[過去ログ] CORESERVER.JP Part17 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930: 2009/07/29(水)00:11 0 AAS
>>928
たっか!
931: 2009/07/29(水)00:16 0 AAS
てか、廉価なところと比較するのがそもそも間違い。
932
(2): 2009/07/29(水)01:48 0 AAS
>>921
スタンダートプラン 5G

詳細をクリック
スタンダートプラン 2.5G メールボックス0.5G(めんどいから1000で計算)

残り2Gは?
933: coq ◆OOOOOkCOQc 2009/07/29(水)03:14 BE AAS
>>923
レンタルサーバという理解ではなく、狭義のASPとかCMS提供と考えた方がいいと思う。

KDDIウェブコミュニケーションズ(要するに旧CPI)がJimdo日本語の提供始めてるから、多分それが大きくなる前にパイを取るか潰すのが目的じゃないかな。
外部リンク:jp.jimdo.com
KDDIウェブコミュニケーションズの業務は、NTTグループではNTTPCがやってるとこだし、NTTPCも経営状況そこまで楽じゃなさそうだし。

Jimdoと潜在的ターゲット層をかぶせた上で、マーケティングで先手を取れば、後は口コミで勝てるという算段だと思うよ。

>>932
500*5
934: ◆MRmxpjiK.2 2009/07/29(水)22:16 P AAS
Jimdoいいサービスだと思って質問したけど
データ保存機能なしだってよ。
エクスポート・インポートもなし
しかも携帯電話に対応してない。
今後に期待だな
935: 2009/07/29(水)22:56 0 AAS
この前、初めて中田氏した。
936
(1): 2009/07/30(木)10:33 0 AAS
本格対応きた…!

CORESERVER.JP:障害・メンテナンス情報をアナウンスするページの追加について
外部リンク[php]:www.coreserver.jp
外部リンク:mainte.coreserver.jp
937: 2009/07/30(木)11:39 P AAS
レン鯖としてごくあたりまえの仕事を今までやってこなかったってのが逆にすごいなw
938: 2009/07/30(木)11:41 0 AAS
良かった頃のCORESERVERにもこれがなかったんでしょ?すごいw
939: 2009/07/30(木)11:57 0 AAS
第一報ってスクリプト検知のテンプレじゃないの?w
940: 2009/07/30(木)11:59 0 AAS
オレンジと赤のバーが区別つきにくいな
今まで赤と緑だけだと思ってた
941: 2009/07/30(木)12:16 0 AAS
なんつーか、色覚障害のことはまったく考えてないような色だな。
まぁ、それ以上に、オレンジの部分が少しでもあるだけでかなり重いっていうところが気になってるが。
942
(1): 2009/07/30(木)13:30 0 AAS
これ作るために、ただでさえ乏しい人員投入してて、ここ数ヶ月の障害を放置してたとかじゃねぇだろうな?w
943: 2009/07/30(木)18:35 0 AAS
>>936
安心するのはまだ早い
きっとそのサイト自体が障害起こすよ
944: 2009/07/30(木)23:35 0 AAS
ns4.value-domain.com
ns5.value-domain.com
のネームサーバーってもう登録してもいいの?
あと、今の123は大文字で登録してるけどどっちでもいいのかな?
945: 2009/07/30(木)23:37 0 AAS
fqdnは大文字小文字区別されない
はず
946: 2009/07/31(金)02:06 0 AAS
>>932
CMSのDB
947: 2009/07/31(金)11:47 0 AAS
>>942
サービス開始当初から2年くらいかけて一生懸命作ったんじゃね?
948
(1): 2009/08/01(土)14:01 0 AAS
>>492
重い腰を上げたり経費を出して、ユーザーの為につくってやったのに、
そんな言い方してたら二度と何もしてくれないぞ。

こんな時は、お世辞でもいいから持ち上げとけ。
949: 948 2009/08/01(土)14:03 0 AAS
あ、アンカーミス・・・ 492じゃなくて、942ね。
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s