[過去ログ] ファーストサーバ Part9 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 2012/06/24(日)00:59 0 AAS
>>573
深夜に、アイスコーヒー吹いたw
俺の毛布、どうしてくれるw
616: 2012/06/24(日)01:00 0 AAS
>>611
君は1000%
617: 2012/06/24(日)01:00 i AAS
もっと言えば、知識のない経営者にボッタクリ営業を続けて、仕事自体はIT土方に丸投げしてホクホクしてきた業界自体に問題があるのかもなぁ
安い方に流れさせてこんな事に…
618(1): 2012/06/24(日)01:00 0 AAS
>>614
ソレで済むような会社ならいいさ
ソレで済むならな
619: 2012/06/24(日)01:00 0 AAS
>>602
耐震とネットワーク障害考えて自社で複数拠点管理して、
あのうるさいサーバーをおける場所を確保できるなら
レンタルサーバーなんて使わないだろうけど
そもそもそんな会社だけじゃ無いと思うのでw
ただ自分が使ってるDBのフルバックアップを簡単に取れないとかは..ちょっととは思うけど
620(2): 2012/06/24(日)01:01 0 AAS
これ食品会社だったら即廃業するレベルだよなあ
鯖屋はぬるいなあ〜
621(1): 2012/06/24(日)01:01 0 AAS
青山繁晴が使ってたということは
官公庁で使ってた可能性あるのは旧内務省か
財務省 厚労省 国交省 経産省 文科省 あたり
622: 2012/06/24(日)01:01 0 AAS
>>621
厚生省って年金の総元締め?
623: 2012/06/24(日)01:01 0 AAS
>>2
クマにサバ食べられたのかと思った。
624: 2012/06/24(日)01:01 0 AAS
>>554
普通なら、始末書に再発防止策が記載される。
それを読んで、理論上再発しないと判断すれば使えばいい。
内容を分かるヤツがいないなら、そもそも外部サーバ使う事自体が間違い。
2chの書き込みで判断するなら…ご愁傷様www
625: 2012/06/24(日)01:01 0 AAS
>>607
いや既にリブラハックの前例ありますんで
626: 2012/06/24(日)01:02 0 AAS
>>618
なんてったって取締役だからな。
627: 2012/06/24(日)01:02 0 AAS
>>539
以前まさに仕事でその種のことをやってたんだが
市販の紙とプリンタじゃ200KBがいいところ
628(1): 2012/06/24(日)01:02 0 AAS
>>620
食品会社じゃないんだが?
どうして、意味不明なたとえ話を始めるんだ?
629(3): 2012/06/24(日)01:02 0 AAS
俺は直接DBの仕事したことないからよくわからんのだけど、
バックアップをとったとして、そのファイルから確実にリストアできるかって簡単に検証できるものなの?
630: 2012/06/24(日)01:03 0 AAS
>>620
逆に飲食業は簡単に出店して簡単に店閉じすぎ。
631: 2012/06/24(日)01:03 0 AAS
ECの人は税金申告したんでしょ
去年の年末か?棚卸しは
632: 2012/06/24(日)01:04 0 AAS
>>397
だがしかし20日の時点で報道しない罪は消えない
633: 2012/06/24(日)01:04 0 AAS
ってか、ヤフーの子会社ってやたら何かあるな
SBR(旧テレウェイブ)の粉飾決算事件とか
634: 2012/06/24(日)01:04 0 AAS
>>599
ジャイアン=ファーストサーバー
スネオ=ECサイト
ドラえもん=ECサイトの顧客
ですね
わか・・・るか、ボケ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.809s*