[過去ログ] freespaceの問題【弐】 (121レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2006/05/28(日)15:19 ID:0(60/113) AAS
ファイルマネージャーって使えるのか?
ややこしすぎてよくわからねぇorz
66: 2006/05/30(火)03:05 ID:0(61/113) AAS
合格した記念に貼っとく
○基本プランではアイドルの画像ファイル等を公開・配布する目的で利用することはできない(規約)
×基本プランはこの質問をクリアしさえすれば、フリーメールでも登録できる(過去ログ)
×基本プランでは自作の音楽ファイルであればサイズを問わず不特定多数に公開することが出来る(規約)
×基本プランでは1日24時間いつでもFTPサーバに接続してファイルの更新ができる(FAQ)
×基本プランでは運営費捻出の為、登録時に入力した個人情報が第三者に提供されることがある(規約)
○基本プランでは大容量のファイルを自分以外の第三者がアクセスできる形で保管することはできない(規約)
○基本プランを利用して発生したあらゆる問題について、利用者自身がその責任を負わなければならない(規約)
×基本プランではASPは特別な申請無しに利用することが出来る(過去ログ)
○基本プランの個人登録で現在受付しているサーバーは第3サーバーである(トップ)
省9
67: 2006/06/04(日)18:15 ID:0(62/113) AAS
合格しましたありがとうwww
68: 2006/06/07(水)19:41 ID:P(1) AAS
kusosabaage
69: [age] 2006/06/18(日)14:30 ID:0(63/113) AAS
外部リンク[html]:change1111.web.fc2.com
ここにまとめて載ってるよー
70(1): 2006/10/11(水)14:25 ID:0(64/113) AAS
5回目のテスト不合格・・・orz
どなたかご指南おながいします。
↓これは不合格になった回答です↓
×基本プランではPHPとソケット関数を利用して外部から情報を取得できる(過去ログ)
○基本プランではFREESPACEメールアカウントは標準で発行されない(トップ)
×基本プランでは1日24時間いつでもFTPサーバに接続してファイルの更新ができる(FAQ)
○基本プランでは正当な理由があればアカウントを複数取得してもかまわない(過去ログ)
×基本プランではグループ登録は最低10人以上で利用する必要がある(トップ)
○基本プランではFTPによる更新が90日間無い場合、91日目に自動的にアカウントが削除される(過去ログ)
○基本プランでは.htaccessでIPアドレスもしくはホスト名によるアクセス制限が行える(過去ログ)
省4
71: coq ◆OOOOOkCOQc 2006/10/11(水)21:37 ID:O(6/7) AAS
>>70
3つも間違えてるからあきらめた方がいいよ
72: 2006/10/12(木)11:58 ID:0(65/113) AAS
残念ながら、あなた様のサイトはFREESPACE基本プランでは登録をお受けすることができません。
だってさ↓
×基本プランではPerlCGIを利用する際はFREESPACE管理人に利用申請メールを送る必要がある(CGIガイドライン)
○基本プランでは営利、非営利にかかわらず金銭が絡む内容のコンテンツを置いてはならない(規約)
×基本プランでは音楽ファイルであっても著作権者の許可を得ていればサイズを問わず不特定多数に公開することが出来る(規約)
×基本プランではデータの完全性が保証されているので、データが消えた際はFREESPACE管理人にその責を問うことができる(規約)
省7
73(1): 2006/11/05(日)13:25 ID:0(66/113) AAS
うはwダメだったw
× 基本プランではパーミッションを適切に設定しないとCGI、PHPが正常に動作しない(FAQ)
○ 基本プランでは特定のスクリプトによりサーバダウンしたり著しく負荷を掛けている場合はそのアカウントに制限が課せられたり削除されることがある(規約)
× 基本プランでは容量は完全に無制限である(FAQ)
× 基本プランではFREESPACEメールアカウントが無料で発行される(トップ)
○ 基本プランでは小グループ登録は最低2人以上で利用する必要がある(トップ)
