【GMO】お名前.comはここで語れ その8 [無断転載禁止]©2ch.net (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
139: 2016/07/27(水)00:06:36.80 ID:0(138/992) AAS
「詐欺詐欺」詐欺
373: 2019/04/24(水)15:38:34.80 ID:0(372/992) AAS
かなりの暇人がいると聞いて!
389(2): 2019/04/24(水)16:11:28.80 ID:0(388/992) AAS
>>388
文脈上容易にわかる内容ですが?
ほんとに馬鹿なんですか?
410(6): 2019/04/24(水)16:29:25.80 ID:0(409/992) AAS
>>406
ひどい後出しじゃんけんでクソワロタ
1. 本人が自動更新ONのままカード削除した
2. 自動更新ONのまま自動更新の更新時期を迎えた
3. お名前は当然更新しようと請求書発行、オーソリかけようとするがカード削除済みで失敗
4. 本人あわてて自動更新OFFするも、発行済み請求書のうち1個の請求が停止しない
5. 本人5chで「自動更新OFFなのに請求された!」と投稿
554: 2021/02/08(月)14:07:16.80 ID:0(553/992) AAS
>>553
お名前自身がドロップキャッチして30万で売るってマジ脅迫だな
640: 2021/11/08(月)15:49:32.80 ID:0(639/992) AAS
自分の苗字のドットコムドメインを調べたらお名前では40万くらいするが
アドレス欄に直接打ち込んでみたら海外の謎の人か組織が半額くらいで売ってた
これはお名前が手数料取って仲介するから値段が跳ね上がってるのか
648(1): 2021/12/01(水)10:02:33.80 ID:0(647/992) AAS
まだ使っているが、近々解約する
あまりに使い勝手が悪いのと、集金システムが酷すぎる
直接の切っ掛けはフォームメールの制限がきつすぎること
25通送って(おのおの2通返信ありで、計75通ぐらい)
すぐに使用禁止にされた
謝れば許すというシステム(今後こんなにメールは送りませんという誓約をする)
も、納得いかないし。
別のサーバーに変更する
自分の中での教訓は、お名前だけは使うな、かな
746: 2022/01/26(水)18:08:12.80 ID:0(745/992) AAS
ドメイン移管してWhois情報公開代行しようとしたら有料になってんだけど
更新時にも課金されるとか
前に移管したのはずっと無料なのに…
897(2): 2023/02/14(火)19:54:01.80 ID:0(896/992) AAS
>>896
12月中に移管完了して1月引き落とされて
2月2日に支払いのキャンセル(=キャッシュバック)情報が届いたと
カード会社から連絡あったから来月中なんじゃない?かと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.344s*