■独自ドメインの使える共有レンタルサーバ2■ (627レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

65
(12): 02/01/31 01:30 AAS
ぐわあああああああ。
今まで某格安サーバで独自ドメインで運営してたんだけど、
アクセス数の急増で移転しなきゃならん。
どうしよううううう
67: 65 02/01/31 03:28 AAS
>>66
おお、助かる。もっと安いところでもよけりゃ俺も情報まとめて追加するけどOK?
68
(1): 65 02/01/31 03:44 AAS
泣きそうだ、、どこも転送制限厳しい・・・
ミクストしかないのか?
71: 65 [一個だけ前使ってた所が入ってる。めちゃめちゃ良かった] 02/01/31 04:08 AAS
じゃあとりあえず。

外部リンク:www.wnj.jp
外部リンク:www.stageone-net.com
外部リンク:www.j-speed.net
外部リンク:www.altoworld.com
外部リンク:www.inetd.co.jp
72
(1): 65 [一個だけ前使ってた所が入ってる。めちゃめちゃ良かった] 02/01/31 04:15 AAS
AA省
73
(1): 65 02/01/31 04:40 AAS
アクセスログの集計が出たので見てみた。
昨日の4時から今日の4時までで1700hitで18000PV、転送量500MB(ワラ
泣きたくなってくるわ。。。こういうサイトを独自ドメインで運用するとなると、やっぱかなり金かかっちゃいます?
月1000円くらいでなんとかしたかったんだけど・・・
75: 65 02/01/31 05:18 AAS
外部リンク:www.nyan-web.ne.jp   初費3000 年12000 50M

>>74
うん、探しててそう思った・・・
転送量でどこも大抵追い出されそうだから、しばらく様子を見るために、
プロバイダ鯖においてドメインは転送でやってみようかなぁ、と

とりあえず精一杯探してはみるけど。。。
76: 66 02/01/31 05:38 AAS
外部リンク:www.parfait.ne.jp
ここが独自ドメイン始めるらしい。
まだ詳細は不明。普通のレンタルが月500だから、
ドメインもそれほど高くはならないと思われ。

外部リンク:www.goodbreeze.com  初費無 3ヶ月3000円 80M
始めたばかり。ここは自宅サーバでADSL1本らしい。
なのに、ユーザ30人入れるらしい。無茶苦茶。
>>65には絶対ムリだが、変わり者もいるかも知れんから
一応載せとく。

sage進行なの?
77: 65 02/01/31 05:43 AAS
AA省
78: 65 02/01/31 05:44 AAS
と思ったら外部リンク:www.goodbreeze.comは3ヶ月2000円だね。
80
(1): 66 02/01/31 06:33 AAS
AA省
84: 65 02/01/31 16:36 AAS
何度も失礼します。

>>83
ミクストってドメイン持ちこみできなくない?あと初期費用が高いっていうのがネック。
そこは転送量大丈夫なのかねぇ。追い出されないかな。
88
(1): 65 02/01/31 19:41 AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.074s*