[過去ログ] CORESERVER.JP Part17 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: 2009/07/28(火)01:02 0 AAS
少なくともここをビジネスで使うには疑問符が付くな
919: 2009/07/28(火)01:06 0 AAS
仕事でxrea使って障害で文句言う人間までいるから世の中広いわ
920: 2009/07/28(火)01:12 0 AAS
おっとonoueの悪口はそこまでだ
921(3): 2009/07/28(火)16:59 0 AAS
NTTPCが個人向けのレンタルサーバー開始、ターゲットは主婦層
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
外部リンク[html]:www.nadukete.net
黒船じゃ〜って言おうとしたんだが、詐欺的低スペックでもうね・・・
922: 2009/07/28(火)17:06 0 AAS
これは・・・
923(1): 2009/07/28(火)17:56 0 AAS
FTPはできずCMSを提供、というのが変わってるな。
924(1): 2009/07/28(火)19:09 0 AAS
>>921
>S社のサービスはITリテラシーの高い30〜40代の男性がメイン。
>P社のサービスは、女性が多いが、ホームページではなく付属するブログ機能の利用がメイン
さくらとpaperboyのことだろうか
D社はどんな人がメイン?
925: 2009/07/28(火)19:20 0 AAS
マニアな、どMメインだろ
926: 2009/07/28(火)19:22 0 AAS
あ、あとスパマーと炉利DVD屋と頭の悪いアフィリエイターな
927: 2009/07/28(火)20:01 0 AAS
Dがデジロックって気づくまでに1時間近くかかったぜ
928(2): 2009/07/28(火)20:26 0 AAS
>>921
ドメインがボッタクリすぎな点でD社のライバルにはなり得ない
外部リンク[html]:www.nadukete.net
929: 2009/07/28(火)21:38 0 AAS
>>924
> さくらとpaperboyのことだろうか
たぶんそうだろうね。
>>928
あっちはライバルになる気ないと思うよ。
930: 2009/07/29(水)00:11 0 AAS
>>928
たっか!
931: 2009/07/29(水)00:16 0 AAS
てか、廉価なところと比較するのがそもそも間違い。
932(2): 2009/07/29(水)01:48 0 AAS
>>921
スタンダートプラン 5G
詳細をクリック
スタンダートプラン 2.5G メールボックス0.5G(めんどいから1000で計算)
残り2Gは?
933: coq ◆OOOOOkCOQc 2009/07/29(水)03:14 BE AAS
>>923
レンタルサーバという理解ではなく、狭義のASPとかCMS提供と考えた方がいいと思う。
KDDIウェブコミュニケーションズ(要するに旧CPI)がJimdo日本語の提供始めてるから、多分それが大きくなる前にパイを取るか潰すのが目的じゃないかな。
外部リンク:jp.jimdo.com
KDDIウェブコミュニケーションズの業務は、NTTグループではNTTPCがやってるとこだし、NTTPCも経営状況そこまで楽じゃなさそうだし。
Jimdoと潜在的ターゲット層をかぶせた上で、マーケティングで先手を取れば、後は口コミで勝てるという算段だと思うよ。
>>932
500*5
934: ◆MRmxpjiK.2 2009/07/29(水)22:16 P AAS
Jimdoいいサービスだと思って質問したけど
データ保存機能なしだってよ。
エクスポート・インポートもなし
しかも携帯電話に対応してない。
今後に期待だな
935: 2009/07/29(水)22:56 0 AAS
この前、初めて中田氏した。
936(1): 2009/07/30(木)10:33 0 AAS
本格対応きた…!
CORESERVER.JP:障害・メンテナンス情報をアナウンスするページの追加について
外部リンク[php]:www.coreserver.jp
外部リンク:mainte.coreserver.jp
937: 2009/07/30(木)11:39 P AAS
レン鯖としてごくあたりまえの仕事を今までやってこなかったってのが逆にすごいなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s