持ちこみできなくない?あと初期費用が高いっていうのがネック。
そこは転送量大丈夫なのかねぇ。追い出されないかな。
85: ココ 02/01/31 17:42 AAS
■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■

外部リンク[cgi]:hpcgi1.nifty.com

━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━
86: 02/01/31 18:41 AAS
うざすぎ。死んでくれ
87: 83 02/01/31 19:17 AAS
ドメイン持ち込みできるよ。
俺、初期費用は気にしない派ですので、
1ヶ月の料金しか見てません。

>>80氏が書いてくれたリストを参考にしながら
出来る限りのサーバーを試してみようと思います。
88
(1): 65 02/01/31 19:41 AAS
AA省
89
(1): 02/01/31 20:35 AAS
月1000円以下で一番評判がいいのって何だろうね。
いや良い事より悪い事が書かれていない鯖。
んー、説明わるいな俺。
90
(2): 名無しさん@お腹いっぱい 02/01/31 21:58 AAS
安い方がもちろんいいけど、月2000円か3000円くらい払っても軽くて落ちにくい鯖を希望するヨ!
91
(2): 02/01/31 22:01 AAS
あー、それいいね。>>90
月4000ぐらいまでのリストも作りましょう。
私はここがいいかな?と考え中です。
外部リンク[html]:web.arena.ne.jp
92: ココ 02/01/31 22:07 AAS
■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■

外部リンク[cgi]:hpcgi1.nifty.com
93: ココ 02/01/31 22:32 AAS
■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■

外部リンク[cgi]:hpcgi1.nifty.com

━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━
94: ココ 02/01/31 23:50 AAS
age
95: 02/01/31 23:58 AAS
規制依頼出すか。
朝から晩までご苦労さん。
ヒッキーは時間があっていいねえ
96
(3):   02/02/01 02:57 AAS
>>91の良さそうだけど。
接続にはどこかのプロバイダーとの契約が必要ですね。
97: 02/02/01 03:44 AAS
>>96
ハァ?
当たり前じゃん。むしろプロバイダも兼ねてる鯖屋の方が少ないと思われ。
98: 02/02/01 03:48 AAS
>>96
プロバイダはInfoSphereで(w
99: 02/02/01 03:50 AAS
>>96は超初心者
100: 02/02/01 12:07 AAS
100
101: 66 02/02/01 15:39 AAS
>>89
悪いことが書かれてないのは、
あまり知られてない=顧客が少ない、ということ。
空いてていいかも知れんが、
つぶれる可能性も高いかもナ。
102: 02/02/01 17:36 AAS
なるほど。
ここのwebarenaで聞きたい事があります。
共有ホスティングサービスで価格は3500円からってかいてあるけど
クレジットカード無いんですよ。だから口座振替の方しか無理ですよね。
それだと月4300円って…。うーん、高いッすね。
ま銀行からだと楽で良いけど。
1-
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s