[過去ログ] もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 9 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887
(3): 2006/02/15(水)00:32 0 AAS
Q1.予算-- 初期費用は10000円以内・月額1000円くらい。安ければ安いほど有難いです。
Q2.希望容量-- 50MB程度あれば充分です。
Q3.商用・非商用,コンテンツ内容-- 会社の業務案内。
Q4.使用希望のWebProg-- アクセス解析を独自で入れたいので、CGIが使えれば有難いです。
Q5.転送量,バックボーン,鯖の種類-- すみません。この辺詳しくないので全然判らないのですが、
 アクセスはこちらがURL教えた業者さんだけになると思いますので(一般の方向けの内容では無いので、
 検索でHITさせたい等とは考えていません)一日10HITも行かないと思います。殆どテキストです。
Q6.ドメイン-- 独自ドメインを既にムームーで取っています。持ちこみOKのところを探しています。
Q7.その他希望-- POPメールのアカウントが10以上、後々増やせたら尚有難いです
 (アカウント増やすときは月額上がってもOKです)。
省14
891
(2): coq ◆OOOOOkCOQc 2006/02/15(水)10:55 O携 AAS
>>887
POPメールが*個、といったら、POPアカウントが*個と解するのが正解です
//XREAなら100アカウントまで
さくら.ne.jpは?

>>888
その予算では証明書つきのSSLは無理です。
//鯖屋の共有SSLとか、鯖屋発行証明書以外以外は

XREAが嫌なら
80code.com(転送量上限明記、追加可能)…転送量が微妙か?
外部リンク:80code.com
省6
895
(3): 2006/02/16(木)04:44 0 AAS
>>887
xrea+でよくね?

>>888
かなりしっかりした専用サーバを借りて管理は自社で行い、お客さんに月いくらかで再販したら?
会社説明程度のサイトなら月1000円とか、ショッピングカート・SSL使うサイトは月1万円とか、柔軟に設定できるし。
管理できるのが前提だけど。
904: 887 2006/02/17(金)01:30 0 AAS
>>891
>>895
ありがとうございました。
レスを頂いたのでXREAにしようと思ってたら、
もうOCN契約したよーと言われました('A`)
次回、別の機会があればXREAにしようと思います。
せっかくアドバイス頂いたのにすみませんでした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*