さくらインターネット 質問にマジレスするスレ Part25 (547レス)
1-

13: 2019/09/04(水)14:15 ID:0(13/546) AAS
間違えました。そうですxサーバーからサクラに移動したいんです。
14: 2019/09/05(木)10:32 ID:0(14/546) AAS
>>6ですけどさくらインターネットののマニュアル見て移管してみます。
15: 2019/09/07(土)20:47 ID:0(15/546) AAS
そこそこのサブドメインをもらえるロリポップには
この点だけ劣るが、その他の点では他のどのサーバーの
サービスを圧倒する。
機能的にも容量的にも安定性も。

迷ったら、さくらにするしかない
16
(1): 2019/09/21(土)21:45 ID:0(16/546) AAS
すいません、
初レンタサーバーなんですが
メールのみの運用なら
プランはメールボックス一択で問題なしでしょうか
17: 2019/09/21(土)23:14 ID:0(17/546) AAS
メールフィルターとか凝ったことをやらないのであれば
18: 2019/09/21(土)23:21 ID:0(18/546) AAS
>>16
サポートにメールすれば教えてくれる
ここはサポートではないわ
19
(1): 2019/12/06(金)14:30 ID:0(19/546) AAS
さくらのメールボックス、安くてアドレス作り放題で最強だと思うけど、
唯一問題なのはプッシュ通知がない事だよね。
それならgmailでいいっちゃいいんだけど、無料メールは中身覗かれてそうで
気持ち悪いし、こいつ無料メールなんか使ってやがると舐められそうだしね。

で、プッシュ通知のある有料メールを探した結果。ない・・・。
唯一見つけたのがリンククラブ、一アドレスで年約2100円、2アドレス目からは
+約1300円。え、高い・・・。gmailとかMicrosoftの何とかっていう有料メールは
オフィスソフトと抱き合わせでもっと高いし・・・。

まあ、gmailがただだからどうせやっても儲からないと、誰もやらないんだろうけど・・。
リンククラブなんて聞いたこともない会社じゃ、何時潰れるか分かったもんじゃないし・・。
省7
20
(1): 2019/12/06(金)14:49 ID:0(20/546) AAS
ZOHOはどう?
21: 2019/12/06(金)16:17 ID:0(21/546) AAS
>>20
中々よさそう!
でも、書いてるのが無料版の説明か有料版の説明かよくわからん・・・。
年1440円で広告なし、覗き見なし、プッシュ通知ありの
メールアドレスが30個まで作れるって事かな?
後はサポートが英語のみなのが問題かな?
22: 2019/12/06(金)18:34 ID:0(22/546) AAS
ZOHOは有料版使うにはドメインどっかで買ってこないと駄目なんだね。
って事は最低でも年2000円ぐらいか。
無料版ならドメインなくてもいいけど、ウェブ上でしか使えないと。
それとウィルスチェックあるってどこにも書いてないのと、
やっぱサポートが英語のみなのが問題かな?

さくらは着信通知メール出すだけならそんな難しくなさそうだから、
やっぱさくらかな。。本文の一部も含むとか細かい設定するには
プログラム知識ないと無理っぽいけど。
23: 2019/12/06(金)18:42 ID:0(23/546) AAS
Zohoは転送が糞遅いんだよなぁ
24: 2019/12/06(金)18:45 ID:0(24/546) AAS
ZOHOは無料でもプッシュ通知ありのメールアプリ使えるよ、試用してみたら?
有料プランだと独自ドメインが使える(たぶん)
ここのいいとこはgmailとかのフリーメールに送っても全然迷惑フォルダ行きにならないとこ
さくらメールはだいたい迷惑判定されてる…
25: 2019/12/06(金)18:45 ID:0(25/546) AAS
あとprotonmailも無料でアプリ使えると思った
26: 2019/12/06(金)19:02 ID:0(26/546) AAS
さくらメールの迷惑行き率は異常
同居人が悪さしたらブラックリストみたいなやつに載せられることもある
Outlookが独自ドメイン無料で送受信できたころは使ってたけど
ウェブメールが超使いにくくなってやめてしまった
27
(1): 2019/12/06(金)19:27 ID:0(27/546) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
迷惑フォルダ行き問題はこれで解決できない?
28: 2019/12/06(金)20:07 ID:0(28/546) AAS
Zohoの無料はPOP3もIMAPも使えないよ?
29: 2019/12/07(土)02:16 ID:0(29/546) AAS
@zoho.comのメールを公式のアプリとウェブメールで使うぶんには無料アカウントでも問題ないのでは?
>>27
これとか他にも色々対策してみたんだけどやっぱり迷惑扱いされるの無くならないみたい
「メールの返事がきません(半ギレ)」
「さんざん注意書きしてますけど迷惑フォルダ確認してください(全ギレ)」
のやり取りから解放されたい
30: 2019/12/23(月)21:51 ID:0(30/546) AAS
( 👁 👄 👁)
31: 2020/02/04(火)17:21 ID:0(31/546) AAS
ロリポップがいいのはプラン変更が出来る点
これ他にありそうでないんだよな
最初から一生このプランって決められる人はいいが
安いとこから始めてアクセス増えたら上位プランってやりたい人は
ロリポップくらいしか選択肢がない
ここが老舗でやっていけてるのも多分これがあるから
独自ドメイン取ればいいじゃんて思うが、サーバー引っ越しすると
ネームサーバーも変えたりするのに結構手間取るんだよな
ドメインによっては数日も使えない状態になったりする
単純にスペックだけで選ぶとあれが出来ないこれが出来ないってなる
32
(1): 2020/02/22(土)18:26 AAS
faq.sakuratan.comって無くなったの?
1-
あと 515 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s