【Netowl】ネットオウル Part2 (583レス)
1-

564
(1): 2024/10/31(木)12:25 ID:0(560/575) AAS
ここって管理画面ログイン時に多要素認証に対応していますか?
565: 2024/12/20(金)19:26 ID:rwqQHFUe0(1/2) AAS
新サービスが始まったな
XServerの再販だそうでプランに若干のアレンジはあるっぽいけどどうだろう
566: 2024/12/20(金)21:07 ID:rwqQHFUe0(2/2) AAS
スターレンタルサーバーの無料垢を触ってるけど普通に使う分には一通りの機能はあるっぽい
スターフリーでは無理だったLet's Encryptが使えるようになったのが嬉しい

あとは>>564の望むMFAも使えるようだ
外部リンク[php]:www.star.ne.jp
567
(1): 2024/12/20(金)22:13 ID:0(561/575) AAS
【重要】『スターサ-バーフリー』提供終了のお知らせ
ドメイン付属の無料サーバ、終了するので引っ越さないと行けなくなった
568: 2024/12/20(金)23:23 ID:0(562/575) AAS
>>567
ドメイン附帯のはスターサーバーフリーとは別ですが
569: 2024/12/21(土)08:32 ID:0(563/575) AAS
勘違いしてた。ドメイン付属の無料サーバは「スタードメイン無料サーバー」で別だった
570: 2024/12/21(土)20:11 ID:0(564/575) AAS
DKIMやっと対応かと思ったけど値上げするのね
このまま旧でいいや
571: 2024/12/21(土)20:19 ID:tyKLd6Hb0(1) AAS
新プランはディスク容量に比較優位がありそうなんだけどファイル数上限がきつい印象を受ける
今使ってるハイスピードプランだと仕様は非公開だけど200万ファイルが上限っぽい
スタンダードで50万ビジネスでも100万が上限なのは自分にはつらい
572: 2024/12/22(日)00:40 ID:0(565/575) AAS
新サバへ移行できるとはいえstarfreeは終わりか
webcrowからの移行も301するしかない不便を強いられたけど、もういいかな・・・
573: 2024/12/22(日)17:18 ID:0(566/575) AAS
ドメインのコンパネも実質エックスサーバーになったし、子会社レジストラーとしてだけ存続する感じですかね
574
(1): 2024/12/23(月)06:49 ID:0(567/575) AAS
ずっとスターサ−バーフリーで細々画像サイトやってたけど新サービスフリープランに移行したらファイル上限が30000で現在28000ちょい
これ無理か?
575: 2024/12/23(月)13:10 ID:0(568/575) AAS
>>574
「ファイル数」と書かれてるけど実はinodeの話だった場合、ディレクトリも含んだ数になるのでさらにキツくなります
ドメイン登録者用のスタードメイン無料鯖はファイル数上限100,000なので、ドメイン持ってるならそっちに
576: 2024/12/23(月)23:21 ID:0(569/575) AAS
「ネットオウルのドメイン」はどうなるんでつか?
独ドメも持ってるけどそっちでやってるサイトの方がメインになってしまって…
577: 2024/12/23(月)23:29 ID:FDOJ+oEB0(1) AAS
エックスサーバーがそういうことをやってたら使えるようになるんじゃない
自分は旧プランを更新する予定だけど
578: 2024/12/23(月)23:56 ID:0(570/575) AAS
ん?よく見たら終了するのって無料のやつだけなんか?
ライトプランのワイはなんもしなくていいのか…?
579
(1): 2024/12/24(火)00:05 ID:0(571/575) AAS
旧スタードメイン無料サーバーのメール機能って新サーバーでは未対応って書いてあるけど、
新サーバーにアップデートすると使えなくなるの?
…だとすると、無料でメール機能使いたい場合は旧サーバー維持する方がいいのかな…?
580: 2024/12/24(火)18:19 ID:0(572/575) AAS
>>579
維持しててもいずれ旧鯖廃止になると思います
今のうちから移行の準備はしておいた方が吉

絶対無料がいい人は「メール ドメイン gmail cloudflare」でググりましょう
少しならお金払ってもGmailで全部やりたい人は 外部リンク:www.gmailify.com が結構いいです(年$7)
581: 2024/12/24(火)18:54 ID:0(573/575) AAS
英語アレルギーじゃなくて海外鯖でも構わない場合、ちょうど今HostSlimが€1/yセール中
外部リンク:clients.hostslim.eu Hosting Starter - Estonia
ディスク5GB、ドメイン25個まで、inode、転送量、DB、メアド無制限※DBとメールのディスク消費も5GBの中に含む
5GBで足りなければReseller HostingのReseller Hosting Starter - Estonia
€2/yでディスク14GBの他は↑と同条件。こっちは一応再販向けだから子アカウントも作れる
582
(1): 02/11(火)20:34 ID:0(574/575) AAS
◯◯バード民おるかー?
583: 02/12(水)18:54 ID:0(575/575) AAS
>>582
ノシ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s