ファーストサーバ被害者の会 第2会場 (898レス)
上下前次1-新
423(1): 2012/07/03(火)20:04 ID:0(396/834) AAS
メインの状況を確認せずにバックアップを更新した時点でバックアップとは呼べない状態
今回の場合はメインとバックアップをほぼ同時に更新してるので本来のバックアップ目的を果たしておらず実質的にバックアップをしていないも同然
いくら工作員が擁護しようがファーストサーバが顧客への説明と異なる運用をしていた事がデータの完全な消失を招いた事が明白である以上、刑事民事双方で責任を追求されて然るべき
424: 2012/07/03(火)20:05 ID:0(397/834) AAS
>>423
効いてる効いてるw
425: 2012/07/03(火)20:25 ID:0(398/834) AAS
AA省
426: 2012/07/03(火)20:29 ID:0(399/834) AAS
AA省
427: 2012/07/03(火)20:36 ID:P(22/53) AAS
人が死んでんねんで!?
428: 2012/07/03(火)20:37 ID:0(400/834) AAS
あぁ、毎日、毎分、毎秒死んでるよ。
429: 2012/07/03(火)20:42 ID:0(401/834) AAS
日本人は精神疾患を持ってるから自殺するんだよな
戦争してる中東あたりなんかよりよっぽど死んでる
頭おかしい民族なんだよ
430: 2012/07/03(火)21:25 ID:0(402/834) AAS
EC-CUBEに問題発生って言っても、大半はちゃんと動いてるんでしょ?
431: 2012/07/03(火)21:39 ID:P(23/53) AAS
なるほど、自殺が多い民族が頭おかしいということですと
この民族の右に出るものは無さそうですなw
統一日報 : 韓国・急増する自殺者
外部リンク[php]:news.onekoreanews.net
432: 2012/07/03(火)21:42 ID:0(403/834) AAS
>>419
直接関係あろうがなかろうが、重要な部分で事実に反する説明をファーストサーバは長期間行っていた訳だよな?
これはよくて過失だろう。
数年前、ファーストサーバはなぜ外部サーバにデータを保存しなくなったのか。
なぜそれを対外的に公表しなかったのか。
そこが今後裁判の場で重要な論点になるだろうが、
どうも一連のファーストサーバの対応を見ていると、売上げのため、虚偽的説明を意図して行っていたようにも見えてしまう
433(1): 2012/07/03(火)21:57 ID:0(404/834) AAS
>>419
さらに言えば、ファーストサーバは販促物で「前日の状態に戻すことが可能です」とも言っている。
ここも、現実にユーザーは「前日の状態に戻」せていない。
過失というより虚偽に見えなくも無い。
434: 2012/07/03(火)22:08 ID:0(405/834) AAS
昔はバックアップしてたってのも嘘なんだろうな
ここの発表は現実とは全然無関係で、「ここまでならバレないと思う」って基準だけだから。
もっとも昔バックアップしていようがいまいが罪も被害も一切軽減されないけどなw
435: 2012/07/03(火)22:08 ID:0(406/834) AAS
>>433
あの資料通りだったら、
前日の状態に戻すことができてたんだよね。
それ、最初からなのか途中からなのかしらんけど、
バックアップがいつのまにか同一サーバー内の仮想化ディスクになっていて、
しかもメンテのときに同時に触るとかいう気違い行動してたんだから、
虚偽だよな。
物理的に存在するはずのものが、
物理的に存在してないんだから。
436(1): 2012/07/03(火)22:10 ID:0(407/834) AAS
>>393
なんだこの素人のキチガイサイトは。
サイボウズの責任逃れと朝鮮人のレッテル貼りだけで嘘と間違いだらけ。
こいつ自体が朝鮮人か同レベルのヒトモドキじゃねーかw
437(1): 2012/07/03(火)22:13 ID:0(408/834) AAS
>>436
内容なんかどうでも良いんだろ、
アフィサイトじゃないか。
438: 2012/07/03(火)22:19 ID:0(409/834) AAS
>>437
どおりで池沼丸出しな文だったわけだ
439(1): 2012/07/03(火)22:21 ID:0(410/834) AAS
本スレでEC-CUBEのカード決済について話題になってたけど
ショップ運営してて実際にトラブルに遭遇した人居るの?
440(1): 2012/07/03(火)22:24 ID:0(411/834) AAS
>>439
どんだけ客の情報をネットや名簿屋にばらまかれたかなんて
FSすら分ってないだろ
441(1): 2012/07/03(火)22:28 ID:0(412/834) AAS
>>440
データ漏洩とは別に、EC-CUBEを初期化したことで決済代行会社のデータと
不整合が生じたらしいんだよ
ただ、これが本当ならもっと大騒ぎになってるんじゃないかと思ってね
442: 2012/07/03(火)22:35 ID:0(413/834) AAS
>>441
マジか。
俺昔クレジットカード使う大手サイトやってたけど、カードデータ紛失とか不整合なんて
考えただけでもゾっとするよ
他のデータとの整合性もあるし、戻しようがなさそう。
不正に請求する可能性がある以上、全額泣寝入りかもね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s