[過去ログ] 【ホテルオークラPart5】 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/08(水)08:26 ID:YAMK681u0(1) AAS
木賃宿ってw
かなり久しぶりの単語だ
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/08(水)09:22 ID:3f6nHHOT0(1) AAS
高額ホテルなんざ回転の悪さとプライドから高額にしているだけ
悪循環の極みだね
さもない部屋で2万円なら食事つき温泉つきの旅館の方がまし。
アメリカ系ホテルチェーンもそろそろぼったくりから見直した方がいいな
特に宴会の利益率65%超はいささか取りすぎ
300万の式で原価100万はないだろ
100万の札束3つ用意したら2つはくれてやると考えるとオソロシス
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/08(水)17:10 ID:LVwXuuAaO携(2/3) AAS
300万円の披露宴の原価って本当は50万円って余所のホテルで聞いたことあるでそ
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/08(水)17:13 ID:LVwXuuAaO携(3/3) AAS
品川プリンスはチョッビリ程度のよい木賃宿。
248: バロン645 2006/02/09(木)07:26 ID:ZWK8rdtI0(1) AAS
宴会の話題は、多分、材料等の原価だと思う。
それくらいでも、設備や人件費・広告宣伝費などが入ると、さほど儲からない
のが現状だと思うよ。
スモールラグジュアリーのカテゴリーで上手く商売しているところは
今、儲かりそうな分野だけ凝縮して商売して成功しているけど、同業態
が多くなると苦しくなるだろうと思うよ。
高層ビルの天辺が多いから、広がりようが無いし、私から見れば
どれも、没個性。パークハイアットに泊まって「ここがコンラッド」と
言われても「あっそう」 マンダリンオリエンタルのエントランスで
「ここがフォーシーズンズ丸の内」といわれても「あっそう」って
省1
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/09(木)10:39 ID:Z/TYMl7J0(1) AAS
「あっそう」
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/09(木)13:51 ID://RW/KOF0(1) AAS
俺の部屋に泊まってみな。すげーから。
パソコン8台あるし、モニターは13台。もう宇宙船のようだぜ。
暑いけどな。冬は暖房はイラネ。
布団は催眠商法で買わされた羽毛布団だ。
壁にかかっているラッセンのリトグラフは秋葉原の姉ちゃんに言わせれば価値があるそうだ。
台所にはアムウェイの洗剤がフルセットで置いてある。
251: バロン645 2006/02/09(木)16:17 ID:gux+oBoh0(1) AAS
洗剤は、どこかで売りさばいたほうがいいかと。
でも、腐らないから永年かけて使ってもいいか。
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/09(木)16:19 ID:JyUXyRJu0(1) AAS
そのネタはおもしろいのか?
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/09(木)17:30 ID:0v7N3TAc0(1) AAS
オークラでもいいが、国際都市広島にも海外に通用する外資系がほすい。
「ウエスティン広島」「インターコンチネンタル広島」などゼヒ。
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/09(木)19:14 ID:dYB3M7Qh0(1) AAS
この板によく、ウ「エ」スティンと同じようなネタで書き込んでる人って
同一人物?
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/09(木)20:38 ID:+9IcDtv00(1) AAS
ウヱステヰン
256: バロン645 2006/02/10(金)09:10 ID:sly5F/1H0(1) AAS
広島には、オークラは行かない。
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/10(金)18:36 ID:Kv7sh2OC0(1) AAS
オークランドホテル広島(廃
258
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/11(土)00:41 ID:3uJeO1ow0(1) AAS
ブログのタイトルは忘れたが、そのブログのカテゴリーの
一つの「ホテルのおはなし」に、オークラの経営問題やバ
ロンがショック受けそうな話が書かれていた。
オークラのブランドの食品がまずい理由は、思ったとおり
だったよ。
259
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/11(土)01:33 ID:XRW40b120(1) AAS
>>258
見に行ってみた
おもすろいなw
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/11(土)05:41 ID:8b11Hxwl0(1) AAS
オークラ以前ほど人を見なくなったと思わない。
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/11(土)06:06 ID:fJGl33IJ0(1) AAS
>>259
漏れもみてみたい。URLキボンヌ。
262: バロン645 2006/02/11(土)10:20 ID:FqKobXC00(1) AAS
ホテルオークラ東京、稼働率、売り上げ共に伸びていますから
人を見なくなったというのは、気のせいでしょう。

経営が苦しい、と言うより、手放しでいられる企業など存在しないのです。
味についても、大きく好みに左右されますから、まずいと思う人と
美味いと思う人、同時にいていいとおもいます。
263
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/11(土)11:19 ID:m37SzE6H0(1) AAS
>>259
そこってゲイの人がやってる、ディープなゲイ世界のブログなんだよ。
彼はオークラに知り合いがいるらしくて、経営者の問題点や裏情報を
結構暴露している。
ただ青木元会長は良かったという発言は??でしたが。(現役を退い
てからの90代になってもオークラを支配していて、時代に取り残さ
れる原因を作ったから)
1-
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*