× 基本プランではPHPNukeやXOOPSといったWebポータルシステムを設置して利用することができる(過去ログ)
× 基本プランではバナー広告を貼り付けて利用者が収入を得ることは許可されている(FAQ)
これから上は合ってるはず
たぶん
省4
74(2): 2006/12/07(木)20:53 ID:0(67/113) AAS
× 基本プランではバナー広告を貼り付けて利用者が収入を得ることは許可されている(FAQ)
これが怪しい
75: coq ◆OOOOOkCOQc 2006/12/08(金)10:49 ID:O(7/7) AAS
>>73
100Mbps出るADSLがあったらどんなにいいか…
>>74
それは×
76(1): 2006/12/09(土)14:16 ID:0(68/113) AAS
俺もだめだったw
×基本プランでは登録処理は全て自動で行われる為、登録完了直後からFTPにログインしてファイルの転送が行える(FAQ)
○基本プランではグループ登録は最低5人以上で利用する必要がある(トップ)
○基本プランでは正当な理由があればアカウントを複数取得してもかまわない(過去ログ)
○基本プランではPHPを利用して独自のスクリプトを設置することができる(過去ログ)
×基本プランではバナー広告を貼り付けて利用者が収入を得ることは許可されている(FAQ)
×基本プランの個人登録で現在受付しているサーバーはない(トップ)
×基本プランではFTPのデフォルトの転送帯域は1セッションあたり毎秒4KBである(過去ログ)
×基本プランではPHPの登録はPHPマネージャから行うため、アカウントマネージャにログインして設置する必要がある(過去ログ)
○基本プランでは登録完了後午前7時以降よりFTPにログインしてファイル転送が行える(FAQ)
省2
77: 2007/01/10(水)21:48 ID:0(69/113) AAS
キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!!
78: 2007/01/29(月)22:59 ID:0(70/113) AAS
合格!
●基本プランでは登録希望者の利用形態に応じて複数の登録プランが用意されている(トップ)
●基本プランの小グループ登録で現在受付しているサーバーは第2サーバーである(トップ)
×基本プランでは、PHPはCGIを介して提供されている(***)
×基本プランではPerlCGIを利用する際はFREESPACE管理人に利用申請メールを送る必要がある(CGIガイドライン)
●基本プランではPerlスクリプトはCGIマネージャに登録済みのものしか利用できない(CGIガイドライン)
●基本プランでは、取得したアカウントを他人に譲渡することはできない(過去ログ)
×基本プランではデータの安全性が保障されているので、データが消えた際はFREESPACE管理人にその責を問うことができる(規約)
●基本プランではCGIのみの利用や、画像倉庫としてのみの利用もできる(FAQ)
×基本プランでは深夜の混雑時間帯はFTPリクエストに専念する為にHTTPでのアクセスが制限される(***)
省2
79: 2007/06/12(火)01:44 ID:0(71/113) AAS
問題の解き方教えれ
80(1): 2007/06/12(火)01:48 ID:0(72/113) AAS
で、問題の種類が違うのか?
このスレ見れば答えは載ってるのか?
で
>>76この人は答えが載ってるのであればなぜ、、
>>74怪しいとは、、正解が定まってないのか?
81: 2007/06/12(火)11:31 ID:0(73/113) AAS
表の見方がわからないんですが・・・
82(1): 2007/06/12(火)11:47 ID:0(74/113) AAS
素朴な疑問なんだけど、なんでこんな鯖使おうと思うわけ?
登録が面倒なだけじゃなく個人情報も渡さなきゃいけないし
登録の手間やサービス内容含めて、もっと良い鯖あると思うんだが
83(1): 2007/06/12(火)17:27 ID:0(75/113) AAS
>>82
どこ?
84: 2007/06/14(木)12:40 ID:0(76/113) AAS
ワロタw
外部リンク[php]:ssl.freespace.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*