[過去ログ] 【ホテルオークラPart5】 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/11(土)01:35 ID:ZYB2ODPD0(1) AAS
>>529

おまいのレス番のとおり「お肉(ゴニク→オニク)」だ。
533
(1): 531 2006/03/11(土)01:40 ID:MM4Lcb0t0(3/5) AAS
ソース
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
534
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/11(土)01:43 ID:IZAIAlml0(1) AAS
>>531 >>533
オークラグループって経営再建中ばっかりだな。

外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp

産業活力再生特別措置法に基づく「事業再構築計画」の認定について

厚生労働省は、産業活力再生特別措置法に基づき、
株式会社ホテルオークラ福岡から提出された「事業再構築計画」を認定した。

福岡市を中心に構築・策定された博多リバレイン・プロジェクトにおいて、
その構成要素として位置付けられたホテル業を営業しているが、福岡地区のホテル競争の激化が著しく、
また、博多リバレインの集客力も予想より大幅に下回る状況にあり、経営環境は著しく劣悪なものとなっている。
このような経営環境のもと、収益力そのものは高水準にあるにもかかわらず、
省5
535
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/11(土)02:46 ID:MM4Lcb0t0(4/5) AAS
「岡山にオークラ誕生」
岡山って「林原王国」でしょ。
林原もJR西日本岡山駅前再開発で、ホテルを計画しているし
オークラは東京・神戸で成功(?)しているのであれば、地方に伸ばさなくても良いのでは?
と思うのは俺だけ?
岡山は、林原に頑張って欲しいですね。
536
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/11(土)06:56 ID:kSWs57Cj0(1) AAS
ホテルオークラ岡山 オメ!

>>535
田舎もんをバカにしとるんかね?
537
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/11(土)07:33 ID:3cASKrpJ0(1) AAS
岩井志麻子が岡山は他に娯楽が無いから夜這いのために
全戸、戸締りをしないと言っていたがホテルもそうなのか?
538: 535 2006/03/11(土)11:04 ID:MM4Lcb0t0(5/5) AAS
>>536
俺、岡山好きだもん「林原」の影響で。
539
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/11(土)20:19 ID:E22PQDTm0(1) AAS
またリソースの分散で本体がだめになる。
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/12(日)02:29 ID:NVthKh0g0(1) AAS
福岡って周囲から客が集まってくる中核都市だし、イベントも多いのに、
あそこで成功できなかったら普通の地方だととても成功するのは無理じゃないか?
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/12(日)08:29 ID:ib4TMVMG0(1) AAS
【調査】 「税金の無駄」 福岡への五輪招致に、市民反対66%
2chスレ:newsplus

【五輪招致】東京都議会が五輪招致決議 2016年へ福岡と一騎打ち
2chスレ:newsplus
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/12(日)14:07 ID:dUvaQisP0(1) AAS
>>539
バロンに汚されるより、まだマシかと。
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/13(月)00:32 ID:oLYFYwU40(1) AAS
>>537
岡山はDQNが多いと言っていた。
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/13(月)03:20 ID:XUhScCnP0(1) AAS
京都のオークラに泊まったらがっかりでした。

これからは507の評価を参考にします。
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/13(月)06:03 ID:9d4zJGG+0(1) AAS
ホテルのスレッドを見ると、みんな期待しすぎ!
超一流ホテルといえども、人間がやっているということ
を忘れないでね。
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/13(月)10:30 ID:qeYJS3m80(1) AAS
LOYAL CUSTOMERの審査基準ちゃんとソース示して早く教えれ!!

【AMEX】オークラクラブ・アメックス【大倉雨】
2chスレ:credit

AMEXが付いてないオークラカード・・
つまり、The Customerはお馴染みの紫色。
上級会員のLOYALメンバーは銀色。
フツーの大倉雨は青色。
LOYAL大倉雨は、う〜ん、ワインレッドとゆーかー
オレンジ色というか、まぁ赤っぽい色のカードです。
省15
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/13(月)11:58 ID:CN+BnAFS0(1) AAS
いないと思うし、単なる実績で発行するものではないような気が・・。
外資系の会員のようであれば、皆にわかるように説明があると思うよ。
一般にわかる特典としては、エグゼクティブサービスサロンが自由に
使える事くらいしか公にされてないみたいだし。
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/13(月)12:21 ID:kPChJfEb0(1) AAS
俺はフツーの紫色のカスタマーカード所持。
コテハンのバロン645と姨捨百貨店は上級会員のLOYALメンバーだと思われ。
カードの色はシルバー。AMEXとの提携カードはワインレッドみたいな色。
宿泊・飲食のポイントは普通会員の1.5倍で貯まる。各種特別優待有り。
オークラの上顧客優待システムは謎だらけ。審査基準の情報キボンヌ。
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/13(月)15:45 ID:Tc2zn2wT0(1/3) AAS
オークラクラブ「ザ・カスタマー」の、メンバーズカードも良いけれど
lhwの「リーダーズクラブ」も、良い特典ばかり。

特典(抜粋)
・お部屋のワンカテゴリーグレードアップ※
・アーリーチェックイン※
・レイトチェックアウト※
・ウェルカムギフト
・お部屋のご要望のご登録、お客様のお好みのベットサイズ、
 枕のタイプ、スナック、飲み物などをご到着前に、ホテルスタッフへ連絡。
・メンバー限定の特別キャンペーンをご紹介する、新しい専用のwebサイト
省10
550
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/13(月)17:51 ID:1+SQFeU80(1) AAS
お前らいい年こいて本気で言っているんだったら哀れすぎるな(w
本物の上客はポイントなんて集めていないし、そもそもカードなんて持っていないよ
いちいちサインもしないよ
551
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/13(月)18:18 ID:AcVBRqinO携(1) AAS
おいら、オークラは駄目だけど帝国ホテル東京では会員カードなしだがデポジットなし、銀行口座引き落としでお泊りしてます。
1-
あと 432 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s